goo blog サービス終了のお知らせ 

うな風呂

やる気のない非モテの備忘録

みょっるにる

2006年01月22日 | 日記系
ドラゴンボール1のツンデレキャラは、
果たしてベジータでピッコロさんであろうか。
やっぱりピッコロさんかな、根はいい人だし。不器用だし。
というようなことを考えながら、
口では「みょっるにる、みょっるにる」と唱えていたわけなのだけれども、
ぼくがやたらツンデレという言葉を使うのは、
ぼくの愛したキャラクターの数々が「ツンデレ」の一言でおさめられてしまう、
昨今のオタク事情に対する静かなる反抗であったりするのです。

そりゃ、あなた、気軽にツンデレとか云いますけどね、
重要なのはツンであることでもデレであることでもない、
生きるのに不器用であることだと思うのですよ、あたしは。
「ツンデレ」などという単語で、その世界、社会での立場を確立してしまったら、
もうそのキャラ、人物に魅力などにないのですよ。
ツンな自分が許容されるなんて耐えられない人種でいて欲しいんですよ。
でも根っこで生き汚い人間であって欲しいのですよ。
潔さなんていらないのですよ。
そういうキャラを見るにつけ
「あー、あるある、わかるわかる。俺もそう俺もそう」とか思って、
自分への愛を深めていくのじゃないですか。ちがいますか!?

ちがいますね、うん。
あんまり自分を愛するのはやめよう、うん。


ちなみにミョッルニルというのは北欧神話で
雷神トールが持っている魔法の鎚のことです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。