朗読教室ブログ「海のまち朗読館」

オンラインZoom朗読レッスンで、
お家にいながらコミュニケーション上手になるブログ


           

音読・朗読教室を開きたい方へ

2020-02-28 20:40:18 | 朗読教室運営アドバイス

▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼

引越ししました。

新しいページはもうご覧いただきましたか?


https://uminomachi.com/

▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲

こんにちは。

今日はこちらの旧ブログで書いていきたいと思います。

初めて書いたのが2015年、ちょうど5年前。

ずっと読んで下さる皆様には心から感謝です。

 

さて、今日は、最近とみにお問い合わせが多くなってきた、

音読・朗読教室を運営したいという方に向けたメッセージです。

 

教室を開くうえで大切なことは、以下の二つです。


①音読・朗読を教えるスキル
②教室を長期に安定して経営するスキル

多くの先生たちは、音読や朗読について学ぶ努力を怠りませんが、

経営についてはほとんど知る機会がないまま

教室を開いているのが現状なんですよね。

 

私も同様に、見よう見まねでホームページを作り、

ブログでレッスンのお知らせをして

生徒さんが入会してくださり、

教室を運営して4年ほどたったころ、

教えること以外に、運営でいろいろと行き詰まり、

突破口を探しました。

 

最初は自己流でもなんとかなるのです。

 

でも、だんだん生徒さんが多くなって、

クラスが増えると、

一人で運営していくことにいろいろと不都合が出てきます。

 

たとえば、お休みや遅刻のご連絡、

振り替えの回数の管理、

お問い合わせのメールなどだけで毎日時間が過ぎていき、

台本を作る時間が無くなったり、

自分の練習などが全くできなくなったり、

ホームページの更新ができなくなったり、

一人ですべてを回していくことができなくなったり。

 

レッスンのクオリティをあげるための

準備の時間も無くなってしまったり。

 

そんな時に、わたしと同じように

自宅で

菓子教室を開いていた親しい友人が、

経営について学べるオンライン動画を紹介してくれたんです。

 

それは無料で、

動画やテキストをダウンロードして何回も学べる、

とても質の高いものでした。

京大でMBAを取得された方が、

わかりやすく面白いトークで教えてくれるので、

経済を学んだことのない私でも、

家事の合間に音声を聞いて、

教室運営に大切なことを身につけられたと思います。

 

お教室運営について、お問い合わせのメールをいただくと、

みなさん、わたしと同じようなことで

困ったり悩んだりされているんだわ、

とつくづく思います。

 

お教室の先生をされる方は、

もともと、趣味が高じて、

周りの方から「教えてほしい」と頼まれたりして始められる方が多いと思うんです。

 

最初から、「事業としてやっていこう」と考えて、

経営から学んで教室を始められる方は少ないのではないでしょうか。

 

もちろんそれでもかまわないんです。

 

でも長く続けていくと、規模は大きくなるので、

どうしても趣味の域では収まらなくなってきますから、

いつかは経営を考えるようになるんですよね。

 

経営をきちんと学ぶには、時間と費用が必要ですが、

そのまえに、まずできる範囲で無理なく知識を蓄え、

その間に、自分の目指すところがわかってきたら、

それに合わせた運営に舵を取り直せばいいと思うんです。

 

それが、女性が教室を開いて

自分らしく生きていくのに合った方法なんですね。

 

だから、迷っている方へのおススメとして、

私も学んだこの無料の動画をご覧になると、

運営がよりスムースに行えるようになると思います。

 

画を解説している方は、

関西の灘中受検でトップの合格率を誇る、

小学生のための塾の講師をされていた経験から、

MBAの知識を、小学生でもわかる言葉で
元気に教えてくれているんですよ。

 

動画はこちらから無料で受け取れます


悩める朗読教室の先生へ

2019-10-26 21:02:01 | 朗読教室運営アドバイス

 

ホームページを引越ししました。

新しいページをご覧ください。

https://uminomachi.com/

 

