goo blog サービス終了のお知らせ 

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!!

【セレクトセール2022(Select Sale、1歳&当歳)】の「オンラインカタログ」が公開

2022年06月09日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
(一社)日本競走馬協会は2022年6月9日(木)、同協会が主催する【セレクトセール2022(Select Sale、1歳&当歳、Yearlings&Foals)】(7月11日(月、一歳)~12日(火、当歳)開催)の「オンラインカタログ(1歳:243頭、当歳241頭」を公開しました。
243 Yearlings & 241 foals Online catalogue and picture for 2022 JRHA Select Sale

7月11日(月)に開催される1歳セールの上場予定馬には、シャケトラ(G2-阪神大賞典など重賞3勝)の半弟「No.1-サマーハの2021(父リアルスティール)」からスタートし、今年の日本ダービーを制したドウデュースの父で1歳世代がラストクロップとなるハーツクライの産駒3頭、今年の牝馬2冠を制したスターズオンアースを送り出し3歳世代ランキング首位を走るドゥラメンテの産駒11頭、2021年度に英愛リーディングサイアーとなったフランケル(Frankel)の産駒「No.23-ジェットセッティングの2021(父Frankel)」、2021年度に初年度産駒の2歳時獲得賞金が400万ドルとなりアンクルモー(Uncle Mo)の記録塗り替えて米2歳種牡馬リーディングサイアーに輝いたガンランナー(Gun Runner)の産駒「No.159-クリスティザーの2021(父Gun Runner)」など、計243頭(昨年248頭)がラインアップされています。
上場馬情報ページ

7月12日(火)に開催される当歳セールの上場予定馬には、レイデオロの牡駒で伊オークス(伊G2)・伊1000ギニー(伊G3)勝馬を母にもつ「No.301-チェリーコレクトの2022(父レイデオロ)」からスタートし、2021年度総合&JRAファーストシーズンサイアーチャンピオンを獲得したドレフォンの産駒10頭、今年の当歳が初年度産駒となるサートゥルナーリア(14頭)・ナダル(6頭)・ルヴァンスレーヴ(5頭)・シスキン(3頭)、2020年度に米新種牡馬リーディングサイアーに輝いたナイキスト(Nyquist)の産駒2頭など、計241頭(昨年241頭)がラインアップされています。
上場馬情報ページ

【(一社)日本競走馬協会・セレクトセール2022・開催概要】

 ■開催予定日:

   一歳・・・2022年7月11日(月) Am10時00分~

   当歳・・・2021年7月12日(火) Am9時30分~
         ※当歳はAm8時から比較展示

 ■事前下見:

   7月9日(土)・10日(日) Am9時~Pm5時

 ■レポジトリー開館時間:

   7月9日(土)・10日(日) Am9時~Pm5時
   7月11日(月) Am8時~競り終了

 ■セレクトセール情報ページ

 ■開催場所:ノーザンホースパーク(北海道苫小牧市美沢114-7)

 ■主催:(一社)日本競走馬協会・セレクトセール(TEL:03-3505-3445)

