ぐうたらピアノ生活

2008年9月~独学でピアノを再開(ブランク30年) 2010年9月~Lesson開始

lesson 15

2011-02-19 17:39:57 | Lesson
晴れてよかった・・。

ハノン5番
3連符のリズムOKと言う事で次はスタカートで(爆)
延々と続く3連符とスタカートのループが始まりつつある予感?
この際苦手項目はしっかり潰してまいりましょう。

ツェルニー30 5番
え~~~、崩壊しました(爆)
「せんせ~、暴走してるのでリズムがはちゃめちゃで~す♪」と前置きして弾き始める。
予定通りアクセントの位置はめちゃくちゃでぇ・・・。
「音の入る位置はあってますけど、重さのかかるタイミングがおかしいですね(;^ω^)」
「打鍵時に指がぐにゃぐにゃしないので、もう少し高いいちから勢いをつけて指を落として大丈夫ですよ?」
「短い音を弾くタイミングで重さをかけてください」
ということで、レッスン中にテンポを落として片手づつ練習したあげく、
「眠くなる速度で大げさに練習しましょう♪」と指示あり。

ごもっともです・・・。
よし、眠い時間に練習しよう(違)
右手のイメージは左右に揺れる感じでやや上から落とすように。
左手は拍の頭を意識して右手に左右されずに淡々と。

そもそも、この曲の悲劇は楽しげな跳躍系と言う事に由来し・・・・。
こんな楽しげなものをゆっくりやるとですね、妙にストレスが溜まるわけですよ。
わかります?
今ちゃんと弾けるtempoが♩=24 1拍のタッタラッタがカウント24です。
つまり歩くのさえ苦痛な速度でスキップするようなものです。
これが楽しい人がいます?
いませんよね???????
しかもですよ、これは手を大きく開かないのでその気になれば指定の5割り増しぐらいで音を出せるわけで、放っておくとどんどん速くなるんですよ。
わかります?
こんなものをのんびり・・・・以下延々と愚痴が続くので自粛(爆)

ソナチネアルバム1 5番
1楽章
左右音階が続く所のタイミングを何度が調整して終了。
ああ、なんか寂しいな。
この曲は妙に相性がよかったので(爆)

2楽章
休符後の入りのタイミングは合ってきたがやや表情不足。
もっと大げさにアキュレーションを入れて次回に。
次回は仕上げでということで3楽章が追加。
えっと、3楽章は長いですが?
2ページ半?
終わるかな?
来週はヘラーあるしな・・・・(爆)
ツ5番の低速練習もあるし。
新しい曲に逃避しそうだな・・(大爆)

え~~、おピアノ熱は加速の一途を辿っております。
レッスンに行くたびに高まりを見せるようです。
先生、生徒をその気にさせるの上手いなぁ~~~。
ほんと、感心します。
やっぱ、若くて綺麗な先生、いいなぁ~~♪
テンションあがるわぁ~。

さあ、どんどん進みますよ!!!


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
若くて奇麗な先生やと小生はレッスンになりまへんなぁ(爆) (bamaman)
2011-02-20 12:48:19
うちの師匠で支障がない、つう訳やねんな。
でもきっと、その先生 力あるんやねぇ。
良い先生を選んだんだろと思いやすねん。
流石、魔女様です。頭が下がりやす。
ピアノを一生懸命弾いて来た先生が良い先生の場合が多いっす。
余り上手過ぎる先生やと何でこれが出来ないのか、分からない。
自分と他人が全く違う存在やと言う事わからへんと駄目やろね。

下手だった、だから苦労したと言うのが良いのかも。
下手な先生は一杯いてはりますねん。
その方が真摯な姿勢があれば 上手く教えられる様に
なるんやと想像してやすねん。

何言ってるのか
分からん様になったんで 
ここでおさらば =333333333333
返信する
bamamanさんへ (tukushi)
2011-02-20 17:02:24
確かにbama様だとレッスンにならないかもしれませんねぇ~(しみじみ・・・)
あ、でも結構突っ込みが厳しいこともあるので、油断してるとバサッと切られますよ?(笑)

先生は3歳の時にリトミックを始めて4歳からピアノをやっていますが、ずっと音楽一筋の人なんですよね~。
高校も音高だったし、今も生徒もやっていて、子育てしながらコンクールに挑戦していて、しかも結果を残しています。
オケやアンサンブルの経験もあって、本当に凄い先生なんですけど、学生のころから教えているせいかとても気さくで話しやすいんです。
手の大きさが私と同じぐらいで大きくないので、苦労する所が同じせいかもしれないですが、練習の仕方とか音の出し方とかがとてもわかりやすいです。
なにより、曲の解釈がとてもドラマチックで楽しい。
でもって、初見は神業レベルです。
ポピュラーとか聴いたことのないものでもすぐに弾いてくれます(笑)


