HBA日高軽種馬農業協同組合は2025年4月30日(水)、札幌競馬場で開催を予定している【HBAトレーニングセール2025(HBA Training Sale)】(5月20日(火)開催)の「調教VTR動画」を公開しました。
調教VTR動画は、4月3日(木)にBTC日高育成調教施設(浦河)、4月8日(火)~9日(水)に日高軽種馬共同育成公社(新冠)、合計90頭が撮影され、ラスト1ハロンの追い切りが披露されています。
Workout videos for HBA Training Sale 2025.
⇒[ 動画閲覧はこちらから | 調教VTRタイム表 ]

<名簿に関するお問い合わせ先>
HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
TEL(0146)45-2133 FAX(0146)45-2095
上場馬名簿には、テオレーマ(Jpn1-JBCLクラシック)の牡駒「No.7-テオレーマ2023(父コントレイル)」やアーマイン(米G1-アップルブラッサムH)の牡駒「No.69-アーマイン(父スワーヴリチャード)」など103頭がラインアップされています。
⇒[ 上場馬一覧(103頭) | 上場馬名簿 | カタログオーダーフォーム ]
※購買に参加されます皆様へ
※購買者登録は、事前登録制とさせていただきます。
※購買を希望される方は、せり名簿に同封しております「購買参加誓約書」を5月7日(水)までにご提出のうえ、購買者登録をお済ませください。
※やむを得ずご来場できない場合に限り、WEBサイトを利用したオンラインビッドシステムによる購買参加が可能となります。
※施設へのご入場については、事前購買登録がお済みの方ならびに購買関係者に限定させていただきます。(一般来場者は入場できません。)
【HBAトレーニングセール2025開催概要】
■開催日時:2025年5月20日(火)
※公開調教 - 9:00~ / せり - 13:30~
※事前下見:5月19日(月) 13:00~16:00
■場所:JRA札幌競馬場
<セールに関するお問い合わせ先>
HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
TEL(0146)45-2133 FAX(0146)45-2095
→セールの総合情報ページへ
HBAトレーニングセールについて
5月に開催される2歳トレーニングセール。
2006年度より開催地が札幌競馬場に移され、上場頭数・売総額上ともに飛躍的に増加、2007年度は競馬場改修で6月開催となりましたが、2008年度からは5月開催に戻りました。札幌競馬場改修工事にともない、2014年度は函館競馬場で、2015年度からはリニューアルした札幌競馬場で開催されています。
2020年度は新型コロナウイルス感染症の影響により中止。2021年度からは、インターネットを利用したせり上げ(オンラインビッド)方式が導入され、「通常せり+オンラインビッド」によるハイブリッド方式での開催となっています。
同セール出身馬には、G1-香港カップなどG1競走6勝馬モーリス(2013年度取引馬)、G1-菊花賞、G1-天皇賞春やG1-宝塚記念を優勝したヒシミラクル(2011年度取引馬)、G1-天皇賞春を制したジャガーメイル(2006年度取引馬)、G2-セントライト記念,G3-ラジオNIKKEI賞を優勝したバビット(2019年度取引馬)、G2-兵庫チャンピオンシップを優勝したクロスクリーガー(2014年度取引馬)、G2-京成杯を優勝したプレイアンドリアル(2013年度取引馬)、G3-カペラSを優勝したキクノストーム(2014年度取引馬)、G3-アイビスサマーダッシュを優勝したラインミーティア(2012年度取引馬)、などの重賞勝馬が名を連ねています。
<過去の結果>
【HBAトレーニングセール2024】- 2024/5/21開催
■名簿掲載:90頭(牡53頭、牝37頭)
■上場頭数:86頭(牡50頭、牝36頭)
■落札頭数:61頭(牡38頭、牝23頭)
■売却率:70.9%(牡76.0%、牝63.9%)
■売却総額(税別):423,400,000円(牡281,200,000円、牝142,200,000円)
■平均価格(税別):6,940,984円(牡7,400,000円、牝6,182,609円)
■中間価格(税別):5,700,000円
■最高価格(税別):25,000,000円(No.26- ヴァッサーマン2022)
牡 鹿毛 2022/2/15生
父イスラボニータ 母ヴァッサーマン(母父ノヴェリスト)
落札者:望月 健二郎 氏
販売者:村上 欽哉 氏



写真:公開調教シーン&落札シーン&落札直後の横姿
動画:セール映像(録画)
⇒HBAトレーニングセール累年成績
<参考>
・HBAトレーニングセール情報ページ
by 馬市ドットコム
調教VTR動画は、4月3日(木)にBTC日高育成調教施設(浦河)、4月8日(火)~9日(水)に日高軽種馬共同育成公社(新冠)、合計90頭が撮影され、ラスト1ハロンの追い切りが披露されています。
Workout videos for HBA Training Sale 2025.
⇒[ 動画閲覧はこちらから | 調教VTRタイム表 ]