<セレクトセールについて>
日本競走馬協会が主催する当歳馬及び1歳馬の選抜市場です。
1998年創立と他の市場に比べると歴史は浅いものの、社台グループの生産馬を中心に、良血、好馬体の馬たちが惜しげもなく上場され、当歳市場からはディープインパクトやキングカメハメハ、ディープブリランテ、ロジャーバローズという4頭の日本ダービー馬が、1歳市場からはジャスタウェイやサトノクラウン、アドマイヤマーズ、グローリーヴェイズ、アドマイヤラクティ、ナカヤマフェスタ、トーセンスターダム、Yoshidaと世界の舞台でも活躍した馬たちを輩出、そして2020年度にはデアリングタクトが牝馬三冠を無敗で制覇、2021年度にはラヴズオンリーユーが海外G1を3勝(クイーンエリザベスⅡ世カップ、ブリーダーズカップ フィリー&メアターフ、香港カップ)し米国・エクリプス賞最優秀芝牝馬に選出されるなど、世界のホースマンから注目されるビッグマーケットに成長しています。
第1回セレクトセールの前には、米国ブラッドホース誌、英国ペースメーカー誌に広告を掲載したほか、英語のせり名簿を作成するなど、早くから世界を意識していたことも話題となりました。また、現在では当たり前となった劇場ステージ型のせり台や、販売希望価格よりも低く設定されたスタート価格、あるいは会場内外を彩る花や食事などの購買者サービスや、競馬とは直接的には関係がないような高級車、ファッションブランドなどの出店が会場内を彩っています。これらは、セレクトセールがきっかけとなって他の市場に導入されるようになっています。
開設当初は、当時の日本のマーケットが求める当歳市場がリードするような形で歴史が重ねられ、第2回セレクトセールからは1歳市場を休止。2005年までは当歳馬のみ300頭規模(2日間)で市場を拡大していきました。その後、購買者側の趣向に変化が生じて2006年からは1歳市場を復活。この年、初めて総売上げが100億円を突破。2009年までは当歳2日、1歳1日という計3日間スケジュールで行われていましたが、2010年からはそれぞれ1日のみの合計2日間開催に落ち着いています。
20周年目となった2017年度は、1歳市場・当歳市場ともに売却総額・平均価格・中間価格・売却率の市場レコードを達成、2018年度は、1歳市場で市場レコードを更に塗り替える驚異的な結果を残しました。2019年度は1歳市場・当歳市場ともに売却総額・平均価格・売却率で更に市場レコードを塗り替え、世界に衝撃を与えました。
2020年度はコロナウイルス禍という難しい状況で実施されましたが、1歳市場では売却総額が過去最高だった2019年に次ぐ歴代第2位(104億2,800万円)、売却率も同じく歴代第2位(92.0%)、平均価格は歴代3位(4,554万円)を記録、当歳市場では売却率が過去最高タイの89.8%、平均価格は歴代第3位となる4,105万円を記録しました。
コロナウイルスの影響が続く2021年度は、1歳市場では、売却総額は過去最高だった2019年度(107億3,200万円)を大きく上回る116億3,300万円(税別)、売却率も2019年度(92.9%)の記録を塗り替える93.4%、平均価格も2019年度(4,834万円)の記録を上回る5,147万円(税別)、中間価格も歴代最高の3,500万円(税別)、当歳市場では、売却総額は過去最高だった2019年度(97億8,400万円)を大きく上回る109億2,300万円(税別)、売却率も2019年度&2020年度(89.8%)の記録を塗り替える92.6%、平均価格も2019年度(5,043万円)の記録を上回る5,128万円(税別)、中間価格も歴代最高の3,300万円(税別)というレコードずくめの結果となりました。

<2021年度の結果>
【セレクトセール2021-1歳-結果概要】 - 2021/7/12開催
■上場頭数:242頭(牡142頭、牝100頭)
■落札頭数:226頭(牡134頭、牝92頭)
■売却率:93.4%(牡94.4%、牝92.0%)
■売却総額(税別):11,633,000,000円(牡8,512,000,000円、牝3,121,000,000円)
■平均価格(税別):51,473,451円(牡63,522,388円、牝33,923,913円)
■中間価格(税別):35,000,000円
■最高価格(税別):300,000,000円(No.1-ゴーマギーゴーの2020、byディープインパクト)
牡・鹿・2020/1/25生
父ディープインパクト 母ゴーマギーゴー(母父Ghostzapper)
落札者:長谷川 祐司 氏
販売者:ノーザンファーム



■最高価格(税別):300,000,000円(No.100-ファイネストシティの2020、byロードカナロア)
牡・鹿・2020/2/5生
父ロードカナロア 母ファイネストシティ(母父City Zip)
落札者:藤田 晋 氏
販売者:(有)ノーザンレーシング




写真・動画:落札シーン&落札後の横姿&セールシーン(©Japan Racing Horse Association)
開催結果レポート

【セレクトセール2021-当歳-結果概要】 - 2021/7/13開催
■上場頭数:230頭(牡151頭、牝79頭)
■落札頭数:213頭(牡140頭、牝73頭)
■売却率:92.6%(牡92.7%、牝92.4%)
■売却総額(税別):10,923,000,000円(牡8,172,000,000円、牝2,751,000,000円)
■平均価格(税別):51,281,690円(牡58,371,429円、牝37,684,932円)
■中間価格(税別):33,000,000円
■最高価格(税別):410,000,000円(No.428-セルキスの2021、byキズナ)
牡・黒鹿毛・2021/3/6生
父キズナ 母セルキス(母父Monsun)
落札者:小笹 芳央 氏
販売者:ノーザンファーム




