goo blog サービス終了のお知らせ 

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!!

POG2007(No.28):ユキダルマ2005(byブライアンズタイム)

2006年12月27日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報

写真:ユキダルマ2005の1歳時(セリ取引直後、2006/7/18)

 牡 鹿毛 2005年4月15日生
 父ブライアンズタイム 母ユキダルマ(母父サンデーサイレンス)
 祖母サマニベッピンは阪神牝馬特別G2など9勝馬
 叔父ダンツキッチョウは青葉賞G2勝馬
 取引市場:2006年度HBAセレクションセール1歳(No.119)
 落札価格(税抜):1,850万円
 落札者:山元 哲二 氏
 販売者:(有)渡辺牧場(コンサイナー:(有)ひるかわ育成牧場)

POG情報ページへ

by馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八戸市場の2007年度開催日が決定!

2006年12月27日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
26日、<八戸市場>の2007年度開催日が、セレクトセールの1週前となる7月2日(月)に決定した。

同セールは近年、東北産馬だけではなく北海道からの上場馬も増えてきている。また2006年度は、開催を1開催(1歳馬のみ)に集約し、総売上額は目標の1億円を回復。関係者は2007年度の更なる飛躍を誓っている。

当セールからは、タムロチェリー(2000年度400万円)などが輩出されており、先週(2006年12月24日)はマイネルヘンリーが2歳戦を勝ち上がっている。


写真:八戸市場2006

八戸市場2007開催概要

 ■開催日:2007年7月2日(月)

 ■場所:八戸家畜市場

 ■主催:青森県軽種馬生産農業協同組合(Tel:0178-27-0458)

by馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新種牡馬リーディングはアドマイヤコジーン(写真)

2006年12月27日 | 馬産地情報
24日、中央競馬(JRA)の2006年度全日程が終了し、各種リーディングが決定した。
JRAリーディング情報へ(騎手、調教師、競走馬、種牡馬、オーナー、ブリーダー等)

個人的に注目していた新種牡馬部門では、アドマイヤコジーン(父Cozzene 母Admire McArdy(ノーザンテースト))がリーディングを獲得した。アストンマーチャンやアドマイヤヘッドなど勝ち馬頭数は11頭、合計13勝(賞金2億824万1千円)をあげ、2歳部門でも5位につけた。
2007年度の種付料は300万円(受胎確認後)で、2006年の80万円から大きく跳ね上がっているが、既に満口とのこと。


写真:アドマイヤコジーン(種牡馬展示会2006にて、photo by H.Hidaka


写真:アドマイヤコジーン(種牡馬展示会2006にて、photo by H.Hidaka

同部門の第2位は、タニノギムレット(父ブライアンズタイム 母タニノクリスタル(クリスタルパレス))。ウオッカやゴールドアグリなど勝ち馬頭数は6頭、合計8勝(賞金1億9469万9千円)をあげ、2歳部門でも7位につけた。
2007年度の種付料はアドマイヤコジーンと同じ300万円(受胎確認後、2006年度:250万円)で、こちらも既に満口とのこと。


写真:タニノギムレット(種牡馬展示会2006にて、photo by H.Hidaka


写真:タニノギムレット(種牡馬展示会2006にて、photo by H.Hidaka

以下、3位はマンハッタンカフェ、4位はジャングルポケットと社台スタリオンSの種牡馬が上位を占めた。

ちなみに、2歳部門ではアグネスタキオンが、総合部門ではサンデーサイレンスが、それぞれリーディングを獲得した。

<参考>
 ・JRA日本中央競馬会データファイル

by馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼんえい競馬、2007年度はナイター開催も企画!

2006年12月27日 | 馬産地情報


26日、帯広市議会ばんえい競馬調査特別委員会おいて帯広市は、来年2007年度の開催日程案を報告した。開幕は4月27日(金)で、翌年の3月24日まで計25回、150日間開催する。

新たな試みとして夏季にはナイター競馬が予定されており、期間は6月16日から9月17日(8月14、15、16日を除く)までの39日間。1レースを午後2時から開始し、午後8時まで行うとのことだ。

今月中に農水省に開催回数と日数を報告し、来年1月下旬に総務省に開催指定を申請する方針となっている。

<参考>
 ・ばんえい競馬オフィシャルページ
 ・帯広市
 ・ソフトバンク・プレイヤーズ
 ・オッズパーク
 ・ばんえい支援特設WEBサイト
 ・地方競馬情報サイト

by馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする