海、悠久な時の流れを感じて・・

釣りを始めてもう何十年になるだろう。こよなく海を愛するひとりの釣り好きな男のブログです。

五島遠征 partⅢ 番外編

2006年11月30日 16時29分43秒 | チヌ
今回の五島は、通いなれた鶴見・米水津とは全く異なった世界でした。

五島の釣りにハリス1.2号は全く考える必要もありません。
いや道糸・ハリス1.5号も考えなくてもよさそうです。
何号であろうと、魚達が我先にと撒き餌に向かっていきます。

トーナメントなどで一尾の大切さを思い知らされ、
【如何に撒き餌と同調させ、かけるか】
【ハリのサイズやハリスの太さを替えたほうがいいのか】などなど、
海に仕掛けが入っている間中考えていること。。。

五島の海では、必要ありませんでした~。

一年に一度は、こんな楽しい釣りもいいですね。
「やっぱ釣りって最高だ~!」と、感じます。

さてさて、今日は【番外編】としまして
何枚かあった写真に勝手にコメントをつけさせていただきま~す。
関係者の方々、平にご容赦くださいますようお願い申し上げます。<笑>

では、お楽しみください。

名人に撒き餌を撒かせ、
大名釣りをしている○○さん
「オーイ釣れんぞ~」(爆)




ストレスのたまった名人が、イジラレキャラの○○君へストレス発散

「オリャ、オリャ~」
「刺さる~刺さる~」「勘弁してください~!」

(しかし、その顔は喜んでいるように見えません??)


「いや~、勘弁ならん!」
「とりゃ~!」



「ギャ~~~~~~~」


その後、彼の股間は・・・・・<爆>



磯であれ、宿であれ、笑い声の絶えない楽しい釣行でした。

来年も実施予定とのこと、すでに楽しみにしています。

参加されたみなさん、あらためてありがとうございました。。

↓ポチッとお願いします。
にほんブログ村 釣りブログへ

五島遠征 partⅡ 納得の釣り天国

2006年11月29日 13時09分11秒 | チヌ
初日回収のときに、エキグレ会長さんがヒラマサをあげていた。
さすが!それ一尾でいいですよね~。詳しくはエキグレHP

民宿潮騒では美味しい料理をご馳走になり、美味しい酒もいただいて、
名人にもお付き合いいただいて、おそくまで釣りの話で盛り上がりました。

さて、二日目。。。。二日酔いである。。そんなに呑んだかなぁ。。
聞いたところ「そうとう呑んだ!」らしいです。。はい
民宿のオバちゃんの朝飯、食べられなくて申し訳なかったです。
味噌汁、最高でした。

磯へ向けて民宿を出発です。
今日も相の島。東側一帯に5組に分かれて上磯。
一番遠いところで池永名人、ダンジリさん、少佐が竿を振っています。

前日に比べ、あいにくの天気。
↓本土が・・・・

私はハリス1.7号を10mの1000釣法です。
撒き餌を撒いてみても、エサ取りがとにかく少ない。
潮がフラフラして、あまり流れないときには35cm~のオナガ。
潮がある程度はっきり流れ始めると30cm前後のオナガ。
クーラーは降ろしていないので、ほとんどリリース。
いい練習ができた。

他魚を狙ってみたくなり、張り込み小次郎をつけ沈みを早くさせた。
しかし、やはりオナガがアタってくる。

潮が止まり、エキスパートグレ0Cがゆっくり下方へ沈んでいく。
海面下2mほど沈んだところで、急に方向が変わった。
と同時に、道糸がバチバチとスプールから出て行く。アタリだ。
アワセを入れる。
オナガではない。しかし、よく引く。
途中首を振りチヌか?とも感じた。
強引にやり取りし、上がってきたのは40cmほどのマダイ。綺麗でした。


その後、雨も強くなり、早めに納竿。船を待った。

遠征は初めてであったが、五島のすばらしさを体験できた。
忙しい時間の中講師をされた池永名人には、ホント感謝です。

お誘いいただいたエキグレのみなさん、そして参加者のみなさん、
お世話になりました。ありがとうございました。

すでに来年の遠征へ向けて始動したらしいですね。
また、よろしくお願いします。

つづく・・・・・・え?なんで?(マル秘)

↓ポチッとお願いします。
にほんブログ村 釣りブログへ

五島遠征 partⅠ 納得の釣り天国

2006年11月28日 13時23分52秒 | チヌ
25・26日一泊二日で長崎県五島列島へ遠征してきました。
メンバーはTEAMエキグレの方と一般参加者
そして、池永名人の総勢11名での釣行となりました。

釣具スーパー戸次店に集合し、翌日分の撒き餌を作り午後10時佐世保へ向かって出発。
途中、広島から参加の少佐、福岡から参加のダンジリさんと合流し、佐世保へ向かう。

佐世保港からは、潮騒丸で1時間ほどで中五島相の島平瀬へ到着。

少しエギを振りましたがアタリはなく、池永名人と夜空を眺めながら、
星座の名前やら人工衛星を数えたりしながら夜明けを待ちました。
〈池永名人は、人工衛星を探す名人でもありました。計5個の人工衛星を発見)

さあ、夜明けです。
仕掛けはいつも通り。1000釣法で1.5号ハリスの先端部分に2号を30cmほどつけオナガ対策とした。

私はいつも通り、竿先に仕掛けを投入。
夜明けには瀬際に大型がいるという錯覚に囚われていたのです。
隣で釣っている池永名人は、いきなり遠投で本流を流す。
なぜ遠投するのかを聞いてみたところ、
「瀬際にはエサ取りがいる場合が多い。だから、そのエサ取りを撒き餌で起こす前に沖の大型を狙う。」と、
納得の説明をしていただいた。

それからは私も遠投で沖を狙い、
40オーバーのオナガを含め、大型の数釣りを楽しめた。

まったく贅沢な話で、35cmサイズは入れ食いに近かったですが、
すべてリリース。40オーバーを基本的にタイドプールへ入れていきました。

お昼近く、この平瀬で池永名人の実釣講習を受けるためみんなが集まる。
「ここへ、こげぇ流して」

「あそこらへんまで流れていくと・・・・おっと、アタリジャ」

「重てぇ・・」

「風を利用してのラインコントロールと撒き餌ワークがしっかりできると
こげなんが釣れるんじゃ!」とは、言いませんでしたが、、、〈笑〉

と、45cmオーバーのジグロをゲット!
説明を聞きながら、「ほぉほぉ」「なるほど」「やっぱ1000釣法はすごいなぁ」と、みなさん驚いていました。

↓参加メンバーでお昼


↓五島と本土を結ぶ高速船

やっぱり海はどこへ行っても癒されますねぇ。

今日一日でクーラーは満タン。。明日は練習ですね。

つづく・・・・・

↓ポチッとお願いします。
にほんブログ村 釣りブログへ

いい眺めでしょう。。

2006年11月24日 03時25分21秒 | チヌ

これは、暘谷城址からの眺めです。
正面にある山が高崎山です。(高崎山の頂上にも城址があります。)
左の方に大分市内が広がっています。

殿様は、毎日この風景を見ていたのでしょう。
(殿様はねね様(豊臣秀吉の正室)の親戚にあたり、何度か遊びに来ています。)
現在の大分市方向には、瓜生島という島がありましたが、
大地震で沈んでしまいました。
(別府湾は、沖合いよりも高崎山の前方あたりが一番深いようです。)
それから
日出町は、あのザビエルが立ち寄っていますし、
マニアックなところでは、
バスコ・ダ・ガマ(喜望峰・インド航路発見)の息子も来ています。
それから、帆足姓について
枕草子作者の清少納言のおじさん?だったか、
都で罪を犯し現在の玖珠へ流され、
何代か後に、帆足姓を名乗りだしたそうです。


すぐ下にある養殖の網ですが、、、、

城下カレイです。

あるサイトでの紹介文
「大分県の中北部、国東半島の付け根に位置し、
西は別府市、東は杵築市、北は山香町、安心院町と接する
日出町は、瀬戸内海型気候に含まれる温暖な城下町です。

町内の別府湾に臨む一角に築かれた日出城(別名:暘谷城)は、
晴れた日には別府湾を一望でき、前方に高崎山を望むその眺望は絶景で、
別府八景、大分百景の一つに数えられています。

暘谷城本丸下の海岸は通称「城下海岸」と呼ばれ、
海底から湧く清水と海水が混じる水域周辺で繁殖する希少なマコガレイを
「城下かれい」と呼んでいます。
江戸時代は将軍への献上品として珍重されていました。

城下カレイは、カレイの持つ独特の臭みがなく、
身は透きとおるような美しさで引き締まった淡白な味わいです。
歯ごたえはあまりありませんが、
噛むほどに甘みが口の中いっぱいに広がります。」

