ゆ~たん音楽堂

ドキドキ&ハートフルな音楽と仲間を探して
東奔西走!
音楽ディレクター ゆ~たんの日常。

インターン生 K.Oの日記 (その10)

2017年10月05日 10時02分28秒 | Daily Life
今日は前回休んでいた仲間が、企画書の発表をしました。

自分で書いていても分からないことが多いので、
人の発表を聞いてこういう言い方いいなとか
勉強できるので時々学校でも
企画書の発表をして見たいと思いました。

今回初めて企画書を書くのに、
まず案を見つけるのが大変で、
それ以上に企画書を書くことが本当に大変だったけど
練習すればできることだと感じました。

午後は著作権について勉強しました。
授業で少しやったことはありましたが、
もう一度見ると忘れていることも多くありました。

今日再び勉強できてよかったです。
現代の若者は私も含めてSNSを使うので、
知らないでは済まないこともあると思いました。

今まで「書かれたもの」は著作物になると思っていましたが、
引越しのお知らせやアイディアなどは
著作物にならないと知って驚きでした。

著作物の定義は創作性や控えめであっても
オリジナリティーで、これらのことは覚えておこうと思います。
また、これらアイディアを自由に使うことができますが
表現を使うことはできないので
ここは気をつけなければならないと思いました。

また今後使うことがあるかもしれないYouTubeの
著作権について初めて知ったことがあったので、
問題を起こす前に知ることができてよかった。

著作権のことはサイトとかの下の方や
違うページに書いてあることがあっても
なかなか見る機会がないと思うので
きちんと読んで使って欲しいと思う。

また、書かれたものだけじゃなく
音楽にもそれぞれ著作権があるのは知っていたが
色々と載せるためのプロセスがあるのでしっかり読んで、
知識として蓄える必要があると感じた。

同じ教育でも、小学校のクラブ活動で使うものはOKだが
コンクールに応募し審査員が見るようには
きちんと承諾を取らなければなりません。

また、小学校以外のクラブ活動は教育課程上で
授業に当たらないため承諾が必要になるそうです。

著作権は難しいものだと思っていましたが、
少しわかったような気がするので
もっとわかるために本を読んで勉強したいと思う。

いよいよ、次回が最後の日になってしまったので
しっかり吸収して終わりたいと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。