んじゃ,
まいりますか#2。
決めてくれ~♪
#9
#32
#932ゴール,
くるかな!?
着席して,
ランチタイム♪
丸福ホルモンもり×〇 と、
琉球泡もり で,もりもり♨
FC琉球ショップでゲッツした,揚げモノと
合わせてみました。
ふむふむ。
琉球サポさま.
サンキ♨~,ソーマッチ♪
砂カムリ席は,
御独り様席で。
心地酔い音楽で
泡盛が、モリモリ進みます~♪
酔い感じ!
農協牛乳は,
5番レーンから6番レーンになって
少し。。。。だけ。。。。
→次節は,去年のように5番レーンに戻りますよーに!(念)
琉球サポの皆様っ,
正田醤油スタへ,
ようこそぉぅぅぅぅぅぅっぅ♪♪
魅せてもらいまショー。
芝生職人軍団さまは,
♂1+♀4。
わお!
2面でしたか!♪
さぁ,
絶対に~,
勝ちに~
(小川@前橋市長は第〇の審判!?)
いごぅぅぅ!!
也×2。
前半スコアレスで,
後半へ。
あれ!?ハーフタイムの画像は無し。。
後半は
点獲りにいごぅぅぅ!
→輪の開きが,やっぱし鈍い感じになったんね。
んで,
そのまんまスコアレスドロー。
お疲れさまでした。
琉球#17の永長選手との
ウルルンタイム。
来場御礼に続く御言葉が
少し長めになっていたよーな♪
開幕戦の反省会に係る
お誘いを有難く受け取りましたが,
体調不良気味につき.
(返信方法が分からず・・・)
遅めの御返事をした次第でした。
そーえば,
昨年も,ホーム開幕戦は,
写真データのアップ制限で
2回の投稿だったのでした。
泡盛は,
瓶では無く、
ペットボトルです。
(念のため)