goo blog サービス終了のお知らせ 

海、悠久な時の流れを感じて・・

釣りを始めてもう何十年になるだろう。こよなく海を愛するひとりの釣り好きな男のブログです。

たまには、アジが食いたい。

2016年02月17日 22時50分02秒 | お魚
携帯からアップできていたのに、、、なぜにできなくなった????


米水津のクロ、北浦のクロときてましたので、なにか他の魚が食いてえなと。

釣具スーパーイヴ戸次店で情報収集。。。行き先決定!上浦へ!


まずは、オキアミ1角にグレナビ1袋を混ぜて、他にオキアミ1角とカラーチヌ1袋、グレナビ1袋を持参。


津久見インターで降りて、一路上浦へ。。
こんな暴風のときに、釣りをするような釣りキチがどれくらいいるのか、様子見もかねて間元までドライブ。

蒲戸から半島を越えるとき、ちょうど河津桜祭りをしていました。



綺麗でした~。。一足早く、春でした。

間元には、かご釣り師がふたり、そして車から道具を下ろそうとしている釣り人一人。やっぱ、好きですね~~。
その他、風を少しでもよけられる場所で竿を出している釣り人がいました。

蒲戸から福泊、そして長田と徘徊し、風は強いがまもなく背後からにかわるだろうと、長田で竿を出す。

撒き餌を20杯ほど撒いて、仕掛け投入!

ぷるっぷ~~。。。

うまそうなアジです。
サイズも申し分なく、刺身にフライに何にでも使えるサイズ。
アジの合間に、27~8センチのクロ。。こちらも、いい食材。
楽しんで釣りをしていると、今度は30センチに届こうかというサバ!
ラッキー!!
久しくサバの刺身を食べていない。。ていねいに絞めてクーラーへ。 

竿1本までで勝負はついたのだが、時々その下にまで付け餌が届いたら、

黒~い地付きのチヌですね。こちらは、海へお帰りいただいて。

おいしい食材をゲットして、帰路に。。風になんか、負けていられるかってんだ!笑




美味しい食材ばかり。

2015年06月22日 23時00分47秒 | お魚


昨日は、美味しい食材ばかり持ち帰りました。

オナガとジグロの刺し身。
左と右で色の違い、わかりますか?
白っぽい左がジグロ、右がオナガ。。さばくと、脂の違いがすぐわかります。
うまそうでしょう?(笑)

ついでに、尾長の理由を。尾の切れ込みの違い。。上がオナガです。


メバルにマルハゲの煮付けに、ちゃいちーなオナガの塩焼き。


焼酎、いきます!(^_^)/□☆□\(^_^)

見事な背掛り・・・・・・ん~~~~

2012年09月08日 16時07分14秒 | お魚
忙しい日々が、少し落ち着いてきました。。。

8月中、チヌ釣り行って背掛りのサヨリ!?。。。。
ちっちゃいメイタと餌取りと。。。スマートで綺麗なチヌに遊んでもらい、、


アユに行っては、、、撃沈!でしたね~~。。。。
イヴ主催の鮎釣り大会。。。


表彰式の最中、80過ぎても現役バリバリのおじいちゃんの昔話をうかがいました。

私にしても同様なのですが、、、、
「昔はよかったのう~~~」です。

暑いと、つい川へ行ってしまいます。。
が、そろそろ来月に向けて本格的に練習しなくてはいけません。。。


釣りネタを楽しみに訪問していただいていた釣り好きな方々、申し訳ありませんでした。

こいつぁ~春から縁起がいい!?

2011年01月07日 09時49分35秒 | お魚
1月3日、のんびりと出かけた。。。

途中、釣り具のパートナーで撒き餌を作り、コーヒーを飲みながら思案。。



のんびりと風景も楽しみながら釣りをしようと、一路蒲江へ。。。

畑野浦から神社前まで、主だったところにはすでに釣り人の姿。。。(そりゃそうだ・・)

北九州ナンバーの車が多い。。。

まずは、、、↓

左向かいには、福岡からの釣り人が3人。。。竿は曲がらず。。。

午前9時、撒き餌を十分撒いて、のんびり仕掛け作り。。。

まずは、いつもの全層仕掛け。。。。道糸、ハリス10mとも1.5号。。

1時間ほどアタリナシ。。。というより、気配なし。。。半誘導に変更。。底中心に。。。

川の水の影響か、かなり底水は冷たいのだろうか。。。エサ取りもいない。。。

2時間ほどする頃に、風向きが変わり正面から冷たく吹いてくる。。。

場所替え。。畑野浦へ戻る。。。そのまま通過していくが、釣り場が決められない。。。

風景でも見ようと、、豊後黒潮ラインへ。。。。いい眺めだぁ~~。。癒されます~~。。

沖黒、千畳、地黒。。。。沖黒周辺では、渡船が行きかっている。。。

みなさん、初釣りに行かれているのでしょうね。。。

米水津・色利で竿出し。。。のんびりと。。。

イカスミだらけ。。。今朝まで釣っていたような。。。。

今年初ヒットは、、、、

マダイ!。。。。こいつぁ~春から縁起がいいで~~~~~!!

