憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

7日 ”皇族たる皇室会議の議員及びその予備議員の互選”

2023-09-07 18:05:59 | 令和の皇室
5日、那須滞在2週間のバカンスを切り上げてお帰りになる今上ご一家。
(塩原駅の映像)

【天皇皇后両陛下・愛子様】 那須ご静養から帰られる 那須塩原駅にて

コメント欄でご紹介いただいた写真。

この写真だけ見ると寒々しいですが動画では寒々しさはなく、寂寥感が漂っているだけです。

天皇ご一家が5日にお帰りになったのは7日に愛子さまの互選選挙デビューが控えていたからでもあったでしょうね。


7日、皇室会議の皇族議員、予備議員の選挙に参加されたのは皇后、上皇后、秋篠宮皇嗣殿下、紀子さま、愛子さま、佳子さま、常陸宮正仁親王妃華子さま、三笠宮崇仁親王妃百合子さま、三笠宮寛仁親王妃信子さま、彬子さま、瑤子さま、高円宮憲仁親王妃久子さま、承子さま。

常陸宮殿下はコロナ療養中のため欠席。

天皇、上皇には参加資格がありません。(天皇は天皇、上皇は上皇であって、皇族ではないからです。)

『皇室典範』
第二十八条 皇室会議は、議員十人でこれを組織する。
② 議員は、皇族二人、衆議院及び参議院の議長及び副議長、内閣総理大臣、宮内庁の長並びに最高裁判所の長たる裁判官及びその他の裁判官一人を以て、これに充てる。
③ 議員となる皇族及び最高裁判所の長たる裁判官以外の裁判官は、各々成年に達した皇族又は最高裁判所の長たる裁判官以外の裁判官の互選による。 

皇室典範、第28条に拠って行われた今回の互選選挙、愛子さまが初参加とあって、各社がニュースにしています。

目についた限りを並べてみると報道各社の愛子さまへの熱の入れ方に差があることがわかります。

皇室会議の皇族議員の選挙で秋篠宮さまと常陸宮妃華子さまが選出 予備議員は紀子さまと上皇后美智子さま 愛子さまが初めて立会人に
TBSNEWSDIG

愛子さま「皇室会議」の皇族議員選挙の立会人に 常陸宮さまが新型コロナ感染で欠席のため
日テレNEWS

秋篠宮さま、華子さま 「皇室会議」皇族議員ご選出
産経新聞

秋篠宮さまと華子さまに決定「皇族議員」選挙 愛子さまは立会人を務められる
FNNプライムオンライン

愛子さまが「皇室会議」の皇族議員選挙で初投票 立会人も務められる
ORICONNEWS

皇室会議の皇族議員の選挙で秋篠宮さまと常陸宮妃華子さまが選出 予備議員は紀子さまと上皇后美智子さま 愛子さまが初めて立会人に
BIGLOBENEWS

動画
😁 愛子さま、ややアッサリバージョン
皇室会議の皇族議員の選挙で秋篠宮さまと常陸宮妃華子さまが選出 予備議員は紀子さまと上皇后美智子さま 愛子さまが初めて立会人に|TBS NEWS DIG

😁 愛子さま、ややネットリバージョン
【愛子さまが“立会人”に】「皇室会議」で皇族議員の選挙


どちらの動画も、車中の皇嗣ご夫妻を捉えていますが、紀子さまの表情がまるで和船のころのように柔らかでいらっしゃいます。
たぶん、悠仁殿下の進学先がすっかり決まったのではないでしょうか。
ご夫妻で、学校ブランドより、悠仁殿下を将来の天皇として受け入れ指導することになる教官を見てお決めになったのだろうと私は推察しています。

議員二人は秋篠宮殿下と華子さまと予想したのは当たりましたが、予備議員には紀子さまと信子さまと予想したのは外れ、美智子さまと紀子さまでした。

美智子さま、悠仁殿下が妃を迎えるまでは、何んとか、と頑張るおつもりなのか。愛子さま同様、存在感をアピールしたいだけなのか。
さて、どちらでしょう。

悠仁殿下のお誕生日だった昨日から「愛子さまが立会人、愛子さまが立会人」と賑々しいので、愛子さまが立会人。それがどうした、と言ってみる。😁



それがどうした。