雪のワッセは初めてだったと思います。雪かきのバイト布袋、単に雪だから大黒2、雪だからと言えずに体調不良としたエッス毘沙門、東京出張弁天R&小町などが欠でした。
参加神 暇神 福ロック&寿老人の2神でした。
予定どおり豆まき配布して
恒例大連寺の豆まき=チョコまき=千社札付で和尚さんの祈祷付でナカナカです。「芸達」という札もありました。
福ロック様は、海苔http://torinori.com/index.htmlを買いに、寿老人様は、豚マークを集めに、ポンチhttp://blog.goo.ne.jp/umayabashi/e/208d5cbf72a52eaaa5ce0c80146017deへと行ったみたいです。
福ちゃんが夜なべして バイト休んで 節分グッズ作ってくれた・・・
節分ワッセは2・3 大連寺前 だいたい12:00ちょっと過ぎくらいからウクレレ七福神登場します。http://www.benten-marche.com/wasse.html