パンダのため息

いわゆる雑記です

表参道アニヴェルセル

2009-06-20 21:35:45 | Weblog
本日、後輩の結婚式がありました。

場所は表参道アニヴェルセルです。私は全然知らなかった
のですが有名なところみたいで、会社の人でもそこで式を
あげていたり、芸能人なんかも。。
宮崎あおい嬢もあそこで式をあげたそうですね。

式に参加して、フラワーシャワーしたりして...
アニヴェルセルの売りのひとつが、ドレス姿の格好のまま
表参道に出られること。。
ずいぶん普通のコーヒー客がみてましたよ。

さて、本番ですがまー、ひととおりの流れで進んで
いきました。
観客側の挨拶ということで私たちの部の部長が挨拶
したんですが、うまいうまいとは聞いていましたが、
すさまじく上手でした。

エネルギーも、話の作り方も、場の雰囲気を見ながら
少しづつペース配分していくのもプロなみでした。
やはり高い役職の方なので場慣れしているのでしょうね。

続いて新婦側の挨拶で上司が..
この方は準備不足があきらかで、しどろもどろで困った
感じでした。あがってるとかではなくて、単に何を話そうか
というコンセプト不足って感じでした。

私も人前で何かやったりするのは苦手なほうですが、少なく
とも普通の水準ぐらいのことはがんばって準備します。
今日の方は、ちょっと...新婦も「頼んで失敗」的な顔してて
微妙でした。

料理はおいしかったです。

ビールがアサヒだったのは困りましたが、シャンパンはうまいし
肉出て、魚出て、しかもデザートブッフェでたんまり食べて..
このチョコレートケーキうまいです。

最初はなんかこじんまりしたところで、きっと東京風に一口系の
料理なんでしょ?と思ったら料理がしっかりしてていい披露宴でした。

席も少なくて逆にまとまりがあってアットホームな雰囲気で
好ましいものがありました。

同じご祝儀ならこういうおいしいところでやってほしいですね。
三人の諭吉君とさよならをするわけですから..

末長くお幸せに。。



























コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛は勝つ | トップ | 小説作法ABC »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事