親を連れてこいよ~~~とリリース。。。。。。。













しかし、、、、子供たちに全員集合をかけたよう。。。。。

それからは、15センチほどのチャリコばかり。。。。。撃沈!(笑)

それもよしということで。。。

今年ものんびり、海に癒され、自然に癒され、日々のストレスを発散していきます。

みなさんも、マイペースで釣りを楽しんで行きましょうね~。。

↓いつもありがとうございます。。。。みなさんのおかげです。。。
↓本日もポチッとお願いします。。。

にほんブログ村 釣りブログへ
TFG(つりまんファングループ)九州は、メンバーを随時募集しています。
一緒に、釣りを楽しみませんか~~??!!

観光港の・・・・・・。。。。。。明日は、米水津。。

2010年12月15日 17時45分11秒 | お魚
日曜日、天気が良かった。。。

用事を済ませ、11時ぐらいから観光港。。。。

やっぱりこれでしょう!


いつもの仕掛けで。。。アタリなし。。。。久しぶりの休み。。のんびりと。。。

弟もやってきてのんびりと。。。。

しばらくしてアタリ。。。ボラ。。。ガクッ。。。

ちょっとして道糸がスルスルと。。。

アワセを入れました。。。。。が、、、重い。。。だけ。。。

チヌの大型?→動かん??いや、ゆっくり巻ける。。→ロープ??→いや、生体反応あり。。

ゆっくりあがってきました~~~~~~。。。。。


タコ~~~~~~㌔オーバー~~~~~



連日、タコ料理でそろそろうんざり~~~~~。。。。(笑)


明日は、米水津。。。取材です。。。いや、取材の取材になりそうな(笑)

雪マーク?。。気温ひと桁のようで~す。。

撒き餌を撒いてまいてまいて温まるか。。。カップめんを食べて温まるか。。。

釣れてくれればいいなぁ。。。。

↓いつもありがとうございます。。。。みなさんのおかげです。。。
↓本日もポチッとお願いします。。。
にほんブログ村 釣りブログへ
TFG(つりまんファングループ)九州は、メンバーを随時募集しています。
一緒に、釣りを楽しみませんか~~??!!

たしかに、そうなんですが、、、、、

2010年12月11日 23時00分12秒 | お魚
たしかに、、、、アジなんですが、、、、

たしかに、、、、塩焼きなんですが、、、、、

たしか、、、、高級魚だったような気がするんですが、、、、、

塩焼きでいいんでしょうか????????????



いろんなお魚が並んでいます。。。

ん?



























サンマの横には、、、

























タコに挟まれて、、、、




































おいしそうな、、、『いけてる』おはぎでした。。。。。。?????????


↓いつもありがとうございます。。。。みなさんのおかげです。。。
↓本日もポチッとお願いします。。。
にほんブログ村 釣りブログへ
TFG(つりまんファングループ)九州は、メンバーを随時募集しています。
一緒に、釣りを楽しみませんか~~??!!

全層 タチウオ ~秋の味覚~

2010年10月14日 15時18分16秒 | お魚
タチウオが大分港でフィーバーしているらしい。。。

喰いたい。。。。

そろそろ別府まで来ているか?釣り場は、観光港。。。

仕事帰り、釣り具屋は閉まっているが、スーパーが遅くまで開いている。。。エサがあった。。。

グレスペシャル競技1.5号に3号道糸、スナップサルカンに自作ワイヤー仕掛け。。

そして、欠かせないのが『ケミホタル75』

ウキは、電気ドングリ。。。20mほど遠投する。。。ケミホタルがゆっくり沈んでいく。。

底近くまで沈んだ仕掛けを、ゆっくり竿1本以上あげる。。そして、また沈める。。

深いところでアタリがなければ、ケミが見える限界まで沈め、また海面近くまで仕掛けを上げては沈める。。

ケミの動きが誘いになるようで、上げた仕掛けが沈んでいく途中でアタリが出ることが多い。。

この日も同様で、竿1本ほど沈んだケミが横に走りだした。。。喰いついた。。。

ここであわせては、多くはすっぽ抜ける。。

喉元にハリがかかると、水面まで浮かび上がってくる。。それと同時にアワセをしっかり入れ、1本ゲット!

1投目から幸先良し。。。しかし、型がまだまだ小さい。。。指3本が精一杯。。。

キビナゴをくわえて走り回るだけ走りまわるが、なかなかハリ掛かりしない。。。

晩のおかずに3本だけゲットして、納竿。。。もう一回り大きくなってから、また行きま~す。

全層タチウオ

誘導で狙っている仕掛けの2倍以上アタリがありました。ぜひ、お試しあれ!