<名簿に関するお問い合わせ先>
HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
TEL(0146)45-2133 FAX(0146)45-2095
上場馬名簿には、テオレーマ(Jpn1-JBCLクラシック)の牡駒「No.7-テオレーマ2023(父コントレイル)」やアーマイン(米G1-アップルブラッサムH)の牡駒「No.69-アーマイン(父スワーヴリチャード)」など103頭がラインアップされています。
⇒[ 上場馬一覧(103頭) | 上場馬名簿 | カタログオーダーフォーム ]
※購買に参加されます皆様へ
※購買者登録は、事前登録制とさせていただきます。
※購買を希望される方は、せり名簿に同封しております「購買参加誓約書」を5月7日(水)までにご提出のうえ、購買者登録をお済ませください。
※やむを得ずご来場できない場合に限り、WEBサイトを利用したオンラインビッドシステムによる購買参加が可能となります。
※施設へのご入場については、事前購買登録がお済みの方ならびに購買関係者に限定させていただきます。(一般来場者は入場できません。)
【HBAトレーニングセール2025開催概要】
■開催日時:2025年5月20日(火)
※公開調教 - 9:00~ / せり - 13:30~
※事前下見:5月19日(月) 13:00~16:00
■場所:JRA札幌競馬場
<セールに関するお問い合わせ先>
HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
TEL(0146)45-2133 FAX(0146)45-2095
→セールの総合情報ページへ
HBAトレーニングセールについて
5月に開催される2歳トレーニングセール。
2006年度より開催地が札幌競馬場に移され、上場頭数・売総額上ともに飛躍的に増加、2007年度は競馬場改修で6月開催となりましたが、2008年度からは5月開催に戻りました。札幌競馬場改修工事にともない、2014年度は函館競馬場で、2015年度からはリニューアルした札幌競馬場で開催されています。
2020年度は新型コロナウイルス感染症の影響により中止。2021年度からは、インターネットを利用したせり上げ(オンラインビッド)方式が導入され、「通常せり+オンラインビッド」によるハイブリッド方式での開催となっています。
同セール出身馬には、G1-香港カップなどG1競走6勝馬モーリス(2013年度取引馬)、G1-菊花賞、G1-天皇賞春やG1-宝塚記念を優勝したヒシミラクル(2011年度取引馬)、G1-天皇賞春を制したジャガーメイル(2006年度取引馬)、G2-セントライト記念,G3-ラジオNIKKEI賞を優勝したバビット(2019年度取引馬)、G2-兵庫チャンピオンシップを優勝したクロスクリーガー(2014年度取引馬)、G2-京成杯を優勝したプレイアンドリアル(2013年度取引馬)、G3-カペラSを優勝したキクノストーム(2014年度取引馬)、G3-アイビスサマーダッシュを優勝したラインミーティア(2012年度取引馬)、などの重賞勝馬が名を連ねています。
<過去の結果>
【HBAトレーニングセール2024】- 2024/5/21開催
■名簿掲載:90頭(牡53頭、牝37頭)
■上場頭数:86頭(牡50頭、牝36頭)
■落札頭数:61頭(牡38頭、牝23頭)
■売却率:70.9%(牡76.0%、牝63.9%)
■売却総額(税別):423,400,000円(牡281,200,000円、牝142,200,000円)
■平均価格(税別):6,940,984円(牡7,400,000円、牝6,182,609円)
■中間価格(税別):5,700,000円
■最高価格(税別):25,000,000円(No.26- ヴァッサーマン2022)
牡 鹿毛 2022/2/15生
父イスラボニータ 母ヴァッサーマン(母父ノヴェリスト)
落札者:望月 健二郎 氏
販売者:村上 欽哉 氏



写真:公開調教シーン&落札シーン&落札直後の横姿
動画:セール映像(録画)
⇒HBAトレーニングセール累年成績
<参考>
・HBAトレーニングセール情報ページ
by 馬市ドットコム
2025年4月29日(火)、大井競馬場で「第70回・羽田盃(3歳Jpn1)」が行われ、【セレクトセール出身馬・ナチュラルライズ(Natural Rise)】が優勝しました。
ナチュラルライズ(Natural Rise)は、父キズナ、母レディマドンナ(母父Distorted Humor)という血統の3歳牡馬。同馬は、2022年度セレクトセール当歳(2022 Select Sale, Foal session)において3,300万円(税別)で落札されていました。
【ナチュラルライズ(Natural Rise)】
牡3 父キズナ 母レディマドンナ(母父Distorted Humor)
取引市場:2022年度セレクトセール当歳(No.526)
落札価格:33,000,000円(税別)
落札者・馬主:吉岡 寛行 氏
調教師:伊藤 圭三 氏(美浦)
販売者・生産牧場:(有)グランド牧場

