猿福さんから

勝負パンツ、
届きましたぁ。

スパ×スパ!
福住職さんの
ブログに
誘われて・・・・。
トックへ!

お参りをしていると

奥から♪

元祖寿老人様♪

中央通りにも
お店が出る仕組み
だったのですね。


あ!
梅田バナナ♪

福トン。

そして
狙い目は
ベンさんの

焼きそば。
ポン酒は
磯春松さんで。

(サイトウグンマ師匠に
奢ってもらいました)
ボーノ♪

麦酒を
買っていると

湯~神様に
(ジャックダニエルイベント
と同様に!)
遭遇しました。

ワープして
敷島へ。

いーすっ!

本日の
狙い目。

がちゃ。

がちゃ。

がちゃ。

煮込みに
誘われつつ。

あれ!?

あれれ!?

出迎えは
超早気味時間。


なので?
3割感。


待っている間に
ダム饅頭&カード、
頂きました。

さんきゅ~です。
そんな
日曜日の
夕刻。

ふむふむ。

雨は
うんまく抜けそう。

(結果、天気予報は
当たりました)





マロン神と
名古屋の御土産と
いいちこを

物々交換しました。
あぁぁ、
喉が渇きそうぅぅ♪

指導の
声が良く通っていて
勉強になりました。

なるほど。
前商女子の
皆様、

華やかな演出、
ありがとうです。

砂カムリ席は
単独席。

出る前も
中で
走る、走る。

大分サポの
皆様、

正田醤油スタへ

ようこそうぉぅぅぅぅ♪


GK修行。

選手紹介の
動画は
何故だか
流れませんでした。
【静止画】
さぁ、


勝ちに

行こうぉぅ!!


前半チーン。
芝生職人軍団さま、
御苦労さまです。

さぁ、
後半は

点獲りに
行こうぉぅ!

あれ?

チンチンチ~ン。。

お疲れさまでした。

反省会は、
17号沿いの

「おおぎや」さん。
群馬の会社なのですね。
生まれて
初めて入りました。
狙いは
決まっております。

わお!

喜多方の酒じゃ
あ~りませんか♪
そして
焼きモツ♪

ちょっと
汁というか
タレが多い感じかしら?
でも、
うんまい♪
次回の
狙い目は
隣のステーキ屋さんカモ?

近いので
余裕でした。

♪
備忘ROCK!
県民ショーで
紹介された、

バブルの塔の

31階で
ランチ。

ふむふむ。

サラダの
胡瓜、可愛い。

調度良い
感じでした。

J1が決まったら、
反対側の
こちらで

大宴会の
予定です。
♪
鮎の燻製、
アッという間に
不足したので
追加購入。

どんな
お酒でも合います。
「大島養魚場」さん、
無休だそうです。
7月になって、
鮎が太ったら、
塩焼きもはじまるようで。
愉しみです。
♪
7月に再放送があるので
継続加入となりました。

♪
色んな
日本一。

あるのですね。
♪
セールだったので
冷凍系を
おまとめ買いしてみました。

冷凍庫から出し、
冷蔵庫で4時間待つと
よろしいそうで♪
ちゃお♪

勝負パンツ、
届きましたぁ。

スパ×スパ!
福住職さんの
ブログに
誘われて・・・・。
トックへ!

お参りをしていると

奥から♪

元祖寿老人様♪

中央通りにも
お店が出る仕組み
だったのですね。


あ!
梅田バナナ♪

福トン。

そして
狙い目は
ベンさんの

焼きそば。
ポン酒は
磯春松さんで。

(サイトウグンマ師匠に
奢ってもらいました)
ボーノ♪

麦酒を
買っていると

湯~神様に
(ジャックダニエルイベント
と同様に!)
遭遇しました。

ワープして
敷島へ。

いーすっ!

本日の
狙い目。

がちゃ。

がちゃ。

がちゃ。

煮込みに
誘われつつ。

あれ!?

あれれ!?

出迎えは
超早気味時間。


なので?
3割感。


待っている間に
ダム饅頭&カード、
頂きました。

さんきゅ~です。
そんな
日曜日の
夕刻。

ふむふむ。

雨は
うんまく抜けそう。

(結果、天気予報は
当たりました)





マロン神と
名古屋の御土産と
いいちこを

物々交換しました。
あぁぁ、
喉が渇きそうぅぅ♪

指導の
声が良く通っていて
勉強になりました。

なるほど。
前商女子の
皆様、

華やかな演出、
ありがとうです。

砂カムリ席は
単独席。

出る前も
中で
走る、走る。

大分サポの
皆様、

正田醤油スタへ

ようこそうぉぅぅぅぅ♪


GK修行。

選手紹介の
動画は
何故だか
流れませんでした。
【静止画】
さぁ、


勝ちに

行こうぉぅ!!


前半チーン。
芝生職人軍団さま、
御苦労さまです。

さぁ、
後半は

点獲りに
行こうぉぅ!

あれ?

チンチンチ~ン。。

お疲れさまでした。

反省会は、
17号沿いの

「おおぎや」さん。
群馬の会社なのですね。
生まれて
初めて入りました。
狙いは
決まっております。

わお!

喜多方の酒じゃ
あ~りませんか♪
そして
焼きモツ♪

ちょっと
汁というか
タレが多い感じかしら?
でも、
うんまい♪
次回の
狙い目は
隣のステーキ屋さんカモ?

近いので
余裕でした。

♪
備忘ROCK!
県民ショーで
紹介された、

バブルの塔の

31階で
ランチ。

ふむふむ。

サラダの
胡瓜、可愛い。

調度良い
感じでした。

J1が決まったら、
反対側の
こちらで

大宴会の
予定です。
♪
鮎の燻製、
アッという間に
不足したので
追加購入。

どんな
お酒でも合います。
「大島養魚場」さん、
無休だそうです。
7月になって、
鮎が太ったら、
塩焼きもはじまるようで。
愉しみです。
♪
7月に再放送があるので
継続加入となりました。

♪
色んな
日本一。

あるのですね。
♪
セールだったので
冷凍系を
おまとめ買いしてみました。

冷凍庫から出し、
冷蔵庫で4時間待つと
よろしいそうで♪
ちゃお♪