↓いつもありがとうございます。。。。みなさんのおかげです。。。
↓本日もポチッとお願いします。。。
にほんブログ村 釣りブログへ
TFG(つりまんファングループ)九州は、メンバーを随時募集しています。
一緒に、釣りを楽しみませんか~~??!!

ギャラリーの前での釣り。。。日出港

2010年07月14日 15時53分28秒 | お魚
一度、竿を出してみたかった港。。チヌ釣りによさそうな日出港。。

エサ取りさえいなければ、、、、エサ取りさえ。。。

1投目から22~3㎝のアジ。。。ふ~~~

アジ釣りに専念しよう。。と、気持ちを切り替える。。

35㎝までのアジが竿を曲げ、釣りを楽しんでいると、、

また、エサ取り。。。。エサトリ。。。エサ鳥。。。。

ゴイサギ3羽にアオサギ。。。。

丁寧にも、、、私の竿先をジッと見つめてくれる。。。

竿が曲がると、2~3歩近づく。。。。。

アジにコッパにチャリコと、ご馳走をふるまったが、、、

↓こいつだけ、魚にありつけない。。。いじけてる?

次の1尾を与えてあげました。。。

塩焼きと刺し身かなぁ。。。と、考えていると。。

隣に、お父さんが息子を連れてサビキ釣り。。

息子は、私の竿が曲がり良型のアジをあげるたびに、

「お父さん、ここで釣ろう。。アジがよく釣れちょん!」

お父さん、おもむろにサビキ仕掛けをセットし、第1投。。。

プチッ!。。。。。。。サビキとウキが遠くまで飛んで行った。。。

手入れしてなかったけんなぁ。。。お父さん、息子に言い訳。。。

ウキを回収しようと、エギを結ぶ。。。第1投。。。

ブチッ!。。。。。。。エギが遠くまで飛んで行った。。。。

その間に、私がアジを追加していると、息子がそのたびにやってくる。。

ゴイサギにアオサギに、いつの間にかウミネコに少年。。。ギャラリーが増えてきた。。

お父さん、ウキをあきらめ2セット目のサビキ仕掛けを作りなおす。。

恐々に仕掛けを投げる。。。しかし、手前はコッパの嵐。。。

私のアジを見ながら、息子はお父さんを叱咤激励。。

今晩のおかずを釣りに来たらしいのだが、、、狙いのアジは釣れず。。

お昼。。帰る時間になった。。。

「帰るん?」息子が寄ってきた。。。

「全部やるけん、クーラーに入れとき。。」

つい、言ってしまった。。。カッコつけてしまったか?!。まぁ、いつでも釣れるし。。

喜ぶ少年の顔と、申し訳なさそうなお父さんの顔が、梅雨の鬱陶しさを少し晴らしてくれた。

しかし、海でゴイサギのアップを撮れるとは思っていなかったなぁ。。。


↓いつもありがとうございます。。。。みなさんのおかげです。。。
↓本日もポチッとお願いします。。。
にほんブログ村 釣りブログへ
TFG(つりまんファングループ)九州は、メンバーを随時募集しています。
一緒に、釣りを楽しみませんか~~??!!

男前な釣り!!!!!

2010年05月20日 22時47分44秒 | お魚
ちょっと前。。。。。。

のどかな陽の中、

こんなチヌ釣り。。。納得?吹き出す?

木○くんの竿が曲がる。。。。

オワッ、、、、、、、、、、みんな逃げる。。。。。



オキアミ喰ってあがってきました。。。。。。。ウゲェ。。。。

↓いつもありがとうございます。。。。みなさんのおかげです。。。
↓本日もポチッとお願いします。。。
にほんブログ村 釣りブログへ
TFG(つりまんファングループ)九州は、メンバーを随時募集しています。
一緒に、釣りを楽しみませんか~~??!!

うみたまご③~数年後には大分港にも?!~

2009年05月15日 18時15分28秒 | お魚
昨年、西大分港でツノダシを目撃した。。今年は?!

奄美に行ったとき、コバルトブルーの熱帯魚の中に手を突っ込んで遊んだ。
アオブーなど色とりどりの魚を釣って楽しんだ。。
そんなことが、いつか大分でもできるようになるのだろうか。。
まぁ、もしできるようになったとしても、私はあの世から見るだけでしょうが。。(笑)



昔、人気が出たウーパールーパーの隣の水槽。。なんだったっけかなぁ。。

ウーパールーパー。。。今見たら、かわいいとは思えない。。。(笑)

↓いつもありがとうございます。。。。みなさんのおかげです。
↓本日もポチッとお願いします。。。。
にほんブログ村 釣りブログへ
TFG(つりまんファングループ)九州は、メンバーを随時募集しています。
一緒に、釣りを楽しみませんか~~??!!