⇒上場馬名簿(PDF)
⇒上場馬写真(JPEG)
Photo by JRHA
Natural Rise(JPN), C, 3, Kizuna(JPN) - Lady Madonna(JPN), by Distorted Humor(USA)
(36,300,000 Yen, 2022 Select Sale, Foal session)
<参考>
・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索
by 馬市ドットコム
ナチュラルライズ(Natural Rise)は、父キズナ、母レディマドンナ(母父Distorted Humor)という血統の3歳牡馬。同馬は、2022年度セレクトセール当歳(2022 Select Sale, Foal session)において3,300万円(税別)で落札されていました。
【ナチュラルライズ(Natural Rise)】
牡3 父キズナ 母レディマドンナ(母父Distorted Humor)
取引市場:2022年度セレクトセール当歳(No.526)
落札価格:33,000,000円(税別)
落札者・馬主:吉岡 寛行 氏
調教師:伊藤 圭三 氏(美浦)
販売者・生産牧場:(有)グランド牧場

⇒上場馬名簿(PDF)
⇒上場馬写真(JPEG)
Photo by JRHA
Natural Rise(JPN), C, 3, Kizuna(JPN) - Lady Madonna(JPN), by Distorted Humor(USA)
(36,300,000 Yen, 2022 Select Sale, Foal session)
<参考>
・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索
by 馬市ドットコム
2025年4月29日(火)、JRA日本中央競馬会が主催する【2025 JRAブリーズアップセール】(第21回 JRA育成馬調教セール、JRA Breeze Up Sale)がJRA中山競馬場で開催されました。
今年度も、セール会場で直接参加できる「通常せり」と、2021年に導入されたインターネットを利用した「オンラインビッド」を併用するハイブリッド方式での開催となりました。

4月29日(火):実馬展示-9:30 , セリ-12:00
4月28日(月):騎乗供覧-13:00
Pre-Sale Inspection(4/29):9:30- Sale:12:00
Breeze-Ups(4/28):13:00
Location:Japan Racing Association(JRA) Nakayama Racecourse
セール前半の新規馬主限定セッションにはイッツクール(OP-ききょうS)の半弟「No.3-タキオンメーカー2023(父アニマルキングダム)」など7頭、通常セッションにはティズウインディ(G2-インディアナオークス)の牡駒「No.13-ティズウインディ2023(父ロードカナロア )」など69頭、計76頭(欠場馬7頭を除く)がラインアップされていました。
⇒[ 上場馬名簿 | 台付価格一覧 ]
セール前日の4月28日(月)午後1時から騎乗供覧がスタートし、上場予定各馬は7鞍に分かれ、馬場入場してから返し馬をおこなったあと向こう正面から単走でスタート、タイムは2Fから計測されゴール板を過ぎてすぐに公表されました。2ハロン・1ハロンの最速タイムは22.2秒(10.8秒)を叩き出した「No.49-メモリーズ2023(父モーリス)」でした。
1ハロン・2ハロンともに最速タイム

[No.49] メモリーズ2023
牝 栗毛 2023/02/23生
父モーリス 母メモリーズ(母父ディープインパクト)
直前単走タイム(4/28):22.2秒(10.8秒)
台付価格:800万円
体高(158cm), 胸囲(171.5cm), 管囲(19.5cm), 体重(398kg)
写真:騎乗供覧シーン(JBBA提供)
2025 JRAブリーズアップセール騎乗供覧全編 - 4/28(月)
⇒騎乗供覧タイム表
翌4月29日(火)午前9時30分、JRA中山競馬場の装鞍所において比較展示が実施、欠場馬7頭を除く76頭が展示されました。
比較展示終了後、定刻の正午から、中央門の特設ステージにて競りがスタート。会場とオンライン双方から活発なビットが入り、「No.12-ティックルゴールド2023(父ナダル)」がセール歴代最高額(税別5,400万円)を、売却総額は歴代第2位を記録するなど盛況な結果となりました。
結果概要は下記のとおりでした。
【2025 JRAブリーズアップセール-結果概要(2025/4/29)】
■上場頭数:76頭(牡41頭、牝35頭)
■売却頭数:75頭(牡40頭、牝35頭)
■売却率:98.7%(牡97.6%、牝100%)
■売却総額(税別):846,700,000円(牡520,100,000円、牝326,600,000円)
■平均価格(税別):11,289,333円(牡13,002,500円、牝9,331,429円)
■中間価格(税別):9,000,000円
■最高額馬(税別):54,000,000円(No.12-ティックルゴールド2023、父ナダル)