写真・動画:落札シーン&落札後の横姿&セールシーン(©Japan Racing Horse Association)
開催結果レポート

 <参考>
  ・セレクトセール開催情報ページ
  ・JRHA日本競走馬協会

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【セレクションセール2022(Selection Sale、1歳)】の「上場番号(311頭)」が発表

2022年06月08日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
HBA日高軽種馬農業協同組合は2022年6月7日(火)、同組合が主催する【セレクションセール2022(Selection Sale)】(1歳:7月26日(火)~27日(水)、開催場所:北海道市場)の「上場番号(1歳:311頭)」を発表しました。
311 Yearlings catalogued for 2022 Selection Sale
※本年度は例年より頭数が増え、2日間での開催となります。
※前日展示日(7/25)は、全上場馬(2日分)の比較展示及び自由下見が実施されます。

※各馬の上場日ならびに上場番号は近日中に公開されます。
※オンラインカタログは6月中旬頃に公開されます。

上場予定馬には、レーヌミノル(G1-桜花賞)の牡駒「No.204 - レーヌミノル2021(父ブリックスアンドモルタル)」、エヴィータアルゼンティーナ(米G1-ラブレアS)の牡駒「No.175 - エヴィータアルゼンティーナ2021(父ドゥラメンテ)」、アブソルートリー(豪G1-ATCオーストラリアンオークス)の牝駒「No.275 - アブソルートリー2021(父スワーヴリチャード)」、ミューチャリー(Jpn1-JBCクラシック)の半弟「No.288 - ゴッドビラブドミー2021(父アジアエクスプレス)」、ノーヴァレンダ(Jpn1-全日本2歳優駿)の半弟「No.10 - モンプティクール2021(父リオンディーズ)」など、計311頭(牡213頭、牝98頭)がラインアップされています。
⇒[ 上場馬一覧(番号順) | 上場馬一覧(父馬別) | 上場馬検索 ]

【セレクションセール2022(1歳)】の開催概要
※本年度は例年より頭数が増え、2日間での開催となります。
※前日展示日(7/25)は、全上場馬(2日分)の比較展示及び自由下見が実施されます。


 ■開催日時:

   ■第1日目(No.001-No.160)セール開始:7/26(火) 10時00分

   ■第2日目(No.161-No.311)セール開始:7/27(水) 10時00分

   ■前日展示:7月25日(月)
        ※全上場馬(2日分)の比較展示及び自由下見が実施
        ※比較展示 - 10:00~15:00

 ■開催情報ページ

 ■開催場所:北海道市場(北海道新ひだか町静内神森175-2)

 ■主催:HBA日高軽種馬農業協同組合(TEL:0146-45-2133)

 <同セールに関するお問い合わせ先>
  HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
  住所:北海道日高郡新ひだか町静内神森175-2
  TEL(0146)45-2133 FAX(0146)45-2095

