朗読教室ブログ「海のまち朗読館」

オンラインZoom朗読レッスンで、
お家にいながらコミュニケーション上手になるブログ


           

朗読ワークショップ&朗読会参加者募集!

2018-02-19 20:27:13 | ライブ

「海のまち・ステージ朗読みなとみらい2018立夏」

「海のまち朗読館」恒例の、GWみなとみらいでの朗読イベントのおしらせです。

どなたでも朗読者としてご参加いただけますので、ぜひ、お好きな作品を選んで朗読して聴かせて下さい(^^♪

初夏の一日、美しい風と光につつまれた海のまちみなとみらいで、朗読を楽しみましょう。

今回は、朗読会のほかに、朗読ワークショップも行います!

朗読の定番、宮沢賢治「注文の多い料理店」の朗読劇に挑戦してみませんか?

台本は事前にお渡しします。

過去に参加された方は、同じ台本を使いますので500円が割引となります。

また、初めての企画として、第10回青空文庫朗読コンテストのための、ステージ公開レッスンも開きます。

こちらは定員二人で、課題作品をステージでお読みいただき、その場で個人レッスンをさせていただき、お客様はそれをご覧になる、というものです!

ドキドキしますね~、とっても度胸がつきますね~(*^^)v

終了後は茶話会を予定していますので、ご都合のよい方は、ご一緒におしゃべりしましょうね。

赤い座席の華やかなホールは、いつも心を浮き立たせてくれる、朗読ファンにとって憧れの場所です。

毎回ご参加下さっている方も、初めての方も、朗読歴の長い方も、朗読経験ゼロ!という方も、コンテストマニアの方も、コンテストには絶対出ない!と決めていらっしゃる方も、好きな物語を持ってステージに上がりましょう!

皆様とお目にかかれますのを楽しみにしております。

たくさんの方のご応募お待ちしてます<(_ _)>

****************

「海のまち・ステージ朗読みなとみらい2018立夏」

5月5日土曜日 13時半開場・13時45分開演~16時45分終演

横浜美術館レクチャーホール

13時45分~15時15分 朗読ワークショップの部

15時15分~16時15分 朗読会の部

16時15分~16時45分 ステージ公開レッスンの部

 お問い合わせはメールでどうぞ。

info@uioai.com

 


4/1「海のまち朗読リサイタル」

2018-02-18 12:42:08 | ライブ

今年も「海のまち朗読リサイタル」の季節がやってきます。

毎年4月第一日曜、藤沢の南欧風一軒家ライブホールの「ル・クラシック」にて開かれる、「海のまち朗読館」のメンバーによる朗読リサイタル。

朗読者と観客が一体となって物語の世界を遊ぶ、「ずっと昔にどこかで経験したことがある」デジャブのような、特別な朗読会で、毎年大変好評をいただいております。

今年はシンセサイザー奏者の早希さんをお招きし、物語をより立体的にイメージしながら楽しんで頂けるリサイタルになりますので、春の午後を、朗読マジックでお楽しみくださいね。

たくさんのお客様のお越しを、出演者一同心よりお待ち申し上げます。

朗読歴の長い方も、朗読をまだ聴いたことのない方も、また朗読講師として活躍されている方にも、インスピレーションを感じて頂ける時間をご提供致します。

お問い合わせはこちらまでどうぞ↓

info@uioai.com

*****************

「海のまち朗読リサイタル」

4/1(日)13時より16時

藤沢「ル・クラシック」

朗読者:「海のまち朗読館」メンバー35人

朗読作品:「幸福の彼方」林芙美子/「にぎり飯」永井荷風/「田舎のお母さん」小川未明/「雨ニモ負ケズ」宮沢賢治/「よだかの星」宮沢賢治/「注文の多い料理店」宮沢賢治/「白」芥川龍之介/「デンデンムシノカナシミ」新美南吉/「牛女」小川未明/「生きる」谷川俊太郎/「サルと人と森」石川啄木/「ことばはやさしく美しくひびきよく…」サトウハチロー


写真で振り返る「海のまち朗読体験!」

2018-02-15 20:41:12 | ライブ

2/12のワークショップの写真です!楽しかったです(*^_^*)

 

エキシビジョンの部。ゲストの小堀さんの朗読です。

 

テーマ朗読会で「生きた人形」を読まれた桜さん、ご自身がお人形さんのようです!

 

 朗読ご出演の皆様と記念写真です。

最後に、大切な大切な、私のスタッフの皆様です。

皆様のおかげで今回の朗読会を開くことができました。

私は大変幸せです。

ありがとうございました。


明日は朗読の一日を!「~海のまち~ 朗・読・体・験2018早春!」

2018-02-11 13:56:54 | ライブ

いよいよ明日、「日本一の」朗読イベントが開かれます!

場所も、プログラムも、朗読者も、企画も、バラエティ豊かなこれまでになかった朗読の一日を体験して下さい。

横浜の明日は、朝から良く晴れて気持ちのよいお天気になりそうです。

皆様とお目にかかれますのを楽しみにしております。


プログラム発表!2/12「あかいくつ劇場」テーマ朗読会

2018-02-03 20:46:06 | ライブ

2/12「あかいくつ劇場」テーマ朗読会のプログラムが決まりました!

海・赤・靴・人形・横浜・港をテーマに、16人の朗読者たちが各々選んだ珠玉の名作。

出演者・スタッフ一同、全力で皆様をお迎え申し上げます。

どうぞご期待下さいますよう<(_ _)>

1、「海のまぼろし」小川未明 

2、 「海酒」田丸雅智 

3、  「赤い船とつばめ」小川未明 

4、   「あの道をたどって」タンザナイト・ラブ 

~休憩5分~

5、 「赤い蝋燭」新美南吉 

6、 「海の命」立松和平 

7、「海」太宰治   

8、  「赤い実」小川未明   

~休憩5分~

9  「海のまぼろし」小川未明 

10、「こんぺいとう」松山真子

11、「海」太宰治  

12、「生きた人形」小川未明  

~休憩5分~

13 「忠実な水夫」島崎藤村 

14 「気絶人形」原民喜

15、「ピアノ」芥川龍之介 

16、「冬の海」宮本百合子