シャドーフィッシングⅡ

海、川、池、ドブ、どこでもフライフィッシングやっちゃいます! ルアーも修行中。
全て出撃の記録です。

2015湾奥パトロール25

2015-10-29 09:21:15 | 釣り


10月29日 出張から帰った翌朝。
良くなっている事を期待して、近所の突堤へ行ってみました。

ダメダメ。

常連ルアーマンさんたちも、突堤はあきらめて、護岸の居着きを狙ってました。

突堤では、相変わらず、イワシと豆アジが多数釣れてます。 ヒイカもぽつぽつ。

まさか、このまま終わり・・・?

ヒイカでも狙うかな?

アジは秋モード突入

2015-10-26 13:59:18 | 釣り
沖を北上する台風からのうねりの影響で高波が続いてました。
落ち着いたら出撃しようと様子見してたんですが、もう待てません。 25日から出張です。

10月23日 苦戦覚悟の房総パトロール。
勝浦エリアの比較的荒れに強いポイント。 そろそろトウゴロウの稚魚の群れを食いに、やる気満々のアジがやって来て、浅場でバシャバシャなことになっている時期。

荒れ気味ではあるけど、濁りは無し。 なんとかいけそうです。
足元をサッとすくうと、数匹のトウゴロウの稚魚が入りました。
ベイトよーし。
ライズは無いけど、いると信じて開始。
すぐにガツン。 でも、バレました。

小アジじゃないぞ。

しばらくあたり無し。 

さっきのはアジだったのかな? 今晩は荒れてるから、あたりがあったらねばった方がいいでしょう。

ヒット! アジです。 外房にしては大きい。
その後も大きめが続きます。 うれし・・・

釣れたんで、南の様子も見に行きたいところ、荒れてんだろうなぁ。
ここでいいや・・・

気がつくと、後ろに人。 アジングのようです。
波の音で近づく人の気配が全くわかりません。 キャスト前には後ろをチェックするんですが、突然でした。
フライの後ろは危ないよ。

「釣れますか? アジですか?」 お決まりの質問。
「南房行かないんですか?」

って、誰?

行きます。 たぶんこのブログを見て下さってる方ですね。 それにしても唐突ですね。 考えてる事も、すっかりお見通し。 お見事です。 ふんぎりつきました。

南房着。 すっかり、怖いほど、荒れてます。
足場の高いポイントしかできません。 やるんです。

濁りはさほどではないようですが、波は高いなぁ。

あれ? ライズ! 波間で時々バシャって。 いただき!



夏場は沈黙していたポイントですが、秋は爆発するんです。

秋モードに入りました。
安全なもう一カ所も好調。 しばらくライトが消えてたポイントはライト復旧。 足元まで波が這い上がってきて、ちょっと怖いんですが、一投目でヒット。 アジも復旧してるのを確認。

うわー久々のクラ満だー! 


おっきいタナゴも

波がおさまったら、全域バシャバシャになる予感。
楽しい季節がはじまりました。


上勝浦 最大28 小23
下南房 31の25

ストマック

どこもこんな感じ
ミノー、バチ、プランクトン

思ったよりミノーが少ないのは、荒れ続きなためかと。
脂ものってきてます。 美味いです。



2015湾奥パトロール24 サバが来たらしい

2015-10-24 10:43:43 | 釣り


10月23日現在の話です。
私の留守中、20日にサバが来たと常連さんから聞きました。

でも、3本。

すぐ去ったとのこと。

ロッドを握る手に力が入ります。

ヒット!

口の中に刺さってる、どうゆうつもり?

