前日の熱も下がり、早く休んだこともあってか朝は早く目覚めました。
子供たちも同様です。
天気は台風一過で快晴。ペンションの周りを少し散歩しました。

オーナーさんの手作りの水槽には大量のあれが・・・

写真にちゃんと写りませんでしたがザリガニが水底にびっしりいました。

釣りもさせてもらえるようです。
手作りの遊具もブランコがありましたよ。

子供限定の注意書きがありましたので私は乗れませんでした。(ちと残念)
朝食をゆっくりいただいて、チェックアウトは午前9時です。
オーナーさんのお兄さんと父が同期生で何度かこのペンションにお邪魔していたのですが、最後に行ったのは
学生時代でしたので本当に久しぶりの訪問でした。
水槽もブランコも当時はありませんでしたが、子供を連れて泊まるにはとても良いので今後、我が家では常宿にさせてもらおうかと思っています。
ペンションをあとにして、向かったのは曽原湖です。
今回のメインとなった遊びそれは。

スワンボートです。
上野公園に行ったとき乗せて上げられなくて(冬場で閉鎖中だった)残念な思いをしたことを覚えていて
今回湖で乗ることを楽しみにしていました。
パパは自転車通勤で鍛えた脚力でがんばるぞ~と
30分こぎ続けるのはさすがに無理でした。自転車なら楽勝なんですけどね~。
息子はハンドルを握り、一生懸命まわします。

おかげで船体はグルグル回って前に進みません。
やってみて判ったのか少しずつ上手に舵取りできるようになりました。

一人用釣りボート(私には浮き輪なのかと思ったくらい体は水面に近い)で釣りを楽しむ方や湖畔にはたくさんのキャンプ場があり
テントやロッジ前でバーベキューの準備をしているのが見えたりとても楽しみました。

娘も運転したいというので代わってもらい
息子は『じゃーおれこぐよ』といってペダルに足をかけるもおしりが椅子には届かず

すごい格好で漕いでくれていました。
途中で『てがいたい~』と笑ってました。
↓この状態ですから腕はプルプルしますよね

浅瀬に気をつけながら(場所を最初に教えてもらっています)湖全体の半分ほどを回り戻りました。
30分1,500円なのですが、ペンションからの紹介ということで10分おまけしてくれました。
レンゲ沼散策と磐梯吾妻レイクラインドライブが次回で~す。

↑と↓をポチっと一日一回押してもらえると励みになります。
ブログランキングへ応援して頂けたらうれしいです。
子供たちも同様です。
天気は台風一過で快晴。ペンションの周りを少し散歩しました。

オーナーさんの手作りの水槽には大量のあれが・・・

写真にちゃんと写りませんでしたがザリガニが水底にびっしりいました。

釣りもさせてもらえるようです。
手作りの遊具もブランコがありましたよ。

子供限定の注意書きがありましたので私は乗れませんでした。(ちと残念)
朝食をゆっくりいただいて、チェックアウトは午前9時です。
オーナーさんのお兄さんと父が同期生で何度かこのペンションにお邪魔していたのですが、最後に行ったのは
学生時代でしたので本当に久しぶりの訪問でした。
水槽もブランコも当時はありませんでしたが、子供を連れて泊まるにはとても良いので今後、我が家では常宿にさせてもらおうかと思っています。
ペンションをあとにして、向かったのは曽原湖です。
今回のメインとなった遊びそれは。

スワンボートです。
上野公園に行ったとき乗せて上げられなくて(冬場で閉鎖中だった)残念な思いをしたことを覚えていて
今回湖で乗ることを楽しみにしていました。
パパは自転車通勤で鍛えた脚力でがんばるぞ~と
30分こぎ続けるのはさすがに無理でした。自転車なら楽勝なんですけどね~。
息子はハンドルを握り、一生懸命まわします。

おかげで船体はグルグル回って前に進みません。
やってみて判ったのか少しずつ上手に舵取りできるようになりました。

一人用釣りボート(私には浮き輪なのかと思ったくらい体は水面に近い)で釣りを楽しむ方や湖畔にはたくさんのキャンプ場があり
テントやロッジ前でバーベキューの準備をしているのが見えたりとても楽しみました。

娘も運転したいというので代わってもらい
息子は『じゃーおれこぐよ』といってペダルに足をかけるもおしりが椅子には届かず

すごい格好で漕いでくれていました。
途中で『てがいたい~』と笑ってました。
↓この状態ですから腕はプルプルしますよね

浅瀬に気をつけながら(場所を最初に教えてもらっています)湖全体の半分ほどを回り戻りました。
30分1,500円なのですが、ペンションからの紹介ということで10分おまけしてくれました。
レンゲ沼散策と磐梯吾妻レイクラインドライブが次回で~す。



ブログランキングへ応援して頂けたらうれしいです。