写真:騎乗供覧シーン(JBBA)、落札シーン(umaichi.com)、落札後の横姿(JBBA)
動画:セール全映像
⇒[ 取引成績表(JRA発表) | 結果一覧(JBBA) ]
※参加馬主数:278名(来場馬主:236名,オンラインビッド参加者:42名)
※馬事担当理事:伊藤幹氏のコメント
「本年もこれまでと変わらず多くの馬主の皆様にご登録いただき、多数ご購買いただきましたこと、心より御礼申し上げます。本セールは、開始当初より積極的な情報開示に取り組むなど、わかりやすく安心してご参加いただけるセールを目指しております。このような取り組みが、本日の成績につながったものと考えております。今後も馬主の皆様が参加しやすい透明性の高いセール運営と、セリ市場の普及に取り組んで参りたいと考えています。最後になりましたが、本日ご購買された競走馬たちが順調に成長し、6月より始まる新馬戦をはじめ、中央競馬の舞台で活躍してくれることを祈念しております。」
参考:2024年度JRAブリーズアップセールの結果
【2024 JRAブリーズアップセール】 - 2024/4/23開催
■上場頭数:76頭(牡38頭、牝38頭)
■売却頭数:76頭(牡38頭、牝38頭)
■売却率:100%(牡100%、牝100%)
■売却総額(税別):770,600,000円(牡418,400,000円、牝352,200,000円)
■平均価格(税別):10,139,474円(牡11,010,526円、牝9,268,421円)
■中間価格(税別):10,000,000円
■最高額馬(税別):27,000,000円(No.15-トウカイライフ2022、父ナダル)
⇒開催結果News
参考:2023年度JRAブリーズアップセールの結果
■上場頭数:79頭(牡40頭、牝39頭)
■売却頭数:79頭(牡40頭、牝39頭)
■売却率:100%(牡100%、牝100%)
■売却総額(税別):759,100,000円(牡368,200,000円、牝390,900,000円)
■平均価格(税別):9,608,861円(牡9,205,000円、牝10,023,077円)
■中間価格(税別):9,000,000円
■最高額馬(税別):27,000,000円(No.12-ピンクシャンパン2021、父デクラレーションオブウォー)
■最高額馬(税別):27,000,000円(No.44-スルージエアー2021、父マインドユアビスケッツ)
⇒開催結果News
参考:2022年度JRAブリーズアップセールの結果
■上場頭数:70頭(牡33頭、牝37頭)
■売却頭数:70頭(牡33頭、牝37頭)
■売却率:100%(牡100%、牝100%)
■売却総額(税別):708,200,000円(牡331,400,000円、牝376,800,000円)
■平均価格(税別):10,117,143円(牡10,042,424円、牝10,183,784円)
■中間価格(税別):9,000,000円
■最高額馬(税別):32,000,000円(No.29-ラビアンローズ2020、父デクラレーションオブウォー)
⇒開催結果News
参考:2021年度JRAブリーズアップセールの結果
■上場頭数:73頭(牡38頭、牝35頭)
■売却頭数:73頭(牡38頭、牝35頭)
■売却率:100%(牡100%、牝100%)
■売却総額(税別):729,500,000円(牡406,600,000円、牝322,900,000円)
■平均価格(税別):9,993,150円(牡10,700,000円、牝9,225,714円)
■中間価格(税別):7,500,000円
■最高額馬(税別):33,000,000円(No.11-ピサノレインボー2019、父キンシャサノキセキ)
⇒開催結果News
参考:2020年度JRAブリーズアップセールの結果
■上場頭数:75頭(牡37頭、牝38頭)
■売却頭数:75頭(牡37頭、牝38頭)
■売却率:100%(牡100%、牝100%)
■売却総額(税別):660,600,000円(牡349,600,000円、牝311,000,000円)
■平均価格(税別):8,808,000円(牡9,448,649円、牝8,184,211円)
■中間価格(税別):7,200,000円
■最高額馬(税別):31,000,000円(No.36-ダイワジャンヌ2018、父キズナ)
⇒開催結果News
参考:2019年度JRAブリーズアップセールの結果
■上場頭数:69頭(牡32頭、牝37頭)
■売却頭数:69頭(牡32頭、牝37頭)
■売却率:100%(牡100%、牝100%)
■売却総額(税別):845,000,000円(牡452,600,000円、牝392,400,000円)
■平均価格(税別):12,246,376円(牡14,143,750円、牝10,605,405円)
■中間価格(税別):9,500,000円
■最高額馬(税別):50,000,000円(No.15-ニシノミラクルの17、父キズナ)
⇒開催結果News
参考:2018年JRAブリーズアップセールの結果
■上場頭数:68頭(牡30頭、牝38頭)
■売却頭数:68頭(牡30頭、牝38頭)
■売却率:100%(牡100%、牝100%)
■売却総額(税別):595,500,000円(牡268,300,000円、牝327,200,000円)
■平均価格(税別):8,757,353円(牡8,943,333円、牝8,610,526円)
■中間価格(税別):7,600,000円
■最高額馬(税別):30,500,000円(No.38-ソングオブサイレンスの16、父ジャスタウェイ)
⇒開催結果News
参考:2017年度JRAブリーズアップセールの結果
■上場頭数:69頭(牡38頭、牝31頭)
■売却頭数:69頭(牡38頭、牝31頭)
■売却率:100%(牡100%、牝100%)
■売却総額(税別):628,100,000円(牡399,600,000円、牝228,500,000円)
■平均価格(税別):9,102,899円(牡10,515,789円、牝7,370,968円)
■中間価格(税別):6,400,000円
■最高額馬(税別):39,000,000円(No.20-ハンターズマークの15、父ノヴェリスト)
⇒開催結果News
<参考>
・JRA育成馬日誌
・JRAブリーズアップセール
by 馬市ドットコム
今年度も、セール会場で直接参加できる「通常せり」と、2021年に導入されたインターネットを利用した「オンラインビッド」を併用するハイブリッド方式での開催となりました。