※セレクションセールとは
日高軽種馬農業協同組合が主催し、北海道新ひだか町の北海道市場を舞台とするサラブレッド1歳の選抜市場です。
かつては「特別市場」という名称で年に複数回行われていたこともありましたが、2001年からは「セレクションセール」に改称。開催時期も7月の第3週に固定化され、年1回のみの開催となっています。
選抜基準については「販売希望者の自己評価」「販売希望価格による選別」といった時代を経て、現在はセレクションセール選考委員会が定める「血統基準」にしたがって上場申込馬をふるいにかけ、そののち同委員会による実馬検査を実施し上場馬が決定されます。実馬検査を伴う市場は、日本ではセレクションセールのみです。
選抜市場の名前に相応しく、日高、胆振地区のみならず、十勝や青森、九州地区からも牧場自慢の生産馬が顔を揃える市場である反面、上場を許されながらも売却できなかった馬については「主取り手数料」(販売希望価格の1%相当額)が徴収されるなど、購買者が安心して参加できるような工夫が施されています。
主な取引馬にはG1/Jpn1競走10勝のホッコータルマエや2016年度のG1-高松宮記念を優勝したビッグアーサー、2008年のJRA賞最優秀2歳牡馬セイウンワンダー、2020年度のマイルChS南部杯を制したアルクトス、2006年度NHKマイルカップ優勝のロジック、2007年最優秀障害馬に輝いたメルシーエイタイムなどが名を連ねています。
市場成績も近年目覚ましい成長を遂げ、2017年度は売却率81.4%、売上総額も28億円(税別)を超えるなど、いずれも過去最高を記録しました。2018年度は、サマープレミアムセールが新設され、選抜市場が事実上拡大分散となったことで、セレクションセール比較としては前年比でポイントを落とす結果となりましたが、2019年度は選抜市場が再びセレクションセールのみで開催され、売却率83.5%と過去最高を記録しました。2020年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、当初予定されていた7月21日(火)からサマーセールに寄せる形で8月24日(月)に移行しての変則開催となりましたが、2001年にセレクションセールという名称に統一されて以降、売却総額・平均価格・中間価格レコードを達成しました。コロナの影響が続く2021年度は、7月開催に戻して実施され、売却総額・売却率・平均価格・中間価格のレコードを更に更新する驚異的な結果を叩き出しました。
売上推移等の市場成績はこちらから

※参考-2021年度の結果
【セレクションセール2021-1歳】 - 2021/7/27開催
■上場頭数:234頭(牡167頭、牝67頭)
■落札頭数:202頭(牡144頭、牝58頭)
■売却率:86.32%(牡86.22%、牝86.56%)
■売却総額(税別):3,650,700,000円(牡2,776,500,000円、牝874,200,000円)
■平均価格(税別):18,072,772円(牡19,281,250円、牝15,072,414円)
■中間価格(税別):16,000,000円
■最高価格(税別):60,000,000円(No.154-スリーアロー2020、byエピファネイア)
牡・青鹿毛・2020/2/12生
父エピファネイア 母スリーアロー(母父アルデバラン2)
落札者:嶋田 賢 氏
販売者:(有)フジワラファーム





過去の結果推移

 <参考>
  ・セレクションセール開催情報ページ
  ・HBA日高軽種馬農業協同組合

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JRA競走に勝ったセール出身馬紹介(2022/6/4-5、19頭)

2022年06月05日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
2022年6月4日(土)~5日(日)に開催されたJRA競走では、アハルテケステークス(3歳以上オープン)を勝った【セレクトセール出身馬・アドマイヤルプス(Admire Lupus)】など、計19頭「セール出身馬」が優勝しました。
2022/6/4-5:JRA winners of Sale Graduates.

アドマイヤルプス(Admire Lupus)は、父ヘニーヒューズ、母カールファターレ(母父キングカメハメハ)という血統の5歳セン馬。同馬は、2017年度セレクトセール当歳(2017 Select Sale, Foal session)において5,400万円(税別)で落札されていました。

【アドマイヤルプス(Admire Lupus)】
2022/6/4-東京11R アハルテケステークス(3歳以上オープン) ダ1600m
セン5 父ヘニーヒューズ 母カールファターレ(母父キングカメハメハ)
取引市場:2017年度セレクトセール当歳(No.426)
落札価格:54,000,000円(税別)
落札者:近藤 利一 氏
馬主:近藤 旬子 氏
調教師:加藤 征弘 氏
販売者・生産牧場:ノーザンファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/7/11撮影)
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)

Admire Lupus(JPN), G, 5, Henny Hughes(USA) - Curl Fatare(JPN), by King Kamehameha(JPN)
(58,320,000 Yen, 2017 Select Sale, Foal session)


<その他の勝ち馬紹介>

↓3歳上

【タイセイサムソン(Taisei Samson)】
2022/6/5-東京10R 麦秋ステークス(3歳以上3勝クラス) ダ1400m
牡4 父メイショウサムソン 母マイユクール(母父バゴ)
取引市場:2019年度サマーセール1歳(No.901)
落札価格:10,000,000円(税別)
落札者・馬主:田中 成奉 氏
調教師:奥村 武 氏(美浦)
販売者・生産牧場:(有)日進牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2019/8/21撮影)
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【スズカトップバゴ(Suzuka Top Bago)】
2022/6/4-中京10R 中京スポニチ賞(3歳以上2勝クラス) 芝1600m
牡4 父バゴ 母マイネマリアンヌ(母父ダイワメジャー)
取引市場:2019年度サマーセール1歳(No.1213)
落札価格:20,000,000円(税別)
落札者・馬主:永井 啓弍 氏
調教師:吉村 圭司 氏(栗東)
販売者・生産牧場:(有)真歌田中牧場
コンサイナー:エバグリーンセールスコンサインメント