サヨリは減って、ヒイカ狙いが増えてきました。 サバはそこまで来てるようです。

この週末は他のパトロールへ行ってるのでわかりません。
ひょっとしたら・・・


やっぱりカワウが首を伸ばして待ってました。

the biggest lake

2015-10-22 00:02:12 | 釣り


10月20日 実家へ帰った帰りにふらっと立ち寄ってみました。

京都の実家にいた頃は、友人とよくケタバス釣りに来たっけ・・・

11月でもよく釣れたんで、当然釣れると思ってました。




ブラバスばかり

当時はバスなんか一匹も釣れなかったのに・・・

完全にされてました。

ヒメマスときのこ

2015-10-19 00:57:36 | 釣り
八幡平の別荘から、母が引き上げると言うので、かたづけのお手伝いに、暇なんで・・・

夜通し走って、八幡平を通り過ぎ、県境の某カルデラ湖。
あまりやらない湖の釣り。 母にあれこれ用事を言いつけられる前に、振っとかなくちゃ。

今年はヒメマスの量が例年の倍だそうです。 新聞に出てました。

ひょっとしたら、釣れるかも、っことで初挑戦。
今までにヒメマスを釣った事は・・・ ありました。
本栖でブラウン狙ってた頃、間違ってヒットしたな。 昔の話。 

10月16日 朝着。 不思議と眠くない。 釣り場に来るとハイになってしまいます。

情報収集、どうも良かったのは1~2週間前で、もう終わった、という残念な状況。 まぁ、慣れてます。


こんな感じ、気持ちいいですねぇ

終わったと言われたんですが、足元の浅場をちょろちょろしてる魚がいます。 ヒメかしら? 目の前にフライを落としても無反応。 別の魚に、ダメ。 次、次、そうです、魚はたくさんいます。 沈んでいくフライに接近してくるヤツがいます。 着底の瞬間、パク。 


ヒメキャッチ

なんか想像していた釣りとは違って、完全にサイトの釣りです。 やる気のあるヤツを見つけて食わす。 管釣りみたいです。


♂は尺くらい


♀はちょっと小さい


♂は背っ張り、かっこいい

ピーク時には200とか50とか釣れたって聞きました。 そこまでは無理。 だって、釣れて安心したら・・・ 眠くなってきました。
紅葉の絶景の中で釣りができたんで、大満足。 1000円の入漁料も安すぎに感じます。 釣れたからね。



養魚場から流れ込む水路には、遡上するマスがひしめき合ってました。 遡上先が養魚場って、ナイスなシステムです。

せっかくなんで食べてみました。 言われているほどのお味ではなかったです。 産卵前だからってことですかね。

別荘のまわりではきのこ。

ホンシメジ大漁 ダンボールいっぱい



ナメコも大漁


ムキタケ


もうシモフリシメジやクリタケはスルー

ここに住みたい。 冬は無理か・・・


2015湾奥パトロール23 まだー?

2015-10-17 10:50:20 | 釣り


10月中旬となってしまいました。
近所の状況。

13日現在ですが、サヨリは相変わらず、イワシはたくさんいます。 もうイワシだらけ、カタクチとウルメ。 サビキですずなり。
小サバと豆アジも・・・

こんだけベイトがいれば十分でしょう。

沖めで鳥が集まってすぐ散開。

気配はちょっとあります。

混んでる突堤は避けて、ワンパクなテトラでジグを遠投。 ちょっとスカッとします。 釣れればもっとスカッとするんですが・・・

なんと! フライマンが来ました。



地味にテトラ沿いを引っ張ってます。 うん、私も振るか、持ってきてないや。
つい安易な方へなびいてしまいます。

まだかなぁ・・・


カワウも待ってます。

南房アジはどうかな?

2015-10-15 01:24:24 | 釣り
ちょっと前の話ですが、スイマセン。

しばらくぶりの房総パトロール。 そろそろおもしろくなってくるはず。

10月5日 外房に到着したんですが、海が騒がしいです。

え? 台風発生で明日から高波注意って、聞いてないよ。
それに、もう荒れはじめてるし、釣る気満々で来ちゃってるし・・・

最悪になる前に南房行かなきゃ。

南房。 やっぱ荒れてます。
期待のポイントは波かぶっていて入れません。

なんとかなりそうな波裏に入ります。 濁りが気になりますが・・・

アジはそろそろミノーを食い始めて派手なライズをするはずなんだけど、ライズ無し。 プランクトン食ってる見えアジもいない。 

苦戦必至。

フライは中間の小さなミノー系。 明るい所から攻めていきます。

意外?にもヒット!


