大分県のカヌーのレベルは、全国的にも高い。。
舞鶴高校にカヌー部ができた当初、誰も思っていなかったであろう。
ここまでレベルが向上し、注目を浴びるようになったのは、やはりコーチのおかげ?!
その後、その他の高校でもカヌー部ができ、「追い越せ追い付け」でがんばっているようです。
しかし、その練習はハード。。。有名なラグビー部にひけはとりません。
また、別府青山高校のヨット部。。。こちらも活躍していますね。
私が別府湾でウィンドサーフィンをしていた頃、海上に浮かんでいたセールは数えるほどでした。
鶴見おろしの風は楽しくもありましたが、海の怖さも教えてくれました。。
ますます、大分勢が活躍してほしいものです。
明日まで雨。。その後、冬型の気圧配置。。寒くなります。
どんよりとした雲は、寒さを余計に増幅させますね。。
あったかくしておきましょう。。。
↓いつもありがとうございます。。。。みなさんのおかげです。
↓本日もポチッとお願いします。。。。
TFG(つりまんファングループ)九州は、メンバーを随時募集しています。
舞鶴高校にカヌー部ができた当初、誰も思っていなかったであろう。
ここまでレベルが向上し、注目を浴びるようになったのは、やはりコーチのおかげ?!
その後、その他の高校でもカヌー部ができ、「追い越せ追い付け」でがんばっているようです。
しかし、その練習はハード。。。有名なラグビー部にひけはとりません。
また、別府青山高校のヨット部。。。こちらも活躍していますね。
私が別府湾でウィンドサーフィンをしていた頃、海上に浮かんでいたセールは数えるほどでした。
鶴見おろしの風は楽しくもありましたが、海の怖さも教えてくれました。。
ますます、大分勢が活躍してほしいものです。
明日まで雨。。その後、冬型の気圧配置。。寒くなります。
どんよりとした雲は、寒さを余計に増幅させますね。。
あったかくしておきましょう。。。
↓いつもありがとうございます。。。。みなさんのおかげです。
↓本日もポチッとお願いします。。。。
TFG(つりまんファングループ)九州は、メンバーを随時募集しています。
今回は、ひさしぶりにデカイ顔で登場です。
功明丸で黒島方面へ。。。
水取バエから降ろしていく。。私は2番目に沖黒の西の鼻へ二人で上礁。。
もちろん初めての場所。。。船は、そこから黒島の南側をぐるっと。
船の中で一番北風ピュ~ピュ~の場所となりました。
ジャンケンで場所決め。。勝つには勝った、、、
まったくわからないが、9時頃まで満ちの潮が動くはずなので、右手にはいる。。
午前6時開始。。。島影のせいで、ウキは全く見えない。。
仕掛け投入、撒き餌も感覚だけ。。期待した朝マズ目、、まったくアタリなし。。
やっと海が見えるようになってきたが、手前の撒き餌にも魚の姿はまばら。。
エサ取りすら少ない。。ボラが1尾撒き餌の中を走るのみ。。オッとハコフグ1尾。
先週の寒さ、北風による水温低下が影響したのか?!
流れも、横島方面へいくはずが、、手前に押し付け左へ流れている。
ハリスを1.2号に落とす。。右沖から馴染ませ、押し付けてから壁際を横移動。
根掛かりしてもしょうがない。。。
竿先は海面上30センチほど。
数投目、竿2本ほどはいって流れていた仕掛け。。道糸のはいるスピードが少し早い?!
指で糸を止めてみる。。竿先が5センチほどお辞儀。。ゆっくり抜いてみる。
喰っている。。そのままゆっくり合わせ、じわ~っと竿を起こしていく。。
久しぶりの重さにニンマリ。。ただ、クロではなさそうな。。。イヤな予感。。
ウキが見えてきた。。やっと相手も気づいたみたい。。走った。。
ゆっくりいなして、海面に浮かんできたクロを見てホッと安心。。
同じ釣り方では、このあと赤ブ~ばかり4尾。。腕は疲れた~。。
47センチ弱、検量で1.5キロ。。。これが3尾で優勝だったが。。(笑)
世の中、そんなに甘くもなく。。。二人で、このクロ1尾。。。
まあ、おいしい刺身もいただけたし、万事OK。。
バタバタと大会も終わりましたね~。。
私は、1月も毎週末、大会で埋まってき始めています。。
年末から年始、仕事も大忙しの日々です。。が、釣りには行きたいなぁ。。。(笑)
鳥見にも。。。。結局、どちらも大忙しのようです。。
となりのダンゴ。。ダンゴの向こう側を右へ向けていい流れがありました。。
ここではダイワの榊くんが、調子よく竿を曲げていました。。
写真を頼んだら、まず自分撮りかよ!?(笑)のたけっぺ。。8位入賞おめでとう。
この男もタダでは帰らぬ。。1.8キロのチヌで他魚の部優勝。。おめでとうさん!