==============

 

 

 

こんにちは、海野尾順子です。


今日は、いつもと違う内容を書いていきます。

というのも、最近、朗読教室の先生からのご相談メールをいただくことが多くなってきたので、
それにお答えしたいと思ったんですね。

このブログは、朗読が好き、朗読が上手になりたい、朗読はしたことがないけれど興味があります!という方のために書いているのですが、
その段階を過ぎて、朗読を「教える」立場になられた方にお役に立てる記事も必要だと思ったからです。

朗読を長い間学んできて、いよいよ教えられるようになったとき、
どうしても「自分はまだまだなんだけれど、教えてもいいのかしら」と、
多くの方がとても謙虚に、引かれているんですね。

謙虚な姿勢は大切ですが、引け目のような感じになるのは良くないんですよ。

先生は、教える「場」を作り、生徒さんの居場所を「場」の中に作って、その「場」を守っていかなければなりません。
「生徒さんと一緒に場を作っていく」という考え方では、早晩「場」は崩壊してしまうものです。

方向性を決めて、常に舵取りをしていくリーダーの役目が、お教室の先生には必要なのです。

そのためには、「趣味のお教室」のカテゴリから一歩進めて、個人事業として教室運営を考えることが有効になります。

事業というのは、価値を社会に提供し、収益を上げて、それを使ってさらに高い価値を提供し、社会に貢献しながら成長していくという性質があります。


でも、多くの先生方は、目の前の生徒さんに満足していただくことが命題のようになってしまって、
便利屋さんのようにあれこれを一人でこなすことでいっぱいいっぱいになっているようです。

もし、あなたが今そんな状態で、低いレッスン価格のためにパートにも満たない収入で、
自分の時間も全く持てないほど忙しく、
家族との時間も十分にとれないとしたら、
働き方に対する考えを変えてみる時期に来ているのかもしれません。

2年前の私がそうだったように・・・。


もっと良い運営方法があるなら知りたい、と思っていた私は、いろいろな講座やセミナーを探して学んでみました。

そして、ビジネスとはどういう活動か、を知ることで、
お教室運営の問題はほとんど解決できてしまうとわかったのは、驚きでした。


お教室がどの段階にあるかで、必要な方法は違うので
ブログの記事で皆さんに向けたアドバイスを一概に言うことはできませんが、
これからお教室を始めようと思っている方も、
軌道に乗っている方も、
これ以上続けるのが難しくなっていると思う方も、
まず、ビジネス、という考え方を知っておくのが、とても役に立つと思います。


どんなに小さな規模であっても、
経済活動をしているわけですから、知らない、わからない、自分には必要ない、というわけにはいきませんし、
なによりビジネスというのは人間の社会的な活動ですから、ビジネスを円滑に進めていく知恵というのは、私たちすべての人にとって、実践的にどんな場面でも役に立つとても有益なものなんですね。



皆さんに、私が学んだ中でも、一番役に立ったと思う無料の動画サイトをご紹介します。
ちょっと驚くほど熱量のある話し方や文章なのですが、
動画なので、家事をしながら聞いたり見たりできるし、
音声だけダウンロードして電車の中で聞いたり、
PDFもあるのでプリントしてさっと読んだり、
どれも初めて知ることばかりで戸惑いましたが、
繰り返し何回も見たり聞いたりしているうちに、
教室運営の問題解決が簡単にできるようになりました。

皆様にもご参考になれば幸いです。

サイトはこちらです。
↓ ↓ ↓

https://jisedai.me/alpspk/?a10=9m8gQ



アドレスを入れると、無料で動画を送ってくれます。


せっかく始めたお教室を、やめるなんて思わないでくださいね。

うまくいくやり方、自分に合った生徒さんと楽しく朗読を続けていけるお教室が、
あなたにも必ずできますからね。

朗読を広める先生仲間として、私も応援しています。

大丈夫、きっとうまくいきますよ(^_-)-☆