浮島ヶ原自然公園 公園レポート

静岡県富士市にある自然公園です。
このブログでは、浮島ヶ原自然公園の日々の様子についてお知らせしていきます。

アメリカザリガニが、出てくるようになりました

2011-04-30 05:56:50 | 浮島ヶ原自然公園の生き物
園内の水路にアメリカザリガニが出てくるようになりました。



ただ、今年は全体的に小ぶりで、写真のような赤い大きなザリガニはあまり釣れないかもしれません。
昨年はやたらたくさんいましたが、それは異常な状態であったとも言えるので、この程度が普通の状態んでしょうね。

アミを持って来園する親子連れが多くなりましたが、ザリガニ捕りでお願いしたいことがいくつかあります。

・基本的に動植物の採取は禁止としていること。
(他の生き物への影響が大きいので、駆除としてザリガニ釣りをしてもよいことにしていることをご理解ください)
・水際に湿地の植物を植えてある場合があるので、あまり奥まで踏み込まないこと。
・泥が深いところがあるので、管理棟前の水路か、ヨシを刈ってあるところ以外ではザリガニ釣りをしないこと。また、公園ガイドがいる時間のみにしてください。
・動植物を保護する公園なので、節度とマナーを守って遊ぶこと。

以上のことを守って、楽しくザリガニ釣りをしていただければと思います。

サワトラノオの花がいよいよ咲きそうです

2011-04-29 21:03:44 | 浮島ヶ原自然公園の植物
浮島ヶ原自然公園の象徴でもある花、サワトラノオがいよいよ咲きます。



早々と開花している花序もありました。
さすがに、まだ貧弱です。



つぼみが白くなってきている花序もありました。
オカトラノオのように曲がらず、まっすぐなまま咲きます。



花序が目立ってきたので、木道から見える範囲で周りのヨシを刈りました。

サワトラノオは、環境省レッドリストで絶滅危惧IB類の植物。
全国でも5カ所ほどしか自生地が無いと言われます。
(これも人によって言うことが違うので、きちんと調査したいです。毎年群生する自生地をご存じの方は、簡単でいいので教えていただけるとありがたいです)

そんな植物が富士市にあることを、多くのかたに知っていただければと思います。

細長い葉でバッタ作り

2011-04-28 22:09:24 | 自然遊び
公園の管理棟で、葉を折って作るバッタのミニ講習会。



ススキやシュロの葉で作ることができます。
折り方自体はそれほど難しくはないですが、見ただけではなかなか覚えられません。
自分で試行錯誤しながら折ると、だんだんきれいに折れるようになります。

昨年、来園した時に覚えていった方が、今年また来園されて「近所の方々に作ってあげたら、大変喜ばれました。ありがとうございました。」とお礼を述べていかれました。
こうして自然に親しみながら遊ぶことが、どんどん広がっていくのは嬉しいことです。

公園ガイドがいるときならば、お教えできることが多いです。
挑戦して見たい方は、ぜひ申し出てくださいね。