4月29日(火):実馬展示-9:30 , セリ-12:00
4月28日(月):騎乗供覧-13:00
Pre-Sale Inspection(4/29):9:30- Sale:12:00
Breeze-Ups(4/28):13:00
Location:Japan Racing Association(JRA) Nakayama Racecourse
セール前半の新規馬主限定セッションにはイッツクール(OP-ききょうS)の半弟「No.3-タキオンメーカー2023(父アニマルキングダム)」など7頭、通常セッションにはティズウインディ(G2-インディアナオークス)の牡駒「No.13-ティズウインディ2023(父ロードカナロア )」など69頭、計76頭(欠場馬7頭を除く)がラインアップされていました。
⇒[ 上場馬名簿 | 台付価格一覧 ]
セール前日の4月28日(月)午後1時から騎乗供覧がスタートし、上場予定各馬は7鞍に分かれ、馬場入場してから返し馬をおこなったあと向こう正面から単走でスタート、タイムは2Fから計測されゴール板を過ぎてすぐに公表されました。2ハロン・1ハロンの最速タイムは22.2秒(10.8秒)を叩き出した「No.49-メモリーズ2023(父モーリス)」でした。
1ハロン・2ハロンともに最速タイム

[No.49] メモリーズ2023
牝 栗毛 2023/02/23生
父モーリス 母メモリーズ(母父ディープインパクト)
直前単走タイム(4/28):22.2秒(10.8秒)
台付価格:800万円
体高(158cm), 胸囲(171.5cm), 管囲(19.5cm), 体重(398kg)
写真:騎乗供覧シーン(JBBA提供)
2025 JRAブリーズアップセール騎乗供覧全編 - 4/28(月)
⇒騎乗供覧タイム表
翌4月29日(火)午前9時30分、JRA中山競馬場の装鞍所において比較展示が実施、欠場馬7頭を除く76頭が展示されました。
比較展示終了後、定刻の正午から、中央門の特設ステージにて競りがスタート。会場とオンライン双方から活発なビットが入り、「No.12-ティックルゴールド2023(父ナダル)」がセール歴代最高額(税別5,400万円)を、売却総額は歴代第2位を記録するなど盛況な結果となりました。
結果概要は下記のとおりでした。
【2025 JRAブリーズアップセール-結果概要(2025/4/29)】
■上場頭数:76頭(牡41頭、牝35頭)
■売却頭数:75頭(牡40頭、牝35頭)
■売却率:98.7%(牡97.6%、牝100%)
■売却総額(税別):846,700,000円(牡520,100,000円、牝326,600,000円)
■平均価格(税別):11,289,333円(牡13,002,500円、牝9,331,429円)
■中間価格(税別):9,000,000円
■最高額馬(税別):54,000,000円(No.12-ティックルゴールド2023、父ナダル)