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2019/8/22撮影)
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【タイセイドレフォン(Taisei Drefong)】
2022/6/4-中京9R 弥富特別(3歳以上2勝クラス) ダ1800m
牡3 父ドレフォン 母デイトユアドリーム(母父トワイニング)
取引市場:2020年度セレクトセール1歳(No.169)
落札価格:52,000,000円(税別)
落札者・馬主:田中 成奉 氏
調教師:西村 真幸 氏(栗東)
販売者・生産牧場:ノーザンファーム

写真:上場馬名簿掲載時の横姿(by JRHA)
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【ジレトール(Diretor)】
2022/6/4-中京12R 3歳以上2勝クラス ダ1400m
牡3 父ロードカナロア 母サンビスタ(母父スズカマンボ)
取引市場:2020年度セレクトセール1歳(No.120)
落札価格:64,000,000円(税別)
落札者:ノーザンファーム
馬主:(有)キャロットファーム
調教師:松永 幹夫 氏(栗東)
販売者・生産牧場:(有)グランド牧場
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【アーテルアストレア(Ater Astraea)】
2022/6/4-中京6R 3歳以上1勝クラス ダ1800m
牝3 父リーチザクラウン 母スターズインヘヴン(母父ワークフォース)
取引市場:2020年度セレクトセール1歳(No.213)
落札価格:10,000,000円(税別)
落札者:マロンレーシング
馬主:フィールドレーシング
調教師:橋口 慎介 氏(栗東)
販売者:追分ファーム
生産牧場:(有)社台コーポレーション白老ファーム
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【モズリッキー(Mozu Rickey)】
2022/6/5-中京8R 3歳以上1勝クラス ダ1400m
牡3 父トランセンド 母テアトロレアル(母父シンボリクリスエス)
取引市場:2020年度セプテンバーセール1歳(No.513)
落札価格:8,500,000円(税別)
落札者・馬主:(株)キャピタル・システム
調教師:上村 洋行 氏(栗東)
販売者・生産牧場:(有)増本牧場
コンサイナー:エバグリーンセールスコンサインメント
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【ブレイクフォース(Break Forth)】
2022/6/4-東京3R 3歳未勝利 ダ1600m
牡3 父アジアエクスプレス 母プレシャスフラワー(母父サンデーサイレンス)
取引市場:2020年度サマーセール1歳(No.882)
落札価格:4,000,000円(税別)
落札者・馬主:水上 行雄 氏
調教師:中舘 英二 氏(美浦)
販売者・生産牧場:(善)橋本牧場
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【ミスボニータ(Miss Bonita)】
2022/6/4-東京4R 3歳未勝利 芝1400m
牝3 父イスラボニータ 母ロングホットサマー(母父Street Boss)
取引市場:2020年度セレクトセール1歳(No.228)
落札価格:20,000,000円(税別)
落札者:Charles-de-Gaulle
馬主:(株)スリーエイチレーシング
調教師:斎藤 誠 氏(栗東)
販売者・生産牧場:社台ファーム
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【オーロラアーク(Aurora Ark)】
2022/6/4-東京6R 3歳未勝利 ダ1300m
牝3 父クリエイター2 母ユニバーサルビーチ(母父ネオユニヴァース)
取引市場:2020年度セプテンバーセール1歳(No.595)
落札価格:3,300,000円(税別)
落札者:Umastar
馬主:松谷 翔太 氏
調教師:石栗 龍彦 氏(美浦)
販売者・生産牧場:(有)豊洋牧場
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【シゲルツキミザケ(Shigerutsukimizake)】
2022/6/4-中京2R 3歳未勝利 ダ1800m
牡3 父リオンディーズ 母エアマスカット(母父ジャングルポケット)
取引市場:2020年度セレクトセール1歳(No.73)
落札価格:36,000,000円(税別)
落札者・馬主:森中 蕃 氏
調教師:谷 潔 氏(栗東)
販売者・生産牧場:社台ファーム
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【ラブベティー(Love Betty)】
2022/6/5-東京1R 3歳未勝利 ダ1600m
牝3 父ラニ 母レーヴドベティ(母父ロックオブジブラルタル)
取引市場:2020年度セプテンバーセール1歳(No.558)
落札価格:1,900,000円(税別)
落札者:(株)ライフフィールズ
馬主:増田 陽一 氏
調教師:尾形 和幸 氏(美浦)
販売者・生産牧場:(有)橋本牧場
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【トクシースタローン(Tokushi Stallone)】
2022/6/5-東京2R 3歳未勝利 ダ2100m
牡3 父ホッコータルマエ 母プライムウィッシュ(母父シンボリクリスエス)
取引市場:2020年度サマーセール1歳(No.1169)
落札価格:7,800,000円(税別)
落札者:JRA日本中央競馬会
販売者・生産牧場:(有)高村牧場
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)
↓その後
取引市場:2021年度JRAブリーズアップセール2歳(No.45)
落札価格:3,700,000円(税別)
落札者・馬主:AIレーシング
調教師:辻 哲英 氏(美浦)
販売者:JRA日本中央競馬会
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【タイセイトリガー(Taisei Trigger)】
2022/6/5-東京3R 3歳未勝利 ダ1400m
牡3 父パイロ 母ウエスタンクィーン(母父エルコンドルパサー)
取引市場:2020年度セレクトセール1歳(No.220)
落札価格:12,000,000円(税別)
落札者・馬主:田中 成奉 氏
調教師:新開 幸一 氏(美浦)
販売者・生産牧場:(株)ウエスタンファーム
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【アスクビックスター(Ask Big Star)】
2022/6/5-東京3R 3歳未勝利 ダ1400m
牡3 父キングカメハメハ 母パープル(母父Galileo)
取引市場:2019年度セレクトセール当歳(No.415)
落札価格:51,000,000円(税別)
落札者・馬主:廣崎利洋HD(株)
調教師:矢作 芳人 氏(栗東)
販売者・生産牧場:(有)飛野牧場
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【レディズビーク(Ladies Beak)】
2022/6/5-中京6R 3歳未勝利 芝1600m
牝3 父ドゥラメンテ 母レディホークフィールド(母父Hawk Wing)
取引市場:2020年度セレクトセール1歳(No.154)
落札価格:12,000,000円(税別)
落札者:Marengo Racing
馬主:青芝商事(株)
調教師:池江 泰寿 氏(栗東)
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【ブレッシングレイン(Blessing Rain)】
2022/6/4-東京1R 障害3歳以上未勝利 芝→ダ3000m
せん5 父ディープインパクト 母レインデート(母父Unbridled's Song)
取引市場:2018年度セレクトセール1歳(No.37)
落札価格:70,000,000円(税別)
落札者:ノーザンファーム
馬主:(有)キャロットファーム
調教師:木村 哲也 氏
販売者・生産牧場:(株)チャンピオンズファーム
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


