月曜日から。
奇数月後半のラマダ~ソ期間に入りました。
眺めるだけ。。。
そっか!
「ウクレレ七福神」は,弁天通りだけの戒名なので,
新前橋に出没する時は,
「ワイルド船尾ターキー’S」に、改神しよっかな!?
それと~
正田醤油スタでは、
2025シーズンアシストパートナー,
「ウクレレ七福神×20♪(福ROCK寿)@ネイビー」
「ウクレレ七福神×20♪(寿老神)@サポート」
ってか。
→寿老神さま,領収書のバッチは,後日お渡しいたします♨
そんで、彼岸の入りということで,
喜多方の熱塩加納村の「ナベちゃん」から,
お酒が届きました。
せっかくなんで,ちょっと舐めてみたら~
うううううううんまい♪
で,がまんガマン我慢。。。
そうそう、
日吉町のローソンで,
(ワンカップ)大関@大相撲も追加購入できました!
宇良と琴櫻だけが残ってましたので。
→宇良だけを1本残しておきました@ローソン店内。
火曜日の発見。
①
🐼110センチ🐼を正田醤油スタで購入したんだけど,
サイトでは売ってないぞ!
→新帽子作成の🐼打ち合ワッセ🐼!は、4月になるそうで♪
②
ずーっと失念していたのですが,
デジカメのシャッターは,半押し!してからなんでした。
ずーっと、カチャカチャって全押ししてました。。。
→カメラが悪いのではありませんでした!
③
TORQUEの反応が遅い!ってことで探ったら・・・。
ギガが残り足りなくなって、初めてギガを追加購入しました。
どうも、3/1の長野戦を,観ていたせいらしい。
調べたら~、消費量を少なくする視聴方法もあるんですね。。。。
水曜日。
80Jiiミニィちゃん,
生まれ変わりまで,残り約1111キロとなりました。
そろそろ,運行調整をしなくては。
そんで,4月から使用予定の
👅ショルダー鞄が,到着しました。
サイズ感ヨシっ!
質感ヨシっ!!
中は,大人の👅御洒落風👅。
あ~靴も欲しくなってきちゃった。
ドライビングシューズでは無くて,
フットサルシューズなの。
TORQUEでは,ありません。TOQUE。
黒カモフラだと,泥汚れも目立たないんじゃ!??
ライシュウーまで,売り切れ御免になりませんよ~に♪
木曜日。春分の日。
欅の枝の分解作業の日。
電気ノコギリで,楽々~。
太いのは,粉砕機に入らないので
どーしましょ?
一段落ついた時間で,
(作業も北風も)
「かんたろう」さんへ。
ポスターの掲示,ありがとうございます。
「たこ焼き」は,売ってませんでした(祝日だから?)
「翼をさずける~」
「しぶかわドーナツ」と
「かんたろう@ハムマヨチーズ」を
合わせてみました♪
★★★ヴォーノ♪♪
疲れが,一気に,吹っ飛びました!!
金曜日。
東京ドームの御土産を頂きました。
夜のおやつ
と、ともに.
ぺろりんチヨ!!
土曜日。
の朝ラー!
→あさりが沁みる~。サンヨー食品。
んで,
「どんちゃん画法」が届いてました。
タイマーズ不法集会で
入れなかった第二部の様子が
チラっとナ♪
時給が少しでも、
ほんの少しでも上がったら(ここ5年上がってない・・),
購入を検討することにしよう。。。♪♪♪
ランチは,
JOMO大橋北詰付近にオープンした,
「パン工房 MUCU」さんへ。
昨日、開店だった模様。
昼時なのに、パンは塩パンと肉サンド系の2種類しか在庫が無く,
酔いスタートダッシュ!なのでしょーね。
夕方までは.
西の畑の造成作業。
粉砕機の活躍で,ようやく地表が
現れました。
んん?
12月の状態に,戻っただけといえば
それまでかしら。。。
御待ちかねの日曜日。
の朝ラー。
鰹&鯖 ブシブシ!! ブシブシ!!
午前中は,
畑の仕上げ作業。
ヨシっ!
何、植えよっかな~!?
東の畑も,
掘り返して,雑草等の根をスコップで除去しました。
→落葉ダムの堰堤は,まだ堪えております。
オリーブの伐採を
どうしようか考えていると・・・。
鳩が,巣作りをしており
卵を温めていました!
そーなると.まだ,切れないなぁぁ。
ランチタイムは,
「いかすみ」ではない。
「カルボ奈~良」だ!
「奈良漬」だ!!
ちなみに,
(右の)「サチコさんの奈良漬」との組み合ワッセ!にて。
物凄いトップゥが吹き荒れる群馬から
奈良へ念を込めて。
3-1で,
チンチンチ~ン。。。。。。。
悲しい気分で
80Jiiミニィちゃんのエネチャして。
168円と10キロちょっと キープ。
さぁ,月曜からは,諸々,忙しいぞ♪
→長崎土産で,「文明堂総本店」のカステラを頂きました♪
へ!
文明堂って、諸々あるのね♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます