
水曜日の
沼泥@ランチ。
「ちどり食堂」さんの臨時休業が
続いているのを確認してから,
Jiiミニィちゃん,初めてのテラスPへ。

超気になる,
お寿司屋さんを抜けて,

うぶすな寿司

更に,抜けて。
割烹つるや|奥利根もち豚などを使った割烹料理とお酒|沼田市
沼田市の割烹つるやです。当店では奥利根もち豚や地元の野菜、漁港から直送される新鮮な魚介など、素材を活かした割烹料理と、地元のお蔵元様の日本酒をはじめ、様々なお酒...
割烹つるや

正式名称が不明な・・・
「じゅういちや」「といちや」「丸十一屋」さん#2。

(前回は,約2か月前でしたか)
コロっとな♪#145 - ウクレレ七福神
寝不足の・・・月曜日のランチ。(沼田の深い沼泥に♪)「伊藤屋」さん。伊藤屋(沼田/郷土料理(その他))★★★☆☆3.00■予算(昼):~¥999食べログ会計口の奥のテイクアウトの店先...
goo blog
(明けまして,おめでとう・・・・・)

さて,何にしよっかな!?

「あいもり プリ~ズ♪」

→追汁が,嬉しい。
蕎麦湯が出てきまして~。

ちょっと大人の味の
ふきのとう?のミニィ天ぷらが,酔い感じ♪
ペロリンちよ!

元気そうな,おかみさん×2,

御馳走様でした♪

食後の散歩は,
少し北上し,

あ!ありがとうございます。
御菓子司 かねもと - 和菓子 / 沼田市 - ぐんラボ!
四季折々、季節にあわせた和菓子をお楽しみください。 (和菓子/群馬県沼田市坊新田町1233)
ぐんラボ!
→雅子さん系。

須賀神社で,
必勝祈念♪

いつまで,営業してたのかな?
「三楽」さん。

こちらは,
光伸亭 (沼田/中華料理)
★★★☆☆3.06
食べログ
臨時休業でした。

こちらも,
ラーメン 丸子屋 (沼田/ラーメン)
★★★☆☆3.05 ■当店自慢のネギラーメン是非一度ご賞味ください!! ■予算(昼):~¥999
食べログ
気になるなぁ~。

んで,
いつもの
菊屋紙店
菊屋紙店は、群馬県沼田市にあるお店です。書道用品、掛軸、額縁、絵手紙、拓本、篆刻、色紙、和紙、万年筆、神事祝儀用品、お線香、お香、版画用品を主にお取扱いしています。
菊屋紙店
「菊屋紙店」さん横で,一福♪

→沼泥@ランチ。
多分,残りあと2回の予感がし。
夜は,スカパー!に
追加料金すべし! のニュースが。


木曜日。

「福さん,次のラマダ~ンは,5月の下旬ですよ。
世界平和のために,引き続き,頑張ってくださいね!」

「うん,〇ちゃん♪」
新しい戦闘服を
セレクトしなくちゃ。

これと
セットかな!?

そうそう,
初代のカタログを見ていたら.

初代時に発売されてた
スペアタイヤカバーだったことを発見♪

(ラリーアート謹製)
本体と,(ようーやく)同い年に,なりましたね~。

金曜日。
昨年も頑張ってたけど
▷V仙台(↓8/22 #3/42) - ウクレレ七福神
連日勤務の御褒美が到着♪あったかいんだからぁ。肌ざわり&質感が,酔い♪FC☆ブリ×ブリ!(出世魚)祖父☆と内規☆。新しい展開の悪寒,予感♪伸ちゃんFCも新しい展開へ。...
goo blog
隠れ忍者(浪人)してた
大学生というか受験生から,
御返しを頂きました。

将来,診てもらえるチャンスは,あるのかしら!?
→琉球土産は,キャンセルしないで,遊びに行ったのでとのこと。

土曜日の
朝の汁無麺。

雨が降り続くので,
Jiiミニィちゃんでは無く,
TORQUE君の御洒落計画を。

(持ってないけど)電子タバコのデカールを,
上(ROSA系)&下(NERO系)に
ピタっとナ♪
チバ系土産を
開封すると,
ド派手でビックリ。

何!?
キ~ンぐ♪も,あるんかい♪

午後は,
ツーイン#64。

「6か月を超えると
ツーインできなくなるので,その前に治ると良いですね」


「天気が悪くなると,不調になりませんか?」


「ダブル〇ちゃん,解かってらっしゃる~♪」
夕方は,
Jiiミニィちゃんのエネチャ!

→10キロ台に福活! 155円台(政策的安定?)
夜は,癒しの
福達磨テツ♪

で,
熟睡なり。


御待ちかねの日曜日。
練習会のチケの
申し込み,
完了!

バロキオスキ@マスターへの
神務連絡も
完了!
「もう,休みの日しか,ワッセには,出られま・・・・・」
プチ,アルバイトしてからの
おやつタイム。
「いざ!敷島へ」


510円で,イケるのは4駅。
ふむふむ。


ん!?初めて見る車両が通過。

参りました。

敷島駅。
残り時間は50分弱。
先ずは,
交通規制をチェック。
南側。

北側。

なるほど。

では,
いつものベジチェック!

「もう少しで,十分ですね」
「へ!?」

丸福ホルモンさんで,
初めての泡ビール缶を。

「本日,3本目の売上です♪」

さて,
何にしよっかな!?

→さくらちゃん,7か月です。

「やきとり,プリ~ズ♪」

→子持のパチンコ屋さん近くの
お店でしょ。

「福さん,甘酒呑みますか?」
「いや!飲んでるので~」

→針塚農産さん。
2杯目は,何にしよっかな!?



→ぬいでる、もとい,ぬでいる。さん。
「ラムハイボール,プリ~ズ♪」

「至高のかりかりフライドチキン」は,
相撲観戦用におみやで。
そんなかんやで,
終業時間に。




お疲れさまでした。

初めて手にしたチケットで,
入駅。



まんじゅうは
買いそびれました。

雨が小降りになってきて。

雨桜。

こういう,
システムなのね。

経費で,落とせる!?
気圧のせいで?
首が沁みる感じの
土日でしたとさ。
では,

追試,何回でも。