↓2歳

【ジョウショーホープ(Josho Hope)】
2022/6/5-中京5R メイクデビュー中京(2歳新馬) 芝1400m
牡2 父ミッキーロケット 母スターフォーユー(母父アグネスデジタル)
取引市場:2021年度サマーセール1歳(No.1143)
落札価格:6,500,000円(税別)
落札者・馬主:熊田 義孝 氏
調教師:新谷 功一 氏(栗東)
販売者・生産牧場:福岡 駿弥 氏


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2021/8/26撮影)
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


【モリアーナ(Moryana)】
2022/6/5-東京5R メイクデビュー東京(2歳新馬) 芝1600m
牝2 父エピファネイア 母ガルデルスリール(母父ダイワメジャー)
取引市場:2020年度セレクトセール当歳(No.413)
落札価格:30,000,000円(税別)
落札者・馬主:高橋 文男 氏
調教師:武藤 善則 氏(美浦)
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム

上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)


 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場日程
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ステルヴィオ(Stelvio)】が「アロースタッド」に到着

2022年06月04日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
2022年6月4日(土)午前11時20分、2018年度のマイルチャンピオンシップ(G1)を制した【ステルヴィオ(Stelvio)】が、種牡馬として繋養される「アロースタッド(ARROW STUD)」(北海道新ひだか町静内)に到着しました。
STELVIO arrived in ARROW STUD.