写真:騎乗供覧シーン(JBBA)、落札シーン(umaichi.com)、落札後の横姿(JBBA)
動画:セール全映像
⇒[ 取引成績表(JRA発表) | 結果一覧(JBBA) ]
※参加馬主数:278名(来場馬主:236名,オンラインビッド参加者:42名)
※馬事担当理事:伊藤幹氏のコメント
「本年もこれまでと変わらず多くの馬主の皆様にご登録いただき、多数ご購買いただきましたこと、心より御礼申し上げます。本セールは、開始当初より積極的な情報開示に取り組むなど、わかりやすく安心してご参加いただけるセールを目指しております。このような取り組みが、本日の成績につながったものと考えております。今後も馬主の皆様が参加しやすい透明性の高いセール運営と、セリ市場の普及に取り組んで参りたいと考えています。最後になりましたが、本日ご購買された競走馬たちが順調に成長し、6月より始まる新馬戦をはじめ、中央競馬の舞台で活躍してくれることを祈念しております。」
参考:2024年度JRAブリーズアップセールの結果
【2024 JRAブリーズアップセール】 - 2024/4/23開催
■上場頭数:76頭(牡38頭、牝38頭)
■売却頭数:76頭(牡38頭、牝38頭)
■売却率:100%(牡100%、牝100%)
■売却総額(税別):770,600,000円(牡418,400,000円、牝352,200,000円)
■平均価格(税別):10,139,474円(牡11,010,526円、牝9,268,421円)
■中間価格(税別):10,000,000円
■最高額馬(税別):27,000,000円(No.15-トウカイライフ2022、父ナダル)
⇒開催結果News
参考:2023年度JRAブリーズアップセールの結果
■上場頭数:79頭(牡40頭、牝39頭)
■売却頭数:79頭(牡40頭、牝39頭)
■売却率:100%(牡100%、牝100%)
■売却総額(税別):759,100,000円(牡368,200,000円、牝390,900,000円)
■平均価格(税別):9,608,861円(牡9,205,000円、牝10,023,077円)
■中間価格(税別):9,000,000円
■最高額馬(税別):27,000,000円(No.12-ピンクシャンパン2021、父デクラレーションオブウォー)
■最高額馬(税別):27,000,000円(No.44-スルージエアー2021、父マインドユアビスケッツ)
⇒開催結果News
参考:2022年度JRAブリーズアップセールの結果
■上場頭数:70頭(牡33頭、牝37頭)
■売却頭数:70頭(牡33頭、牝37頭)
■売却率:100%(牡100%、牝100%)
■売却総額(税別):708,200,000円(牡331,400,000円、牝376,800,000円)
■平均価格(税別):10,117,143円(牡10,042,424円、牝10,183,784円)
■中間価格(税別):9,000,000円
■最高額馬(税別):32,000,000円(No.29-ラビアンローズ2020、父デクラレーションオブウォー)
⇒開催結果News
参考:2021年度JRAブリーズアップセールの結果
■上場頭数:73頭(牡38頭、牝35頭)
■売却頭数:73頭(牡38頭、牝35頭)
■売却率:100%(牡100%、牝100%)
■売却総額(税別):729,500,000円(牡406,600,000円、牝322,900,000円)
■平均価格(税別):9,993,150円(牡10,700,000円、牝9,225,714円)
■中間価格(税別):7,500,000円
■最高額馬(税別):33,000,000円(No.11-ピサノレインボー2019、父キンシャサノキセキ)
⇒開催結果News
参考:2020年度JRAブリーズアップセールの結果
■上場頭数:75頭(牡37頭、牝38頭)
■売却頭数:75頭(牡37頭、牝38頭)
■売却率:100%(牡100%、牝100%)
■売却総額(税別):660,600,000円(牡349,600,000円、牝311,000,000円)
■平均価格(税別):8,808,000円(牡9,448,649円、牝8,184,211円)
■中間価格(税別):7,200,000円
■最高額馬(税別):31,000,000円(No.36-ダイワジャンヌ2018、父キズナ)
⇒開催結果News
参考:2019年度JRAブリーズアップセールの結果
■上場頭数:69頭(牡32頭、牝37頭)
■売却頭数:69頭(牡32頭、牝37頭)
■売却率:100%(牡100%、牝100%)
■売却総額(税別):845,000,000円(牡452,600,000円、牝392,400,000円)
■平均価格(税別):12,246,376円(牡14,143,750円、牝10,605,405円)
■中間価格(税別):9,500,000円
■最高額馬(税別):50,000,000円(No.15-ニシノミラクルの17、父キズナ)
⇒開催結果News
参考:2018年JRAブリーズアップセールの結果
■上場頭数:68頭(牡30頭、牝38頭)
■売却頭数:68頭(牡30頭、牝38頭)
■売却率:100%(牡100%、牝100%)
■売却総額(税別):595,500,000円(牡268,300,000円、牝327,200,000円)
■平均価格(税別):8,757,353円(牡8,943,333円、牝8,610,526円)
■中間価格(税別):7,600,000円
■最高額馬(税別):30,500,000円(No.38-ソングオブサイレンスの16、父ジャスタウェイ)
⇒開催結果News
参考:2017年度JRAブリーズアップセールの結果
■上場頭数:69頭(牡38頭、牝31頭)
■売却頭数:69頭(牡38頭、牝31頭)
■売却率:100%(牡100%、牝100%)
■売却総額(税別):628,100,000円(牡399,600,000円、牝228,500,000円)
■平均価格(税別):9,102,899円(牡10,515,789円、牝7,370,968円)
■中間価格(税別):6,400,000円
■最高額馬(税別):39,000,000円(No.20-ハンターズマークの15、父ノヴェリスト)
⇒開催結果News
<参考>
・JRA育成馬日誌
・JRAブリーズアップセール
by 馬市ドットコム
本日4月29日(火)、【2025 JRAブリーズアップセール】(第21回 JRA育成馬調教セール、JRA Breeze Up Sale)がJRA中山競馬場で開催されます。
午前9時30分から実馬展示が開始、セールは正午からスタートします。セールの模様は、下記よりライブ映像がご覧いただけます。
2025 JRAブリーズアップセール セリ生中継 - 4/29(火)
4月29日(火):実馬展示-9:30 , セリ-12:00
Pre-Sale Inspection(4/29):9:30- Sale:12:00
Location:Japan Racing Association(JRA) Nakayama Racecourse
■上場馬情報:[ 上場馬一覧(下見サイト) | 上場馬名簿 ]
■追加情報等:[ 騎乗供覧タイム表 | 台付価格・追加情報 | 欠場馬・新規除外馬 ]
2025 JRAブリーズアップセール騎乗供覧 - 4/28(月)実施済