↓いつもありがとうございます。。。。みなさんのおかげです。
↓本日もポチッとお願いします。。。。
TFG(つりまんファングループ)九州は、メンバーを随時募集しています。
功明丸で黒島方面へ。。。
水取バエから降ろしていく。。私は2番目に沖黒の西の鼻へ二人で上礁。。
もちろん初めての場所。。。船は、そこから黒島の南側をぐるっと。
船の中で一番北風ピュ~ピュ~の場所となりました。
ジャンケンで場所決め。。勝つには勝った、、、
まったくわからないが、9時頃まで満ちの潮が動くはずなので、右手にはいる。。
午前6時開始。。。島影のせいで、ウキは全く見えない。。
仕掛け投入、撒き餌も感覚だけ。。期待した朝マズ目、、まったくアタリなし。。
やっと海が見えるようになってきたが、手前の撒き餌にも魚の姿はまばら。。
エサ取りすら少ない。。ボラが1尾撒き餌の中を走るのみ。。オッとハコフグ1尾。
先週の寒さ、北風による水温低下が影響したのか?!
流れも、横島方面へいくはずが、、手前に押し付け左へ流れている。
ハリスを1.2号に落とす。。右沖から馴染ませ、押し付けてから壁際を横移動。
根掛かりしてもしょうがない。。。
竿先は海面上30センチほど。
数投目、竿2本ほどはいって流れていた仕掛け。。道糸のはいるスピードが少し早い?!
指で糸を止めてみる。。竿先が5センチほどお辞儀。。ゆっくり抜いてみる。
喰っている。。そのままゆっくり合わせ、じわ~っと竿を起こしていく。。
久しぶりの重さにニンマリ。。ただ、クロではなさそうな。。。イヤな予感。。
ウキが見えてきた。。やっと相手も気づいたみたい。。走った。。
ゆっくりいなして、海面に浮かんできたクロを見てホッと安心。。
同じ釣り方では、このあと赤ブ~ばかり4尾。。腕は疲れた~。。
47センチ弱、検量で1.5キロ。。。これが3尾で優勝だったが。。(笑)
世の中、そんなに甘くもなく。。。二人で、このクロ1尾。。。
まあ、おいしい刺身もいただけたし、万事OK。。
バタバタと大会も終わりましたね~。。
私は、1月も毎週末、大会で埋まってき始めています。。
年末から年始、仕事も大忙しの日々です。。が、釣りには行きたいなぁ。。。(笑)
鳥見にも。。。。結局、どちらも大忙しのようです。。
となりのダンゴ。。ダンゴの向こう側を右へ向けていい流れがありました。。
ここではダイワの榊くんが、調子よく竿を曲げていました。。
写真を頼んだら、まず自分撮りかよ!?(笑)のたけっぺ。。8位入賞おめでとう。
この男もタダでは帰らぬ。。1.8キロのチヌで他魚の部優勝。。おめでとうさん!
↓いつもありがとうございます。。。。みなさんのおかげです。
↓本日もポチッとお願いします。。。。
TFG(つりまんファングループ)九州は、メンバーを随時募集しています。
鳥の本に驚くべきことが。。
野鳥の会大分支部には300名以上の会員がいるらしい。。すごい。。
その本の中にあった、大分川沿いのポイントをぶらり。。。
米良川と大分川の合流地点。。。。なにかおらんか。。。
上空にはタカらしき姿。。川面には、サギやカモたちがウロウロしていた。。
近づこうとしたら、一気に飛び立った??????