写真:到着したステルヴィオ(Stelvio)

ステルヴィオ(Stelvio)は、父ロードカナロア、母ラルケット(母父ファルブラヴ)という血統の7歳牡馬(生産牧場:ノーザンファーム)。
現役時は木村哲也厩舎(栗東)所属(馬主:(有)サンデーレーシング)で、2歳時6月4日のデビュー戦を快勝しロードカナロア産駒としてのJRA初勝利を飾り、続くOP-コスモス賞でデビュー2連勝を収めました。重賞初挑戦となったG3-サウジアラビアロイヤルカップでは優勝したダノンプレミアムに1馬身3/4及ばず2着、続くG1-朝日杯フューチュリティステークスではレースレコードを更新したダノンプレミアムの2着となりました。
3歳時はG2-スプリングステークスで重賞初制覇を飾り、G1-皐月賞からG1-日本ダービーへ駒を進めました。秋はG2-毎日王冠(2着)からG1-マイルチャンピオンシップへ出走、前年の覇者ペルシアンナイトの追撃をアタマ差退けてG1初制覇を果たしました。
2022年5月11日付で競走馬登録を抹消、通算21戦4勝(重賞2勝)という成績でした。

動画:G1-マイルチャンピオンシップ(2018年度)

【ステルヴィオ(Stelvio)】
父ロードカナロア 母ラルケット(母父ファルブラヴ)
2023年度Fee:未定
競走成績:21戦4勝(重賞2勝、G1-マイルチャンピオンシップやG2-スプリングステークスなど)
種牡馬成績:2023年より供用開始。初年度産駒は2026年デビュー予定。


写真:到着したステルヴィオ(Stelvio)

 <照会先>
  株式会社ジェイエス
  〒056-0016 北海道日高郡新ひだか町静内本町1-2-1
  TEL(0146)42-2544 FAX(0146)43-3700
  ⇒公式ホームページ

 <繋養先>
  アロースタッド
  〒056-0144 北海道日高郡新ひだか町静内田原
  TEL(0146)46-2141
  ⇒公式ホームページ
  ⇒2022年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2021年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2020年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2019年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2018年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2017年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2016年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2015年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2014年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2013年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2012年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2011年度種牡馬展示会の様子[ Vol.1 | Vol.2 ]
  ⇒2010年度種牡馬展示会の様子[ Vol.1 | Vol.2 | Vol.3 ]
  ⇒2009年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2008年度種牡馬展示会の様子

 <参考>
  ・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【セレクションセール2022(Selection Sale、1歳)】の「上場馬一覧(311頭,速報版)」が発表(2日間開催)

2022年06月02日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
HBA日高軽種馬農業協同組合は2022年6月1日(水)、同組合が主催する【セレクションセール2022(Selection Sale)】(1歳:7月26日(火)~27日(水)、開催場所:北海道市場)の「上場馬一覧(1歳:311頭)」を公開しました。
311 Yearlings catalogued for 2022 Selection Sale
※本年度は例年より頭数が増え、2日間での開催となります。
※前日展示日(7/25)は、全上場馬(2日分)の比較展示及び自由下見が実施されます。

※各馬の上場日ならびに上場番号は近日中に公開されます。
※オンラインカタログは6月中旬頃に公開されます。

上場予定馬には、レーヌミノル(G1-桜花賞)の牡駒「レーヌミノル2021(父ブリックスアンドモルタル)」、エヴィータアルゼンティーナ(米G1-ラブレアS)の牡駒「エヴィータアルゼンティーナ2021(父ドゥラメンテ)」、アブソルートリー(豪G1-ATCオーストラリアンオークス)の牝駒「アブソルートリー2021(父スワーヴリチャード)」、ミューチャリー(Jpn1-JBCクラシック)の半弟「ゴッドビラブドミー2021(父アジアエクスプレス)」、ノーヴァレンダ(Jpn1-全日本2歳優駿)の半弟「モンプティクール2021(父リオンディーズ)」など、計311頭(牡213頭、牝98頭)がラインアップされています。
上場馬一覧(速報版,PDF)

