
最近,
テレビCMで
よく耳にする
心地よいジャズ。

やっぱ,この
バンドだったいね♪
99番目が
刻まれました。


火曜日,
半月のラマダンが明けました。
→約2キロ体重減。
ランチは,ご褒美。
先ずは

ユニホームパートナー様で
エネチャー。

して,
「はじめて!」の山岡家さんへ。

狙いは,「鬼!」

ふむふむ。
アマビエヤマオカマン。

へ~,そんなんだ♪

なので,味玉を追加で。

超ごってりでしたぁ。

食後は
何となく、
検索してました。


→車高が変えられるんですね。

水曜日。

高カロリーランチ#2。
ラスポテトの名店,こもべ~へ。

ピクニック気分なり。


こちらの練り物は
注文を受けてから絞り出します。

本日も,海苔塩でフリフリ。

少し
ミニィサイズが入ってて。

★★★ヴォーノ♪♪♪
宿題もあるのデス!

→ ケチャップマヨ? & チーズ??

木曜日の夕方,
ローソンにて。

4種類(豚玉,うずら玉子,紅ショウガ,れんこん)の
詰め合わせ。

丁度酔い!

→サッカー観戦にもジャストサイズかな!?

土曜日。
肉祭で塩分補給。

購入して
1年と4か月。
電池切れになりました。

カインズに行くと
「電池交換は,お預かりして約1か月の仕上がりデス」
「え!」
なので,
渋川市内の専門店へ。

「電池が2つ入ってますけど」
「両方交換しちゃってください!」
マツコと10分。

「(100円で売ってる)栗,
お持ち帰りください」

早いし,
専門店だし!
ライシュ~も,交換を頼もう♪
夕方は,
御土産をいただきです。

ラマダン明け
の
シューマツディナーは,
定番
で。

「越中屋さんの鮎の炭火焼き」「丸福ホルモン」
→鮎は,あと1回は有り?

お待ちかねの

日曜日。

何!!!?

当日は,
紙チケットの発券が無いことを発見♪

ちなみに,
過去データが見られます。

ぱじぇろミニィちゃんの
エネチャー!してから。

(→10キロ台が続く♪ →ちょっと,週間キロ数,多い?)
関根までは,
お独り様バスで。

いざ,正田醤油スタへ。
本日の狙い目。

ストラップ,
獅子マークがあればなぁ。
これは,現物見本無し!

愛媛サポの
出迎えは5名超居たかな?

→女性が多かった。多分。
お盆に続き,
お彼岸なので。

鰻おにぎりは無し。
風が吹けば
寒そうな夜。



神ロスさんが,
「響」さんで,濃厚豚骨ラーメンを
食べている時間帯に。

定位置は,
愛媛サポにお譲りで。
(センター寄りの最上段で)
カツ!カツ!!カツ!!!

ソースは,
二度付け有り有りで♪

→愛媛の「はるみ」ちゃん,ちゅうちゅう♪♪ & ポン!
アルコール持ち込みは
引き続き。。。

芝生職人軍団さま,
いつもありがとうございます。


拭き慣らしも。

お!
上はケレメ,下はフィンタでしたか。

「響」さんの
テイクアウト!が
到着しました。
「大蒜@鶏唐揚げ」「タコ唐揚げ」

「タコ唐揚げに,串カツソースが合う!」
「ほんとだ,タコ焼き風だいね♪」
よろしく
お願いいたします。


合点
承知の助

おめでとうございました。(百試合)

さぁ!

絶対に,

勝ちに
いごぅぅぅ!!!


「也×4」vs「也×1」

→何で,7番の「也」は,ミニィサイズ?
スコアレスで
後半へ。

さぁ,
点獲りにいごぉぅぅ!

よっしゃ。


ゴル!

一進一退な感じで。

本日は
ここまで。。。

結果及びフクシュウは,

トルク君で。

お疲れさまでした。

