ゆ~たん音楽堂

ドキドキ&ハートフルな音楽と仲間を探して
東奔西走!
音楽ディレクター ゆ~たんの日常。

青山界隈で。

2008年01月14日 00時51分54秒 | Daily Life
1月13日(日)。朝9:30、表参道 KAWAIのパウゼへ。今年で3回目を迎えるMiyoshi Net ピアノコンクール本選。ピアノを習ったこともない僕が、ピアノのコンクールを聴き、ここに書くのもなんだが、このコンクールには思い出がある。Miyoshi Netとは作曲家の三善晃先生が20年の歳月をかけて完成したMiyoshi ピアノメソッドを普及し、新しいピアノ教育の可能性を追求するために組織された「場」である。僕はこのNetに直接関わってはいないが、メソッドの楽譜が出版された時に、8巻の楽譜の全曲録音に携わり、企画の担当をさせてもらった。もう10年以上も前の話だ。この時に知り合ったデザイナー 塚本昌都さんとの出会いが、僕にとってデザインや文字というものを考えるきっかけとなったし、また演奏を担当してくれた浅井道子さんとの出会いが僕に音楽における「集中力」ということを教えてくれた。浅井さんは当時すでにアンサンブルを主体とするジャンルで素晴らしい仕事を重ねていた。だから三善先生から「浅井さんで録音をお願いします」との希望を伺ったものの、ちょっと電話するのは怖かった。だからチョー緊張して、かつ虚勢を張って「ビクターで録音の仕事をしています坂元で~す」とちょっと低い声で電話をかけてみた。それが最初。あとでみっちゃんに聞いた話によると「あなた、あの時は、もう頼みました。あなたはやるしかありません。いいですね、やるんですよ、どんなにつらくても!という態度だったわよ」「だから私、あ、はいって言ったんじゃない」ということであった。なーんだ僕の方が脅迫してたんじゃん(笑)。今日、子どもたちが弾く三善先生の作品を聞きながら、そんなことも含めて、あの頃のことをたくさん思い出した。僕にとって「転機」となったたくさんの出会いが次々に去来してくる。そして何より、あの新潟・小出郷で三善先生と長い時間一緒の時を過ごし、録音の後は居酒屋や蕎麦屋で先生を囲んでたくさんの話を聞かせていただいたことが、僕にとっての最大の財産となった。今日残念だったのはこの場に先生が欠席されていること。昨年末、杉並公会堂で開催されたコンサートに車椅子に乗っていらっしゃったお姿を拝見したが、昨日はいらっしゃらなかった。是非、またいつの日か先生と蕎麦を食べながら、あの宝物のようなお話を伺う時間を作ることができたらどんなに幸せだろうか、そう思う。午後からビクタースタジオで録音。合唱団はNHK東京児童合唱団。とても順調にいいレコーディングができた。夕方から再びパウゼ。コンクールの審査発表。自分は受けてもいないのになぜかドキドキ。皆さんお疲れ様でした。で、ふたたびビクタースタジオへ。録音が終わったハードディスクを抱え、インターンのアイちゃんと渋谷・松涛へ。タカギクラヴィアさんにHDを預け、本日のギョーム終了と思いきや、スタジオの奥ちゃんから電話「坂もっちゃん、ストップウオッチ忘れてるよ」あ~ん、もー!

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
改行忘れてるよ (柊木 惇)
2008-01-14 11:08:22
坂もっちゃん、改行忘れてるよ。

 先日もお願いしましたが、長文に段落をつけていただくと(1字空きでも1行空きでも)、老愛読者としてしましては助かるのですが……
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。