[ 騎乗供覧全編 | 騎乗供覧タイム表 ]
※騎乗供覧は午後1時からスタートし、上場予定各馬は7鞍に分かれ、馬場入場してから返し馬をおこなったあと向こう正面から単走でスタート、タイムは2Fから計測されゴール板を過ぎてすぐに公表されました。2ハロン・1ハロンの最速タイムは22.2秒(10.8秒)を叩き出した「No.49-メモリーズ2023(父モーリス)」でした。
写真:騎乗供覧シーン(JBBA提供)
動画:2025 JRAブリーズアップセール調教映像全編(4月最新版)
動画:2025 JRAブリーズアップセール調教映像全編(3月版)
動画:2025 JRAブリーズアップセール常歩映像 全編

<上場馬名簿に関するお問い合わせは>
「JRA馬時部生産育成対策室」
TEL(03)5785-7540 FAX(03)5785-7541
E-mail:jra-ikusei@jra.go.jp
⇒上場馬名簿閲覧(PDF)
【2025 JRAブリーズアップセール開催概要】
■セール名称 : 2025 JRAブリーズアップセール
~ 第21回 JRA育成馬調教セール ~
■開催日 : 2025年4月29日(火) ※4月28日(月)に騎乗供覧を実施
■時 間:4月29日(火)12時~セリ ※9時~受付, 9時30分~実馬展示
※4月28日(月)13時~騎乗供覧
■場 所 : 中山競馬場
■主 催 : JRA日本中央競馬会
■売却方法 : セリ方式
※注記:オンラインビッドシステムにより購買に参加できます。
■売却対象者 : JRAの馬主の方で購買登録を済ませた方
■情 報 : 上場候補馬83頭など総合情報ページ
※JRAブリーズアップセールについて
「Breeze Up Sale」とは2歳調教セールを意味しており、2005年よりスタートし、2025年度で第21回目を迎えます。同セールは、特に「時計よりも馬の走法や出来映え」を購買者にアピールすることと、「上場馬の情報発信を充実させ、不慣れなお客様が、わかりやすく参加しやすい入門編」に留意されています。上場されるのは、JRA日本中央競馬会が全国の1歳市場で購買した馬を、日高と宮崎の育成牧場で育成&調教した2歳馬を中心に、2011年度からは、日高育成牧場の生産馬も上場されています。
育成技術の高さと徹底した情報開示が購買者層からの高い信頼を得て、2024年度も完売し売却率14年連続100%を達成するなど、2歳セールの中心的存在となっています。
同セール出身馬には、G1-朝日杯フューチュリティSを制したセイウンワンダー(2008年売却馬)をはじめ、G2-ニュージーランドトフィー勝馬エイシンオスマン(2010年売却馬)、G2-フィリーズレビュー勝馬ダイワパッション(2005年売却馬)、G3-ファンタジーS勝馬リバーラ(2022年売却馬)、G3-京阪杯とG3-キーンランドC勝馬エイティーンガール(2018年売却馬)、G3-北九州記念勝馬ヨカヨカ(2020年売却馬)、G3-新潟2歳S勝馬モンストール(2011年売却馬)、G3-ファンタジーS勝馬サウンドリアーナ(2012年売却馬)、G3-函館2歳S勝馬クリスマス(2013年売却馬)、G3-エーデルワイス賞勝馬フクノドリーム(2013年売却馬)、Jpn3-クイーン賞勝馬テリオスベル(2019年売却馬)、Jpn3-北海道スプリントC勝馬ヒロシゲゴールド(2017年売却馬)、などの重賞勝馬が名を連ねています。
<過去の結果>
【2024 JRAブリーズアップセール】 - 2024/4/23開催
■上場頭数:76頭(牡38頭、牝38頭)
■売却頭数:76頭(牡38頭、牝38頭)
■売却率:100%(牡100%、牝100%)
■売却総額(税別):770,600,000円(牡418,400,000円、牝352,200,000円)
■平均価格(税別):10,139,474円(牡11,010,526円、牝9,268,421円)
■中間価格(税別):10,000,000円
■最高額馬(税別):27,000,000円(No.15-トウカイライフ2022、父ナダル)



写真:騎乗供覧シーン(JBBA)、落札シーン(Y.Yamada)、落札後の横姿(JBBA)
動画:セール全映像
⇒JRAブリーズアップセール累年成績
<参考>
・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索
・JRAブリーズアップセール
by 馬市ドットコム
午前9時30分から実馬展示が開始、セールは正午からスタートします。セールの模様は、下記よりライブ映像がご覧いただけます。
2025 JRAブリーズアップセール セリ生中継 - 4/29(火)
4月29日(火):実馬展示-9:30 , セリ-12:00
Pre-Sale Inspection(4/29):9:30- Sale:12:00
Location:Japan Racing Association(JRA) Nakayama Racecourse
■上場馬情報:[ 上場馬一覧(下見サイト) | 上場馬名簿 ]
■追加情報等:[ 騎乗供覧タイム表 | 台付価格・追加情報 | 欠場馬・新規除外馬 ]
2025 JRAブリーズアップセール騎乗供覧 - 4/28(月)実施済