下手な先生は・・・。
どれだけ真摯な態度でも上手く教えられますかね?
下手なところから上手くなった経験がないと駄目なんじゃないかと思いますよ?
第一、下手だったら先生として全然尊敬できない・・(爆)

返信する
あはっは、ちげぇねぇやぁ♪ (bamaman)
2011-02-20 18:00:26
下手から上手くなんねぇとあきまへんな!
下手に気が付かない先生は これは迷惑を優に通り越して
可能性潰しでやすねん。

たまにいらっしゃりはる。
この人なんで音楽やってはるんやろ?とかぁ…
返信する
Unknown (かめいち)
2011-02-21 01:17:42
きゃ~~~~
待って待って~~
返信する
bamamanさんへ (tukushi)
2011-02-21 18:27:10
先生は自分にあった先生を選ばないと悲しい結末に・・(爆)
目的にあってなかったり、性格的に合わなかったりすると不信感が生まれて続きませんからね。
子供の場合は与えられた環境でやっていくしかありませんが大人は勝手だから、いえ、自由だから・・・(爆)
でも、先生は生徒を選べないから大変ですよねぇ?(大爆)

私は自分自身も常に先に進んでいるような発展途上の先生がいいです。
どれだけ凄い先生でも完成して止まっちゃっている人に生徒の苦悩が理解してもらえるとは思えませんからね。
ええ、生徒だったころの記憶なんてきっとすぐに風化しちゃいますから(笑)

もちろん尊敬できない人は論外です(爆)
返信する
かめいちさんへ (tukushi)
2011-02-21 18:31:37
待てませ~~~ん!
どんどん進みま~~~~~っす!
やる気まんまんのうちにどんどん進まないと、いつ何処で失速するかわかりませんからね(爆)
落とし穴はそこかしこにありますので・・・。
てか、かめちゃんの方が先を走っているんだから待つのはかめちゃんの方では?
少し止まっていていいですよ?
でも、あんまりのんびりしてると追いついちゃいますよぉ?(爆)
そだな、2、3年のうちには・・・。
いつの間にかツも同じ曲を。
ひっひっひっひっ・・・(壊)

第一、私たち、5年間でbama様に追いつかないといけないじゃないですかぁ~(笑)
でもって人生折り返してるんですから、急がないと(大爆)
あ、かめちゃんは私より5歳若いから5年間分どっかで休んで下さい。
返信する
ツの40番 (bamaman)
2011-02-22 00:04:41
ええ、それがきっちり弾ければ 怖いもの無しでやす。
それは よくご存知のはずでやすなぁ~♪

かめはん、兎に角 先に進めばええのっす。
先に進めば 今の出来てない事が 出来る様になりやすさけ…

早く モーの448やりやしょねぇ♪
へぃ、粒立ち粒揃え音の軽さ…それだけですねん。(笑)

5年は長い…充分到達しやすねん。
返信する
Unknown (かめ)
2011-02-22 00:21:24
うさぎは昼寝。
かめは食べる、じゃなくて歩む。
返信する
bamamanさんへ (tukushi)
2011-02-22 18:44:39
う~~~ん、そうですねぇ。
多分基本的な技術レベルで考えるならツ40弾けたら怖いものなしだと思いますよ。
ただ、ツはあまり響かない鍵盤の軽いピアノ仕様なのでぇ~。
響かないピアノで豊かな音を作るための練習、もしくはペダルに頼らずに音を作る練習にはもってこいだと思うのですが、現代ピアノに合わせた弾き方でこれ教えている先生ってどれほどいるんだろうかと思わなくもないです・・・。
特に40はともかく、50,60は30の強化と発展といえなく、別にこれといって新しいテクもないし・・。

基本は基本で押さえるべきだと思うし、ペダルに頼りすぎるのは良くないと思うんですが、せっかく付いてるんだからこれを最大限に使って未熟さを誤魔化す、いえ、美しい音のために活用する方法もありかなとか・・・(逃)

bama様にはわかりませんようぉ~、手が小さいと大変なんですよぉ~、特に40移行のアルペジオはぁ~~~~。゜(PД`q。)゜。
返信する
かめちゃんへ (tukushi)
2011-02-22 19:05:01
ウサギは昼寝?
私は昼寝をしないウサギなんです。
昼寝してると人生終わっちゃう可能性大なんで(爆)
そうそう、ウサギは長生きしないですから(大爆)
かめちゃんは食べるカメ?
ウサギもお腹が空くから食べます。
今日は寒いからキムチ鍋♪
材料切って煮込むだけ。
〆はうどん。
食べたらおピアノ弾きます。
ソナの譜読に手間取ったので、ツとへをいい加減まじめにやらないとヤバイんで(爆)
返信する