カヌー部が練習で上流まで上がってきたのだ。。。対岸からコーチの声が届く。
仕方がないので、近くにいたカモとヒヨドリを。。。
あいかわらずボケボケですが。。。
明日は、OWNER CUP。。。集魚剤は、つりまんスーパー全層にピンポイントグレ。
米水津も調子良さそうですし、湾内にならないことだけ祈っておきます。。。
参加される方々、がんばりましょう。。。
↓いつもありがとうございます。。。。みなさんのおかげです。
↓本日もポチッとお願いします。。。。
TFG(つりまんファングループ)九州は、メンバーを随時募集しています。
野鳥の会大分支部には300名以上の会員がいるらしい。。すごい。。
その本の中にあった、大分川沿いのポイントをぶらり。。。
米良川と大分川の合流地点。。。。なにかおらんか。。。
上空にはタカらしき姿。。川面には、サギやカモたちがウロウロしていた。。
近づこうとしたら、一気に飛び立った??????
カヌー部が練習で上流まで上がってきたのだ。。。対岸からコーチの声が届く。
仕方がないので、近くにいたカモとヒヨドリを。。。
あいかわらずボケボケですが。。。
明日は、OWNER CUP。。。集魚剤は、つりまんスーパー全層にピンポイントグレ。
米水津も調子良さそうですし、湾内にならないことだけ祈っておきます。。。
参加される方々、がんばりましょう。。。
↓いつもありがとうございます。。。。みなさんのおかげです。
↓本日もポチッとお願いします。。。。
TFG(つりまんファングループ)九州は、メンバーを随時募集しています。
佐伯の城跡へ遊びに行っていた。。。
私の中の城跡は、佐伯・毛利氏の城跡だった。。
しかし、大友氏の山城の跡は寂しいものでしかなかった。。
整備されていないので、仕方のないことだが。。まさしく諸行無常の響きあり。。
横たわった木に腰掛けて20分ほど休憩し、仕事があるので下山。。。。
ところどころ、気になる葉っぱが。。。。
次回は掘ってみる???やめておいた方がよさそうですね。
次回は西鹿鳴越道、通称:ザビエルの歩いた道を登ります。。
↓いつもありがとうございます。。。。みなさんのおかげです。
↓本日もポチッとお願いします。。。。
TFG(つりまんファングループ)九州は、メンバーを随時募集しています。
私の中の城跡は、佐伯・毛利氏の城跡だった。。
しかし、大友氏の山城の跡は寂しいものでしかなかった。。
整備されていないので、仕方のないことだが。。まさしく諸行無常の響きあり。。
横たわった木に腰掛けて20分ほど休憩し、仕事があるので下山。。。。
ところどころ、気になる葉っぱが。。。。
次回は掘ってみる???やめておいた方がよさそうですね。
次回は西鹿鳴越道、通称:ザビエルの歩いた道を登ります。。
↓いつもありがとうございます。。。。みなさんのおかげです。
↓本日もポチッとお願いします。。。。
TFG(つりまんファングループ)九州は、メンバーを随時募集しています。
東鹿鳴越道(通称:殿様道)から古城山を目指しました。
昭和30年代まで使われていたそうです。
今では訪れる人も少ないでしょうね。
道端に。。。これは???
豊後街道
道端にある石垣は江戸時代からのもの?それ以上か。。
ハーハーいいながら、やっと分岐点。。
尾根筋の道は歩きやすかった。。
5分ほど歩いたところから、城跡を目指し再び山の中へはいるのだが。。。
心霊スポット?を発見。。。。外壁が剥がれ落ちた住居?工場?跡。。
なぜ心霊スポットといったのか。。。
そこには張り紙があった。。「はやまるな。相談に乗る」と。。以前、何があった?!
さあて、ここからが大変だ。。。
がんばりました。。。
↓いつもありがとうございます。。。。みなさんのおかげです。
↓本日もポチッとお願いします。。。。
TFG(つりまんファングループ)九州は、メンバーを随時募集しています。
昭和30年代まで使われていたそうです。
今では訪れる人も少ないでしょうね。
道端に。。。これは???
豊後街道
道端にある石垣は江戸時代からのもの?それ以上か。。
ハーハーいいながら、やっと分岐点。。
尾根筋の道は歩きやすかった。。
5分ほど歩いたところから、城跡を目指し再び山の中へはいるのだが。。。
心霊スポット?を発見。。。。外壁が剥がれ落ちた住居?工場?跡。。
なぜ心霊スポットといったのか。。。
そこには張り紙があった。。「はやまるな。相談に乗る」と。。以前、何があった?!
さあて、ここからが大変だ。。。
がんばりました。。。
↓いつもありがとうございます。。。。みなさんのおかげです。
↓本日もポチッとお願いします。。。。
TFG(つりまんファングループ)九州は、メンバーを随時募集しています。