朗読教室ブログ「海のまち朗読館」

オンラインZoom朗読レッスンで、
お家にいながらコミュニケーション上手になるブログ


           

「海のまち朗読リサイタル2019」プログラム

2019-02-15 22:15:20 | ライブ

今年も4月第1日曜日に、「海のまち朗読リサイタル」が開かれます。

「海のまち朗読館」のメンバーによる、クラス単位の発表の場として、毎年さまざまな作品の朗読を楽しんでいて、

今年もお稽古が盛り上がっています。

楽しみにしてくださっている皆様に、今年の作品をご紹介しますね。

「夜福」林芙美子 /海野尾順子

「よだかの星」宮沢賢治 /ダリア組

「入れ札」菊池寛 /ストック組&プリムラ組

「雪女」小泉八雲 /クロッカス組

「器量のぞみ」宮部みゆき /桔梗組&アイリス組

「銀河鉄道の夜」宮沢賢治 /パンジー組、桃組、アネモネ組&カメリア組

「仙人」芥川龍之介 /マーガレット組

今年は初の試みとして、クラス合同で長い作品に取り組んでいます。

シンセサイザーの早希さんに、ライブで色々な音を入れていただきながら進めていくのは去年と同じです。

ちょっとだけ予告させていただくと、ラグタイムやクラプトンを声に絡めていく作品もあるんですよ(*^_^*)。

「海のまち朗読館」では休憩を頻繁に入れるなど、「変化」を大切にしています。

今年も「ピリッと刺激」「あと少し、やめないで」「泣くのは我慢」「そこはきゅっと絞めてほしい」などなど、物語にすっかりはいりこむ演出で、聴き手がワープできる時間をご提供したいと考えています。

デジャブタイプの朗読を体験したい方は、ぜひおいで下さいね。

あと少し、お席がございます。

4月7日(日)13:00~16:30 藤沢「ル・クラシック」にて

出演:「海のまち朗読館」メンバー

ご観覧ご希望の方はこちらをご覧ください。 

 


最新の画像もっと見る