goo blog サービス終了のお知らせ 

cookhonbu

のんきにお気楽ひとりごと

創作意欲がわいてきた♪♪♪

2013年07月22日 | 日記

昨日 M様のマフラーに付いてたというレースの切れ端
Dscn9694 なんて愛らしいんデショ
思い出して頂いて・・・有り難うございまぁすm(__)m

しばらく眺めて・・・
Dscn9696  イヤリング

そして・・・先日京都のお土産に頂いてた
Dscn9869 コチラを
Dscn9705 上出来
(自己満足・・・
反対側もDscn9707 良い感じ~

毎晩ボーッとしてたケド・・・
皆様からのによい刺激を頂いて ちょっとダケやる気

久々に夜頭を使ったなぁ~って改めて思う(ちょっとダケネ
脳が退化し始めてた様です
暑さに負けて 情けなぁい だらしなぁ~い 大人になってました

チャンとしなきゃぁ~ku (^_^)v

各店blogはコチラのhttp://www.fuji-cook.co.jp 「What's New!」


エコロジーなシリコンボトル (^O^)

2013年07月21日 | 日記

7/13日に「知っとこ」で話題になった「ヴィヴ シリコンボトル」
知っとこサーチで紹介されてた猛暑で売れまくり商品の一つ
その週の17日に東急ハンズに探しにいったら既に完売
恐るべしメディアのパワーみん~な簡単に踊らされてる~

「ご予約が多かったらお手元に届くのが遅れます」だったケド
翌日到着
Dscn0021PINKにしました
冷凍にも電子レンジにも対応
凍らせてお弁当の保冷剤代わりにも
その上一番嬉しいのは小さくたためる
Dscn0024 Dscn0022
スクリューキャップでしっかり閉めれば水漏れの心配ゼロ

GOOD DESIGN AWARD でグッドデザイン賞
繰り返し洗って使える熱湯消毒可能な環境にも優しい品です

お弁当持ち歩き通勤には嬉しいグッズ
ありがたい事 Ku (^_^)v

各店blogはコチラのhttp://www.fuji-cook.co.jp 「What's New!」 


南松野の無上帑サン

2013年07月19日 | 美味しい~(*^_^*)

気になってはいたのだけれど・・・
ハッキリ場所わかんないしアッチ方面行かないから無理かな~
いつ行けるかしらって気にしてた南松野のカフェ

やっとその時が来ました それも
コチラにお勤め始めたT様がご案内してくれるという幸運

無上帑(むじょうどう)サン
Dscn9974
田舎の農家のお家のような懐かしい家屋
Dscn9969 
入口の扉の向こうには田園風景を切り取る大きな窓
Dscn9912

富士山の頭がちょっとダケ
Dscn9928
天井が高くってレトロな家具の静かな空間にホっとします
Dscn9946

無上帑スペシャルサンド アイスコーヒーのグラスは北欧デザイン「ボダム」
Dscn9939 Dscn9940
天然酵母のパンにスペシャルソーセージ
そして
Dscn9958 たっぷり
抹茶あずきのかき氷
手間をかけてつくられた優しい甘さの小豆
窓の前の気持ちいい席を陣取ってゆっくり

Dscn9975_2
「旧岩淵の火の見櫓」 里山アートみたいな景色
Dscn9963 Dscn9981

風が気持ちよくって名残惜しくってお外でくつろいでたら・・・
Dscn9998
心優しい店主様から熱いお茶のおもてなしを頂き 更に感激

ありがとうございました
又 お天気の良い日にゆっくり行きまぁ~す
Dscn9924 ku(^_^)v

各店blogはコチラのhttp://www.fuji-cook.co.jp 「What's New!」 


南瓜が素麺に(^-^)

2013年07月13日 | 美味しい~(*^_^*)

それは「そうめんカボチャ」だからネって言わて頂いたDscn9770
何だかほのぼのして癒される形だったので
しばらく床にこのまんまにして何日かニマニマしながら見つめてた

・・・・が せっかくなので頂かないと

コレが思い切って入刀したところビクともしない
考えると我が家の包丁達は大根、ジャガイモ、人参以上の
硬度を知らなかったのでした
どうこうやってもかすり傷しか与えられなぁい

翌日「3㎝の輪切りにしてネ」って依頼してお迎えに行きました

切ったら頂いたらこんなデス
Dscn9837
未だとても素麺になるようにはみえません

目安19分位で水からゆで始め
真ん中辺が解れ始めたくらいで串をさしてみるとスルッと入ってく

今ダ~!
水で冷やして手でほぐすと
Dscn9838
どんどんほぐれてく そうめんダヨ~科学の実験みたい

大根のツマみたいって表現があったケド
ぜんぜん美味し~い 水っぽくないしシャッキシャキ
カボチャの栄養そのまんまだからビタミンC 葉酸の確保

残してサラダにしようと思ってたのに・・・・
気付いたらお葱とお汁でぜ~んぶ素麺しちゃいました

次は色んなお野菜とサラダにしたり
なんと天ぷらもイケルんだそう・・・次の収穫楽しみデス
ku(^_^)v

各店blogはコチラのhttp://www.fuji-cook.co.jp 「What's New!」


あんこや「豆大福」(*^_^*)

2013年07月12日 | 美味しい~(*^_^*)

もっちろん食べました
西島秀俊さんがCMでカッコよく食べちゃってる豆大福
Dscn9744
Dscn9746
北海道産ゆめむらさき小豆に新潟産のもち米粉
ふわふわしてて美味し~い
食べちゃってから写真を見て気が付いた

ホントはコッチが私の分だったヨ~ごめんなさぁい
Dscn9815 つぶあん

因みに西島サンは「つぶあん派」らしいですヨ
それと、今、気になってるのは山本覚馬はどうなるの~です
ku(^_^)v

各店blogはコチラのhttp://www.fuji-cook.co.jp 「What's New!」