一昨日の「科捜研の女」の時間
「私が間違ってるのかなぁ~
・・・・」で始まった友からの電話
会社での会話がよっぽどだったらしく・・・・
帰宅しても思い返す度スッキリしなくっての問いかけでした
そう・・・・間違ってはいない
たぶん・・・・めちゃくちゃ正しい事を言ってると、思う
だけどみんながみんな同じ思いじゃないから・・・
ひとり一人の色んな正解が有るから・・・声にする度に気持ちがこじれてっちゃう
彼女の言葉は大正論だし社員の鏡
そんな真っ新な気持ちで居られるなんて眩し過ぎるよぉ~
辛いよネ~
永く居るほどに色んな物が見えてくるもん
と、グレーに汚れかけてる自分を残念に思う
季節はどんどん冬に染まって行きますネお部屋の葉っぱも落ち葉に・・・・
翌日・・・彼女は再び立ち向かっていったのでしょうか?
上司が出した結論はどーだったのか?
何も言ってこないところをみると・・・・
久しぶりにゆっくり誘わなきゃあ~だな
連日の放映の影響で・・・・
私の気分はラングドン教授の「インフェルノ」だったケド
ガールズ達のパワーに押し切られ
「ブリジットジョーンズの日記」
レニー・ゼルウィガー主演のロマンティックコメディ
11年ぶりの本作ではアラフォーの未だ独身敏腕プロデューサー
お話はいきなりダニエルのお葬式から始まり・・・・・・
愛したマークは他の女性と結婚
(そう・・・おヒュー様は死んでコリン様は別の人と結婚
)
そしてハンサムなIT企業の社長との出会い
(大金持ちで優しいジャックはパトリック・デンプシー)
が・・・・何故か?
50% VS 50%のハプニングが起こっちゃうのでした
面白かった思わず大笑いのシーン有り
で小ネタも満載
手書きの日記は
ipadになってましたヨ
デジタル化