goo blog サービス終了のお知らせ 

つわわわわ

上半身が球体に近づきつつある男の、特になんともないブログ

トイレの足

2012年06月10日 22時51分49秒 | 冗談
中学のときの話。
演出は加えてあるけど、脚色はほぼないはず。

二年次に移動教室とかいう行事で山間にあるちょっと古めのユースホステルみたいなとこに泊まったんだけど、二泊三日の行事の、その二日目の夜のこと。
風呂入って夕飯も食って、移動教室最後のイベントであるキャンプファイアーまで自由時間になった。
うちの部屋のメンバーは、もちろん俺含め、社交性に欠ける奴らばかりだったから、部屋でUNOやってた。
で、UNOの最中にメンバーの一人(仮にA)が「ごめん、ちょっとうんこ漏れるわ」とか言って席を立ったのね。
その施設はそれぞれの部屋にはトイレがなくて、各フロアの真ん中あたりに、ちょうど学校のトイレみたいに男女別で設けられてた。
そのときAはかなりボロ勝ちしてたから、俺らは「トイレ行ってるうちに手札見てハメてやろうぜ」とか言って、Aの持ち札を盗み見て戦略を練ってた。
しばらくしてAが戻ってきたんだけど、なんかニヤニヤしてる。
で、「お前らふざけんなよー」とか言ってきたのね。
俺は「手札見たのがバレた? いやいや、まさか」って内心ギクッとしたし、他の奴らもそうだったと思う。
「何がだよ」とか知らないふりしたんだけど、Aは笑いながら「あれお前らだろ」って、なんか話が噛み合わないの。
それでちょっと軽くケンカみたいになったんだけど、とりあえずちゃんと話聞こうってなった。
で、Aの話をまとめると。

個室に入って気張ってたら、急にドアの下の隙間から両足の爪先がスッて入ってきた。
しかもそれが裸足だったからマジで心臓止まるかと思った。
要するにドア一枚挟んで目の前に誰か立ってるわけ。
めちゃくちゃ不気味。
でもよくよく考えてみたら、部屋で待ってる奴が暇潰しにイタズラしに来たんだなと。
で、「すみませーん、うんこしてるんで邪魔しないでくださーい」とか言ったんだけどノーリアクション。
じっと立ったまま動かない。
そっちがその気なら逆にビックリさせてやろうと、ものっすごい静かにケツ拭いてズボン上げて、突然鍵ガチャ、バンッてドアを開けた。
だが敵の逃げ足は早く、既にそこに姿はなかった。

Aは「お前ら以外に考えられないから」って半ギレ。
「てゆーか足見せろ、足。爪めっちゃ汚かったからそれ見れば分かるわ」って言うんだけど、俺ら風呂入ったばっかだし、当然みんな爪もきれい。
A混乱。

そこでメンバーの一人のB(仮)が追い打ちをかけるように一言。
「ていうかおかしくない?」
Bに注目が集まる。
「A、両足の爪先がスッて入ってきたって言ったじゃん」
うなずくA。
「できる?」
え? できる、って? 何が?
「スッ、スッて片足ずつじゃなかったんでしょ」


「地面スレスレの隙間に、両足を同時に入れることできる?」


そのあとはキャンプファイアーも全然楽しくなかった。
早く帰りたかった。

ドアの下の隙間は今も苦手。
Aは俺だから。

[微グロ注意]クマちゃん

2012年05月14日 18時30分25秒 | 冗談
クマちゃんだぜぇ~。

クマちゃん最近女子供の肉の味を覚えたぜぇ。
ワイルドだろぉ~。

ハチミツよりも血の方が興奮するぜぇ。
ついつい血溜まりをペロペロしちゃうぜぇ。
ワイルドだろぉ~。

死んだふりなのか本当に死んでるのか分からないときはとりあえず頭を潰すぜぇ。

ワイルドだろぉ~。

新年早々似てるわよね

2012年01月02日 18時39分04秒 | 冗談
明けまして郁美よ。
去年はいろいろと似てる年だったけど、
今年はもっと似てる年になるといいわね。
さっそくだけど2012年一発目いくわよ。

あたし、去年からちょっと気になってたの。
「めざせポケモンマスター」と、
「眼鏡飲み込めましたー」って似てるけど、誰に報告してんの!?
なぜ飲み込めたのかも謎だけど、なぜ飲み込もうと思ったのかも謎だわ。
単純にキモい。

そこはかとなく似てるといえば、
「大阪名物パチパチパンチ」と、
「放火魔ジェームス、火事場でランチ」ね。
その表情は燃えさかる炎とは対照的に、
まるで凪いだ湖面のように穏やかだったというわ。
恐ろしい男よ…

そういえば、
「さわやか三組」と、
「あだ名が檀ふみ」ってクリソツよね。
あれよ? 金麦じゃない方よ。
エコナの方。
基本的に阿川佐和子と一緒にいる方よ。
宝塚じゃない方。
うん、まぁ別にどっちでもいいんだけど。

「明日は明日の風が吹く」と、
「飽きたわ、芦田と鈴木福」も似すぎだわね。
そもそも飽きるとか以前にあたし、
芦田が気に食わないのよ、あの女。
福くんはいいと思うわ。
将来ものすごくスケベに育ちそう。

大晦日にガキ使見てて思ったんだけど、
「NHK紅白歌合戦」と、
「えれぇちけえ! 網膜くたばってん?」ってほぼ一緒よね。
そんなに近づかなくても見えるだろって話。
もはや眼球が接触しちゃうレベルなのよ。
むしろ見えづらいでしょ。

さて、とりあえずこんなとこかしら。
「A HAPPY NEW YEAR!」と、
「あっ、勝手に寝てるやん」が似てることを差し引いても、
正月は家でゆっくりするべきよ。
ま、今年もよろしくね。

グナイ。