【セレクションセール2022(1歳)】の開催概要
※本年度は例年より頭数が増え、2日間での開催となります。
※前日展示日(7/25)は、全上場馬(2日分)の比較展示及び自由下見が実施されます。


 ■開催日時:

   ■第1日目(160頭)セール開始:7/26(火) 10時00分

   ■第2日目(151頭)セール開始:7/27(水) 10時00分

   ■前日展示:7月25日(月)
        ※全上場馬(2日分)の比較展示及び自由下見が実施
        ※比較展示 - 10:00~15:00

 ■開催情報ページ

 ■開催場所:北海道市場(北海道新ひだか町静内神森175-2)

 ■主催:HBA日高軽種馬農業協同組合(TEL:0146-45-2133)

 <同セールに関するお問い合わせ先>
  HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
  住所:北海道日高郡新ひだか町静内神森175-2
  TEL(0146)45-2133 FAX(0146)45-2095

※セレクションセールとは
日高軽種馬農業協同組合が主催し、北海道新ひだか町の北海道市場を舞台とするサラブレッド1歳の選抜市場です。
かつては「特別市場」という名称で年に複数回行われていたこともありましたが、2001年からは「セレクションセール」に改称。開催時期も7月の第3週に固定化され、年1回のみの開催となっています。
選抜基準については「販売希望者の自己評価」「販売希望価格による選別」といった時代を経て、現在はセレクションセール選考委員会が定める「血統基準」にしたがって上場申込馬をふるいにかけ、そののち同委員会による実馬検査を実施し上場馬が決定されます。実馬検査を伴う市場は、日本ではセレクションセールのみです。
選抜市場の名前に相応しく、日高、胆振地区のみならず、十勝や青森、九州地区からも牧場自慢の生産馬が顔を揃える市場である反面、上場を許されながらも売却できなかった馬については「主取り手数料」(販売希望価格の1%相当額)が徴収されるなど、購買者が安心して参加できるような工夫が施されています。
主な取引馬にはG1/Jpn1競走10勝のホッコータルマエや2016年度のG1-高松宮記念を優勝したビッグアーサー、2008年のJRA賞最優秀2歳牡馬セイウンワンダー、2020年度のマイルChS南部杯を制したアルクトス、2006年度NHKマイルカップ優勝のロジック、2007年最優秀障害馬に輝いたメルシーエイタイムなどが名を連ねています。
市場成績も近年目覚ましい成長を遂げ、2017年度は売却率81.4%、売上総額も28億円(税別)を超えるなど、いずれも過去最高を記録しました。2018年度は、サマープレミアムセールが新設され、選抜市場が事実上拡大分散となったことで、セレクションセール比較としては前年比でポイントを落とす結果となりましたが、2019年度は選抜市場が再びセレクションセールのみで開催され、売却率83.5%と過去最高を記録しました。2020年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、当初予定されていた7月21日(火)からサマーセールに寄せる形で8月24日(月)に移行しての変則開催となりましたが、2001年にセレクションセールという名称に統一されて以降、売却総額・平均価格・中間価格レコードを達成しました。コロナの影響が続く2021年度は、7月開催に戻して実施され、売却総額・売却率・平均価格・中間価格のレコードを更に更新する驚異的な結果を叩き出しました。
売上推移等の市場成績はこちらから

※参考-2021年度の結果
【セレクションセール2021-1歳】 - 2021/7/27開催
■上場頭数:234頭(牡167頭、牝67頭)
■落札頭数:202頭(牡144頭、牝58頭)
■売却率:86.32%(牡86.22%、牝86.56%)
■売却総額(税別):3,650,700,000円(牡2,776,500,000円、牝874,200,000円)
■平均価格(税別):18,072,772円(牡19,281,250円、牝15,072,414円)
■中間価格(税別):16,000,000円
■最高価格(税別):60,000,000円(No.154-スリーアロー2020、byエピファネイア)
牡・青鹿毛・2020/2/12生
父エピファネイア 母スリーアロー(母父アルデバラン2)
落札者:嶋田 賢 氏
販売者:(有)フジワラファーム





過去の結果推移

 <参考>
  ・セレクションセール開催情報ページ
  ・HBA日高軽種馬農業協同組合

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする