今日は、何千発だったのだろう?
時間からすると、前回と同じ3000発ぐらいかな。
しかし、今回は途中から威力をあげたせいで痛かった~。血が出てなければいいが。
は~疲れた~。(T^T)
あと何回あるんでしょう?!
今のうちに、釣りに行かねば!(^-^)
時間からすると、前回と同じ3000発ぐらいかな。
しかし、今回は途中から威力をあげたせいで痛かった~。血が出てなければいいが。
は~疲れた~。(T^T)
あと何回あるんでしょう?!
今のうちに、釣りに行かねば!(^-^)


わたしのブログを訪問していただいているみなさま。
いつも、ありがとうございます。m(__)m
これといって取り柄の無いブログですみませんです。
つりまんのカラーグレ、軽い成分の濁りに加え、ムギによる下層までの集魚効果、そして遠投性と、申し分ない出来上がりです。
ぜひ、一度お試しください。
さて、話は変わりますが、ここ10日ほど眼の具合が悪く金曜に街中の眼科で診察したところ、緊急手術要と診断されました。
その場で眼科医が、総合病院に電話を入れてくれましたが連休前で無理だったようで、明日とりあえず入院の準備をして病院に向かいます。
そのまま手術台の上かもしれないそうで、その後にこうやってご挨拶ができるのかわからないので書いておきます。
大袈裟だろ!と言われてもしょうがないのですが、わたしの父が手術の翌日にベッドに座れるほどの回復から、一転三日目には発作、意識不明、そして一年後他界と、何が起こるかわからないことを経験しているもので。
磯から見る星空の美しさや夜明けに感動し、癒されてきました。みなさんも、同じだと思います。
一瞬々々、まさしく一期一会の覚悟をもって、胸に焼き付けましょうね。
日々、その気持ちがないと、いざというとき後悔ばかりが出てきますよ。無くしたときに、無くしたものの大切さがわかるものです。
人生、二度なし
また、釣りの釣果やつりまんの集魚材をご紹介できるとおもいますが、無くすかもしれない立場になって思ったことを書きました。
釣りは楽しく!(^∇^)

最盛期:グレナビ2袋+オキアミ3角
2月には、グレナビ2袋+オキアミ2角+ジャンボ1角
1月は、どっちにする?状態。。
とりあえず、米水津の湾内などゼンゴの多いところでは、ジャンボはOUT!

早いもので、もう1年以上経ちましたね。。。
その間も、G杯の会場などで
「ブログ、どうされたんですか?」「楽しみにしていたんですよ。」「何があったんですか?」
と声をかけられることも度々。
そのたびに「ふられちゃって落ち込んでました~」「仕事が忙しくて~」と、笑って応えておりました。
(まったく何もしなかったわけでもなく、mixiやFBなどでちょこっと書いてきておりました。)
ところが、
日付 閲覧数
2013.10.20 ~ 2013.10.26 2790 PV
と、更新もしていないブログに、多くの方々が立ち寄ってくれていることがわかり、再開する運びとなりました。
ぼちぼちと、釣りや自然や諸々のことを書き連ねていきたいと思います。
よろしくお願いします。
山崎まさよし / One more time,One more chance
いいなぁ。。。練習しよ~っと。
いいなぁ。。。練習しよ~っと。
早いもので、もうすぐ1年です。
震災も含め、改めて命について考えます。
絆
それは、ご先祖からの縦の絆と、今生の横の絆
どちらも大事。

命のバトンタッチ。。決して、順序を間違えてはいけません。
今更ながら、その責任の重さを感じます。
震災も含め、改めて命について考えます。
絆
それは、ご先祖からの縦の絆と、今生の横の絆
どちらも大事。

命のバトンタッチ。。決して、順序を間違えてはいけません。
今更ながら、その責任の重さを感じます。