で、3人前の(いやぁどうみても二人分でしょう)刺身が10,000円なり~。


私は、日出の居酒屋で一度出してもらいました。。(滅多にないことですが。。)
美味かったデス。。。
しかし、それ以外に関アジや関サバはもちろん
アンコウやマルハゲを肝醤油で出してくれたり、
ここの魚を食べたら、他で食べられましぇん。。

とにかく大分は、魚が美味いですよ~。

15年ほど前、城下カレイを釣ろうと
投竿片手にがんばった頃がありました。。(爆)

↓ポチッとお願いします。
にほんブログ村 釣りブログへ

あっそうそう、自宅から20mほど先で、、、、、、、



人が死んでました。。(怖)全国ニュースになった?!

出口のない海

2006年11月22日 13時38分59秒 | チヌ
今日は釣りではないのですが、、
なになに??と気になられた方はお読みください。

日本海軍の最終兵器【回天】についてご存知でしょうか。
「回天」というのは、ようするに「人間魚雷」(人間が魚雷の中に入って操縦しながら敵艦に体当たりしていく特攻兵器)のことです。
1945年大戦末期当時、毎日が空爆で何百何千人と人々が死んでいく状況の中、
いつ好きな人・大切な家族が敵の爆撃で殺されるかわからない、敵と戦おうにもすでに兵器も燃料も底をついている、敵はどんどん日本に近づいてくる、
空爆は日に日に熾烈を極め次々と同胞が殺されていく、もはや通常の戦法では到底たちうち出来ないところまで追い込まれてしまっている・・。
そのような時に、そこに置かれた若者たちが、今の(どの時代でも変わらない)若者と同じ気持ちで、
好きな人のために、大切な人のために、何とかしたいと思って出来た最大、そして最後のことが、
魚雷に乗り込んで、敵艦に向かって突進していくことであった、ということでしょうか。
映画【出口のない海】をご覧になった方、あるいはこれから見に行かれる方の参考になれば。

↓この山全体が基地です。

↓いたるところに横穴が掘られ、【回天】を格納していたようです。

↓出撃前に検査をした場所でしょうか。

↓沖合いで引き揚げられた【回天】の機関部と模型です。

↓この記念碑が建てられて55年が経っています。


なぜ、今回の内容がこうなったかといいますと、
ついついこういった遺跡を見たり、
暗い海の中敵艦へ体当たりしていった若者たちのことを考えると、
そのおかげで平和に暮らしていける、いや釣りに行けると考えてしまうからです。
もちろん戦争で亡くなった全ての方々へ【平和をありがとうございます】

↓ポチッとお願いします。
にほんブログ村 釣りブログへ

さあて、五島が近づいてきました。

2006年11月15日 23時07分52秒 | チヌ
遠征です。初遠征です。

場所は長崎県の五島
来週末です。楽しみです。

行くまでの頭の中は・・・・
夜明けまでは○○で、夜が明けてからは道糸を・・・・

いろんな想像の世界にはいっていきます。
もう爆釣の世界ですね。。。これがある種楽しいんですね。
まるで、遠足前夜の子供です。

明後日から売り出しセール!
何があって、何が無くなっているのか?
ちょっと今晩は釣具を広げますか。。。

「ジャマ~」という家族の声など気にかけず。。。(笑)

大分の磯もダンダン活気付いてきたような感じです。

いよいよ秋磯開幕でしょうか!
みなさん、気をつけて磯へ馳せ参じましょう。



↓ポチッとお願いします。
にほんブログ村 釣りブログへ

モイカよ。。。何処へ。。

2006年11月14日 19時17分00秒 | チヌ
日曜日
モイカを求めて大在公共埠頭→小志生木→佐賀関秋の江地磯

遠くに無垢島が見えます。
秋クロの始まりは、あの磯から。。。のはず。。
モイカにもよさそうな地磯ですが、、、

おらん!

隣では一方の竿でサビキ、もう一方で泳がせでモイカを狙っている釣り人

しかし、唯一のアタリは【モンタイ】
これはこれで美味しい魚ですが。

モイカよ~~~何処へ~~~

で、月曜日、仕事帰りに別府国際観光港

ゲットしたのは、胴長15㎝ほどのコウイカ!


モイカを求めて場所移動。。。しかし、、、、撃沈。。。ふ~~~~

がんばんべぇ!

