シャドーフィッシングⅡ

海、川、池、ドブ、どこでもフライフィッシングやっちゃいます! ルアーも修行中。
全て出撃の記録です。

南房アジはいい感じ♪・・・でした

2013-09-15 08:35:57 | 釣り
ほぼ出ずっぱりの仕事も終了。 これからはじっくりと地元房総を攻められます。 

9月9日 南房。
いつもアジがいる最初のポイントはいませんでした。
次はいました。


いきなりでかいゾ

だけどここはポツポツ。

その次は・・・ 足元アジいっぱい! ちょい先でもそれっぽいもじり。
射程圏内アジだらけみたいです。

あわてず、足元の見えアジから、散らさないように・・・

たくさんいて、何か食ってるのに、なかなかヒットしません。
プランクトンを食ってる時はいつもこんなもんです。

それでも時々食ってくれるんで・・・

足元のアジが警戒していなくなったら、キャスティングで広範囲をさぐります。

で、アタリが遠のいたら・・・
最初に釣れたポイントへ。 リセットされてます。 またポツポツ。

後半は新作フライの実験です。
たくさんいたポイントで見えアジ相手。 見えてるから実験にはうってつけ。

今までは、プランクトン対応なのでなるべく小さく、フックも小さく、でやってましたが、バラシが多くてね。 小さくするにも限界があって、実際のプランクトンの数倍の大きさのフライになっちゃいます。
フックが小さいとティペットも細くしないとで、歯や岩ですぐブレイクするし。
バラすと群れを早く散らしちゃいます。

新作は画期的。 フックは♯10以上を使います。
それじゃプランクトンじゃない・・・ って?
大丈夫。 浮遊するゴミや藻切れにくっついてるプランクトンを想定しました。
ストマックをチェックしてると、時々、何でこんなもんが? ってのが入ってます。
多分、ゴミごと吸い込んでるんじゃないかと思われます。
そこで、フックはこちらの都合上ゴミとしてアジに見てもらって、大きいフックに小さくタイイングしました。 なるべく大きめフックに小さくタイイングは今までにもやってたんですが、フックもフライの一部と思ってタイイングしてました。 フックは見えない又は流れ藻とすれば・・・ フックサイズは理想の大きさでいけます。 タイイングもよりプランクトンの大きさに近づけます。 
ご想像の通り、とても不恰好でお見せできるようなフライではございません。
マテリアルはグロー系ですので、アジからはマテリアルだけでフックは見えない・・・ かも?
そんな都合良くいくかって?

それがかなり良かったんです。


バラシ無しででかアジが次々

いるのになかなか食わないって感じではなく、すぐ食ってきた印象でした。 でもやはり、フッキングして暴れると、アジは警戒していなくなります。 これはしょうがないです。

良かったのはたまたまかもしれませんが、これからはこれでいきます。
プランクトン2匹とか群れとかも一つのフックでできそうですね。


朝、アーミー堤を見ると・・・ 空いてる、ガラガラ。
先端近くでちょっとジグってみたんですが・・・
空いてる時は釣れない時。 みたいです。 朝から誰にもヒットしないようです。
ソウダは砂利護岸のこませについてるようでした。

青物も釣りたいなぁ・・・

南房アジはいい感じになってきたけど、台風でリセットされちゃうかな?


最大 尺 小 24cm リリースしたんで小は参考

ストマック

プランクトン

いつも今頃のアジはパサパサで旨くないのでちょっとだけキープだったけど、捌いてたら、もっちり脂のってました。 美味しくって、全部キープすりゃ良かったな と・・・