かみさんに初仕事の依頼が来たのは10月の終わり~11月始めくらいでしたか。
ご近所さんのお友達がピアノ教室をしていてそこのクリスマスパーティーへ
手作りのケーキやお菓子をセッティングするというものです。
かみさんは自宅でパン・お菓子・料理の教室を開くのが夢で自宅建築にあたっては
それを意識したキッチン造りをしました。
そんな夢をご近所さんと話していて今回の仕事が舞い込んできたわけです。
前回書いたサンタパンもそのひとつで、この1週間は準備で充実した日を過ごしたようです。
日持ちのする(時間をおいた方が美味しくなる)マドレーヌなどの焼き菓子からかじまり、前日の土曜日は逆に日持ちのしないものを一気に仕上げます。
その紹介してくれた奥様と一緒に作りました。

↑ヘクセンハウス 屋根の無いのには理由があります。~納品篇~で書きます.

↑しょうゆロールケーキ
今年一押しのロールケーキ 相模原のケーキ屋さんではかなり流行っているとか。
ちょっと大人味かなぁという印象でしたが依頼主さんの試食で採用され制作しました。

タタン風リンゴのケーキ

↑そしてメインとなるショートケーキ
今回は四角く仕上げましたよ。
その他にもガトーフロマージュ(ベイクドチーズケーキ)やプリン・アラモードなども...
最後は一緒に作った奥様に夕食はうちでと誘ってもらい、

ご馳走になりました。


↑と↓をポチっと一日一回押してもらえると励みになります。
ご近所さんのお友達がピアノ教室をしていてそこのクリスマスパーティーへ
手作りのケーキやお菓子をセッティングするというものです。
かみさんは自宅でパン・お菓子・料理の教室を開くのが夢で自宅建築にあたっては
それを意識したキッチン造りをしました。
そんな夢をご近所さんと話していて今回の仕事が舞い込んできたわけです。
前回書いたサンタパンもそのひとつで、この1週間は準備で充実した日を過ごしたようです。
日持ちのする(時間をおいた方が美味しくなる)マドレーヌなどの焼き菓子からかじまり、前日の土曜日は逆に日持ちのしないものを一気に仕上げます。
その紹介してくれた奥様と一緒に作りました。

↑ヘクセンハウス 屋根の無いのには理由があります。~納品篇~で書きます.

↑しょうゆロールケーキ
今年一押しのロールケーキ 相模原のケーキ屋さんではかなり流行っているとか。
ちょっと大人味かなぁという印象でしたが依頼主さんの試食で採用され制作しました。

タタン風リンゴのケーキ

↑そしてメインとなるショートケーキ
今回は四角く仕上げましたよ。
その他にもガトーフロマージュ(ベイクドチーズケーキ)やプリン・アラモードなども...
最後は一緒に作った奥様に夕食はうちでと誘ってもらい、

ご馳走になりました。


↑と↓をポチっと一日一回押してもらえると励みになります。