間に合ったー!

サイズ的にはイマイチですが、楽しめました。

上位5匹

28以下

ストマック

バチとシラスが混じってるぞ

次はバシャバシャだな・・・



2015湾奥パトロール22 サヨリナイト

2015-10-13 12:06:02 | 釣り
10月3日 


パークではサメが釣れてました

イワシやサヨリはまだ大盛況。 フライは振りづらいです。


夜のポート

フッコ狙いです。

桟橋下から様子見のチェイスはあるんですが、食わない。
どうも春とは様子が違ってます。
ベイトはたくさんいるようです。 ちょっと悔しい・・・

港内奥までサヨリが入ってきてます。 夜でも釣れますか?


釣れました

夜に集まる場所があるようで、ひょいひょいヒットします。



夜なら誰もいないし、のびのび振れます。

サヨリナイト!

攻めていこーぜ! 北海道 7 ほんとの渓流最終

2015-10-11 08:14:47 | 釣り
10月1日 北海道最終日。
爆弾低気圧の接近で、海は濁ってしまいました。
飛行機の時間にはまだ間が有ります。

空港近くの川で、ギリギリまで遊ぼう・・・






















カムイの痕跡、どっちのカムイか?

もう時間です。 それじゃあ、ほんとに上がります。


攻めていこーぜ! 北海道 6 コマイ

2015-10-09 09:31:52 | 釣り
道東後半戦、しぐれ続き。

二重

海はどこへ行ってもガヤばかりなので、ようやくコツをつかめてきた宿近くの港に絞りました。


ガヤと


クロソイは明るくても遊んでくれます。


キュウリは夜、コンスタントに・・・
ミノーでいけるんで、ワームでもアジングの要領でキュウリングができると思います。

新手登場!

コマイ

餌の投げ釣りで好調に釣れてました。 浅場ならフライでもいけんじゃね、っことで、攻めてみました。  そしたらヒット!

体型はキス。 5匹980円で売ってる、こっちではおなじみの魚、とジモティー釣師さんが教えてくれました。 


怪しげなアゴヒゲと手みたいなヒレ 

砂の中の餌を探って食べているようですが、フライでもいけました。


暗くなっても砂地なら

爆弾低気圧の影響で濁った日は、餌では釣れていても、無味無臭のフライではダメでした。 やっぱかないません。 



攻めていこーぜ! 北海道 5 知床へ

2015-10-07 09:29:25 | 釣り

9月28日 宿泊地の標津は知床の入口。 行ってみたいと思ってました。
夜も朝も仕事があったんですが、ちょうどなくなって、チャンス到来。 

攻めていきます!

港をシバキながら先っぽを目指して移動。 はじめての場所ばかりなのでなかなか要領よくいきません。


ガヤはどこでもたくさんいました。


時々クロソイ

どこへ行ってもガヤばかり。 暗い所も明るい所も、沖めも底も、ガヤガヤガヤガヤ・・・

避けようがありません。 
どんなフライでも食ってきます。 全長10cm以上のバチでも、壊れたドライでも。 


少しずつサイズが


先に進むにつれ 良くなって


25クラスが出るようになってきました。

体高も厚みも十分、♯3ロッドは満月になります。 かなり楽しめます。
煮付けにしたら美味そうです。 ビジホなので無理ですが・・・

標津に住んでたら、尺ガヤ狙いで知床通いだろうなぁ。

ウルフフィッシュが釣れたって話も聞いたぞ。 









攻めていこーぜ! 北海道 4 アメマス

2015-10-05 12:51:24 | 釣り
牧草地が広がっているイメージの道東。 周囲にはそれほど高くない山があります。

渓魚を狙って、ちょっと踏み込めば、自然の宝庫。


サルナシ


ボリボリ


カバノアナタケ


まだセミがいた


爪あと 古いけど

そうです。 普通にいるんです。 だから渓流は積極的には攻めません。 ちょっと怖いです。 一人ではやめたほうがいいです。
二人以上で入ってるんですが、夢中になってて、気が付けば一人ってこともあります。