さてさて、下の写真を見てください。

国道10号線沿いなんですが、
フェニックスだったかなぁ。。。なんとなく南国のイメージですよね。

で、この料亭を知っている人は[通]ですね。

城下カレイを食べたい方は、どうぞ~!

最後に。。。

癒されてください。。

↓ポチッとお願いします。
にほんブログ村 釣りブログへ

ふ~~、クロちゃんよ~い!

2006年11月09日 16時18分36秒 | チヌ
釣れ始めたぞ~って、聞かないんだなぁ。
水温もまだ22~3度ぐらいかな。。もうちょっと下がって・・・
って考えてたら、
寒気が~~~~やってきた!

昨日は、鶴見岳にも初雪が観測された。
来たよ、来たよ!

この寒気で水温も低下するねぇ。今週末から、いい話が聞けるかも。。。。。

しかし、私は近場でチヌ釣りとイカかな。。
楽しみは、もうちょっと置いておきます。

今月下旬から、私のクロ釣りは本格始動の予定で~す。


↓ポチッとお願いします。
にほんブログ村 釣りブログへ

TFG vs エキグレ?大分vs北九州?

2006年11月05日 10時58分35秒 | チヌ
ジャンル【釣り】   違和感が・・・・。

ボウリングしている方々が、釣り好きな人ばかりなのでご勘弁を。。
なぜか、釣り対決ではなく、ボウリング対決なのです。

↓景品は[がまかつ]?!           ↓四国から参戦[風林火山]

↓準備中





↓ひそひそ話の謎カメさんとYUMIちゃん   &ジャイアン1号2号とカンダイな人さん




試合開始まもなく、私は仕事へ~。。
結末やいかに。。。
釣りバカップル憲蔵とみんなの釣りアルバム
TEAM EXP GURETEAM風林火山
などなどで詳細が見られるでしょう。。

↓ポチッとお願いします。
にほんブログ村 釣りブログへ


ダイワグレマスターズ~長い1日~2部

2006年11月01日 15時20分21秒 | チヌ
さてさて、10時になり釣り座を交代する。
磯の右側は、本島へ向けて浅くなっている。(エギを振りたい。。)

50mほど先に大きな沈みがある。沈みの先端部分も攻めてみよう。

まずは、手前のサラシからの払い出し。。
一緒に磯へのった○○さんの釣りを見ていて、
手前にはやはりキタマクラしかいないようであったが、確認のために狙ってみる。

やはりキタマクラ。。。クロの姿はない。。

しかし、この時間になっても【引き】の流れである。。(干潮は午前7時30分頃)
右からはすべてあて潮になり、釣りどころではない。。
したがって、右手の沈みに遠投しても狙いの場所へは流れてくれず、
こちらに流れてくる。。。磯周辺はあきらめ、先ほどと同じ作戦にする。

沖の潮目にダイレクトに遠投。。流れに乗せる。
【満ち】の潮が流れてくれると最高である。。。。

が、ここで予想だにしないとんでもないことが待っていた。。。。

見て頂こう。。


























↓もぐりである。。。狙いの潮筋は矢印部分。。。。

ボンベを背負い[ドボン]と、海の中へ。。。
その後、キタマクラさへもアタラなくなり。。。。

午前11時に、私ともう一人の方のグレマスターズは終了したのです。。。

帰りの船で役員に聞くと、千代丸1番船は検量が1名のみだったとのこと。。
今回はみなさん、厳しい釣りだったようですね。
久しぶりに検量ナシでしたが、、これも大会ですか。。いたしかたあるまい。。

大会会場へもどると、そこには同じ状態の釣り仲間がいた。。


なべちゃんにいたっては、ひとりで【ダイワイカマスターズ】開催です。(笑)


いろんなこともあるのが[釣り]、ぼうずもあれば爆釣も・・・
だから、おもしろい。。。。次こそは、、、になるのでしょう。。。

参加された皆さん、おつかれちゃんでした~。

ブログ見てます。。と声をかけていただいた方、ありがとうございます。
名前を聞かずに申し訳なかったです。
また見かけたときには声をかけてくださいね~。
↓ポチッとお願いします。
にほんブログ村 釣りブログへ

午後3時に米水津を出発し、一路職場へ。。。
何とか津久見まで行き、ローソンで15分睡眠。。
アイスを食べながら高速へ。
途中パーキングでワイシャツに着替え、無事5時には到着。
仕事を一通り終えて、昨夜は1部。。本日2部、書き終えました。。ふ~~

こんな釣りって、、、、、無謀。。。。ですね。。。ガハハ