[ 騎乗供覧全編 | 騎乗供覧タイム表 ]
※騎乗供覧は午後1時からスタートし、上場予定各馬は7鞍に分かれ、馬場入場してから返し馬をおこなったあと向こう正面から単走でスタート、タイムは2Fから計測されゴール板を過ぎてすぐに公表されました。2ハロン・1ハロンの最速タイムは22.2秒(10.8秒)を叩き出した「No.49-メモリーズ2023(父モーリス)」でした。
写真:騎乗供覧シーン(JBBA提供)
動画:2025 JRAブリーズアップセール調教映像全編(4月最新版)
動画:2025 JRAブリーズアップセール調教映像全編(3月版)
動画:2025 JRAブリーズアップセール常歩映像 全編

<上場馬名簿に関するお問い合わせは>
「JRA馬時部生産育成対策室」
TEL(03)5785-7540 FAX(03)5785-7541
E-mail:jra-ikusei@jra.go.jp
⇒上場馬名簿閲覧(PDF)
【2025 JRAブリーズアップセール開催概要】
■セール名称 : 2025 JRAブリーズアップセール
~ 第21回 JRA育成馬調教セール ~
■開催日 : 2025年4月29日(火) ※4月28日(月)に騎乗供覧を実施
■時 間:4月29日(火)12時~セリ ※9時~受付, 9時30分~実馬展示
※4月28日(月)13時~騎乗供覧
■場 所 : 中山競馬場
■主 催 : JRA日本中央競馬会
■売却方法 : セリ方式
※注記:オンラインビッドシステムにより購買に参加できます。
■売却対象者 : JRAの馬主の方で購買登録を済ませた方
■情 報 : 上場候補馬83頭など総合情報ページ
※JRAブリーズアップセールについて
「Breeze Up Sale」とは2歳調教セールを意味しており、2005年よりスタートし、2025年度で第21回目を迎えます。同セールは、特に「時計よりも馬の走法や出来映え」を購買者にアピールすることと、「上場馬の情報発信を充実させ、不慣れなお客様が、わかりやすく参加しやすい入門編」に留意されています。上場されるのは、JRA日本中央競馬会が全国の1歳市場で購買した馬を、日高と宮崎の育成牧場で育成&調教した2歳馬を中心に、2011年度からは、日高育成牧場の生産馬も上場されています。
育成技術の高さと徹底した情報開示が購買者層からの高い信頼を得て、2024年度も完売し売却率14年連続100%を達成するなど、2歳セールの中心的存在となっています。
同セール出身馬には、G1-朝日杯フューチュリティSを制したセイウンワンダー(2008年売却馬)をはじめ、G2-ニュージーランドトフィー勝馬エイシンオスマン(2010年売却馬)、G2-フィリーズレビュー勝馬ダイワパッション(2005年売却馬)、G3-ファンタジーS勝馬リバーラ(2022年売却馬)、G3-京阪杯とG3-キーンランドC勝馬エイティーンガール(2018年売却馬)、G3-北九州記念勝馬ヨカヨカ(2020年売却馬)、G3-新潟2歳S勝馬モンストール(2011年売却馬)、G3-ファンタジーS勝馬サウンドリアーナ(2012年売却馬)、G3-函館2歳S勝馬クリスマス(2013年売却馬)、G3-エーデルワイス賞勝馬フクノドリーム(2013年売却馬)、Jpn3-クイーン賞勝馬テリオスベル(2019年売却馬)、Jpn3-北海道スプリントC勝馬ヒロシゲゴールド(2017年売却馬)、などの重賞勝馬が名を連ねています。
<過去の結果>
【2024 JRAブリーズアップセール】 - 2024/4/23開催
■上場頭数:76頭(牡38頭、牝38頭)
■売却頭数:76頭(牡38頭、牝38頭)
■売却率:100%(牡100%、牝100%)
■売却総額(税別):770,600,000円(牡418,400,000円、牝352,200,000円)
■平均価格(税別):10,139,474円(牡11,010,526円、牝9,268,421円)
■中間価格(税別):10,000,000円
■最高額馬(税別):27,000,000円(No.15-トウカイライフ2022、父ナダル)



写真:騎乗供覧シーン(JBBA)、落札シーン(Y.Yamada)、落札後の横姿(JBBA)
動画:セール全映像
⇒JRAブリーズアップセール累年成績
<参考>
・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索
・JRAブリーズアップセール
by 馬市ドットコム