牧草地エリアの川ならちょっとは安全そうなんで、その辺に入ってみます。 これでも精一杯攻めてます。

9月28日 

こんなところ

チョークストリーム風な、どよ~んとした流れが続き、所々瀬があるような川。

やはりヤマメがどこでもたくさんいます。


もはや川のガヤだな

どよ~んとしたところで、大きめライズを狙うと

アメマス

イワナとどこが違うのかはよくわかりませんが、この辺にいるのはアメマスです。

おっきいのは釣れませんでしたが、いるらしいです。

河畔林の向こうから、タンチョウの甲高い鳴き声が聞こえてきます。 イブニングに聞くと、ちょっと気味悪いです。
深入りせずに、適当にしときます。





  

攻めていこーぜ! 北海道 3 キュウリ

2015-10-03 07:36:15 | 釣り

刺激的なのぼりが・・・ 仕事中なんでガマンです。

9月26日 昨夜と同所。 やはりガヤがいくつも見えます。 ガヤをかわして他の魚を狙いたいところ。
とりあえずガヤを観察。

明かりに集まってるようです。 足元から2~3m内に多いみたい。 見えるんだから水面付近に多いようです。


答えは? 遠めか暗いところでフライを沈めればガヤの攻撃を回避できそうな感じです。

ショットをかまして無理矢理沈めます。 フローティングラインなんだけどね。

ガツンときました。 ガヤじゃないぞ。


クロソイ

お馴染みさんなんだけど、釣れないと寂しい。

次は

カジカ

体のほとんどが頭みたい・・・







カジカにクロソイ、作戦は成功、同じ足元でも、さぐる深さで釣り分け出来るようです。 

気になるライズがあるんだよね。
ちょっと沖め、っていっても足元ではない程度先。
アジがミノー食ってる時のようなパシャッての。

ミノーフライで沖め水面付近を引っ張って来ると・・・


足元では当然ガヤ

沖めで何かヒット!


キュウリウオ 

だそうです。 25㎝くらいか? アユの仲間、アユはキュウリウオ科だったよな、確か。

嬉しいっす。 未知の魚。


アブラビレあり

確かにキュウリです。 ニオイが。 美味そうなニオイではないですねぇ。 食えるのかな?

未知の場所で未知の魚、おもしろい!

攻めていこーぜ! 北海道 2 渓流

2015-10-01 21:57:48 | 釣り

標津川の橋
鮭をサーモンって英語にしたんだったら「ばし」はないでしょ。 サーモンブリッジでしょ。 それに「ばし」って濁ってるし。
川の水が濁らないように願いを込めて、橋に書いてある平仮名表記は「はし」にしてある、って聞いてたんだけど「ばし」って・・・

北海道でフライフィッシングといえは、やっぱ渓流は外せないです。 北海道じゃなくても フライ=渓流 でしたよね。

もう禁漁なんで、渓流上がります宣言したばっかりなのに、北海道のこの辺はいいみたいです。

すいません、渓流入ります。

9月25~27日 たぶん標津川の支流、カタカナの覚えにくい名前の川。 なんだったっけ・・・


こんな感じ

普通のちょろ川なんですが、いるわいるわ、ヤマメ。 


最大でも20くらいか

ピンコがほとんど。
ヤマメだらけのなか、時々オショロコマ。

大きいのはいません。 ていうか、ヤマメが
多くてよくわかりませんでした。