月曜日から。
通学鞄の底が割れてきた。。
耐久性は,低かった。
火曜日の野菜チェック!
キュウリの花が咲いた。
ミニトマトにも♪
万願寺とうがらし も♪
オクラのマルチの間から
数珠玉草ちゃんが表れていた!
水曜日。
鮎炭火焼♪
シューマツから始まるらしい!!
登利平@昭和町店の終了日か。
キロは,
早い時間帯から
御独り様になれた。
雨の金曜日。
混雑で~
リリカ付近で,
前橋行が,3台並んだ!!
【 】の中の数字は,ナンバープレートの番号なんだ!
→これからは,各車の特徴を記録しようカナ!?
御待ちかね土曜日。
Jiiミニィちゃん,
エンジンスタート良好で♪
関越交通@渋川営業所へ。
「やっぱ,継続で」
「6」の標記が,可愛い!!
🐼ザスパンダ🐼帽子は,
雨の試練が続きます。
→雨の日は,ダム帽子ってか?
→飛行帽の上に格納して、ふっくら感を保持しております。
でも
やっぱ,🐼でしょ!
一般入場前に、到着できました。
では,まいりますか!
欠けてる椅子に
ご注意を。
「今日も,ばっちりですね~!」
先ずはベジチェックしてから~。
ふむふむ。
「「のっぽパン」は,残り1種類です。
「だしっプス」は,塩と醤油の2種類です」
本日の
狙い目。
【参考画像】も。
本日のお出迎え。
「笹じ~!!!」
雨が強くって。。。
30%位カナ。
さて、何にしよっかな!?
「お!🐼丼!!!」
「おつまみウインナ~!?」
ナマビールは,ケーキさんの処で
いつもどおり。
だしっプス,うんまい!!
ケーキさんの処では,
いつもの餅太郎を。
名人は,沼津カラーをセレクトしてた。
もの凄い数の,砂カムリ席!
沼津サポの皆様,
正田醤油スタへ,
ようこそぉぅぅぅぅぅぅ♪
ゴンさまも♪
式典。
雷が,落ちませんよ~に。
雨中の,ここからは
TORQUE5Gとの
併用で。
芝生職人軍団さまは
♂2+♀2。
さぁ!
絶対に
かちにいごぅ!
932タイムは,1秒遅れ。
久しブリの 也×4。
変な風も出てきた。
スコアレスで
後半へ。
さぁ!
後半は点獲りにいごぅ!!
リベンジで,
5932。
砂カムリ席は,
2名のみが継続。
ち~ン。。。
お疲れさまでした。
このシーンも,
危なかったいね。
青木選手の
ウルルンタイムは、無かった??
帰りのバスは,「前橋駅行」どうしが、
すれ違い!?
しかも、定刻運行だなんて~。ないない。
→前回も,
「渋川駅行」が「前橋駅行」に変換されていたよーな?
んで,
今後のブログ移行の課題でも。
・記事数が,約1400 あります。
・画像データは,約43000枚。2.4GB あります。。。
移行のなんやかんやを
パット見ると、データをどこかに保存して、
amebaだと、20MB毎に,期間をおいて移行させるみたい?
ということは、
約120(2400÷20)回も、作業が必要なの!!??