お姉ちゃんがおたふくになり、1週間元気なのに外に出られず

ふて寝をしたり、(前々回の画像です)
下には弟が生まれ嬉しい反面ちょっとパパやママが取られた気もしているのでしょうか。
先週は息子にだいぶストレスをかけたのではと心配していまして、ガス抜きをさせてやりたいと思い
金沢ばぁちゃんを送り、空港で遊んできました。

空港までの車中でバッチリ昼寝をして元気いっぱいで空港到着。
ばぁちゃんの飛行機はANAなので第二ターミナルの駐車場へ ちょっと早く着いたかなと思っていたら駐車場に入れない!!!
警備員さんが寄ってきて、第一ターミナルの駐車場に入れてシャトルバスに乗ってください。
ということで、バスにも乗れてご機嫌の息子です。

1時間余裕があると思っていたら結局お茶も出来ないままばぁちゃんとバイバイすることになってしまいました。
パパは空港限定のスイーツとか見たいんだけど、息子の飛行機みたい~に乗って第二ターミナルの展望へGOです。

ばぁちゃんの飛行機どれだろう? と言いながら(デッキの番号によればたぶんこれ↑)

フェンスにしがみついて見ています。

第二ターミナルの展望からは着陸する飛行機が見えます。
でも息子はなぜか離陸するところがみたいらしく、まだ飛ばないのかな~ ここで飛んだらぶつかっちゃうね。と言っていました。
空港内の特殊車両にも結構興味を持っていたようです。

『なんであの飛行機ちっちゃい車に押されてるんだろう』
デッキから飛行機がバックする際に前輪に補助のようにつながっている車を見て不思議に思っているようです。
私も答えられませんでした。(飛行機はバックできないからかなぁと答え、今度調べておくねと言っておきました。)
知っている方がいらっしゃいましたらお教えください。
で、飛行機の動きを見ているとどうも離陸用滑走路は第一ターミナル側のようだったので
移動しました。


予想通りこちらから離陸する飛行機がバッチリ見えて息子も満足だったようです。

このあと夕飯はファミレスで二人きりで食事をし、(初めてのことです。たぶん)帰りました。
帰ってから飛行場(なぜか息子は空港ではなく飛行場といいます)どうだった?と聞くと
『たのしかったし~おいしかった。』
おいしかった???
息子にはこれが一番印象に残ったようです。

『だってね、かきごおりにアイスがのってるんだよ~』

そうそう留守番していたお姉ちゃんとママには息子が店員さんにお願いして支払まで一人でやった

ケーキとクッキーのセットを買って帰りました。
これで息子のガス抜きは完了 したかな???

↑と↓をポチっと一日一回押してもらえると励みになります。
ブログランキングへ応援して頂けたらうれしいです。

ふて寝をしたり、(前々回の画像です)
下には弟が生まれ嬉しい反面ちょっとパパやママが取られた気もしているのでしょうか。
先週は息子にだいぶストレスをかけたのではと心配していまして、ガス抜きをさせてやりたいと思い
金沢ばぁちゃんを送り、空港で遊んできました。

空港までの車中でバッチリ昼寝をして元気いっぱいで空港到着。
ばぁちゃんの飛行機はANAなので第二ターミナルの駐車場へ ちょっと早く着いたかなと思っていたら駐車場に入れない!!!
警備員さんが寄ってきて、第一ターミナルの駐車場に入れてシャトルバスに乗ってください。
ということで、バスにも乗れてご機嫌の息子です。

1時間余裕があると思っていたら結局お茶も出来ないままばぁちゃんとバイバイすることになってしまいました。
パパは空港限定のスイーツとか見たいんだけど、息子の飛行機みたい~に乗って第二ターミナルの展望へGOです。

ばぁちゃんの飛行機どれだろう? と言いながら(デッキの番号によればたぶんこれ↑)

フェンスにしがみついて見ています。

第二ターミナルの展望からは着陸する飛行機が見えます。
でも息子はなぜか離陸するところがみたいらしく、まだ飛ばないのかな~ ここで飛んだらぶつかっちゃうね。と言っていました。
空港内の特殊車両にも結構興味を持っていたようです。

『なんであの飛行機ちっちゃい車に押されてるんだろう』
デッキから飛行機がバックする際に前輪に補助のようにつながっている車を見て不思議に思っているようです。
私も答えられませんでした。(飛行機はバックできないからかなぁと答え、今度調べておくねと言っておきました。)
知っている方がいらっしゃいましたらお教えください。
で、飛行機の動きを見ているとどうも離陸用滑走路は第一ターミナル側のようだったので
移動しました。


予想通りこちらから離陸する飛行機がバッチリ見えて息子も満足だったようです。

このあと夕飯はファミレスで二人きりで食事をし、(初めてのことです。たぶん)帰りました。
帰ってから飛行場(なぜか息子は空港ではなく飛行場といいます)どうだった?と聞くと
『たのしかったし~おいしかった。』
おいしかった???
息子にはこれが一番印象に残ったようです。

『だってね、かきごおりにアイスがのってるんだよ~』

そうそう留守番していたお姉ちゃんとママには息子が店員さんにお願いして支払まで一人でやった

ケーキとクッキーのセットを買って帰りました。
これで息子のガス抜きは完了 したかな???



ブログランキングへ応援して頂けたらうれしいです。
