ぐうたらピアノ生活

2008年9月~独学でピアノを再開(ブランク30年) 2010年9月~Lesson開始

忘れる才能はぴか一

2010-11-26 20:22:24 | むすこ
ちびと会話をしていると本当に疲れるのだ。
ラジオの星占いを聞いていたと時のこと。

ちび:かあたんって何座?

私 :てんびん座だよ。

チビ:ふ~~ん、性格にぴったりの星座だね。
   ・・・・・・。
   で、天秤ってなんだっけ?

私 :はい?
   今、ぴったりって言わなかった?
   言ったよね?
   
ちび:そうだっけ?

私 :・・・・・・・・・・・・・・。

食事指導はくたびれもうけ

2010-11-24 21:04:49 | お仕事
え?
しばらく内科?
そうなの?
やだな、内科・・・・。

いきなり食事指導っすか?
私この患者さん知らないんだけどなぁ・・・(爆)
知らない奴の話聞いてくれるんだろうか?

食事指導というと定番は患者さんに3日程度の食事内容を記載してきてもらって問題点を洗い出し改善策を提示する方法なんだけど・・・・。
正論を語るのは簡単で、望ましい食事内容も提示できるにはできるが、そんなものは実行されたためしがない。
そもそも怒られると思っているのできちんと書いてくれない(爆)
気にもしてない人は書くことすら面倒で書いてくれない(爆)
よって、聴き取り調査から始まるのが常である(大爆)

大人の場合は嗜好や習慣が確定されている場合が多く、それを修正するのは並大抵のことではない。
だいたいさ、生活習慣病の皆様、そろいも揃って病気であるという認識がない・・・。
将来とんでもないことになるってことが全然わかっていないのもあるだろうが、皆一様に”ほっといてくれ!”な態度。
保険のセールスでもしているような気分になる・・・。
思えばあれも辛い仕事だった・・・・・。

別にいいんだけどさぁ。
私は個人的には人様の自由に口出ししない主義だから。
私も人様にあれこれ言われるのがウザイ方だから気持ちはわかるよ。
大体余計なお世話だよね?
人生好き放題に生きて早死にしたって本望、いろいろ我慢してまで長生きしたくないんだよね?
でもさ、本当にどうでもいいならなんで病院にくるの?とかは少し思うんだよね?
てか、自分で改善したいと思って希望する人だけ食事指導するのはどう?
だめ?
だめなんだね・・・・・。
そうね、大人の事情があるもんね(爆)

ま、私も一応仕事だしさ、やるからには効果的な指導にしたいし、病院に来ちゃったからには多少は我慢してつきあってもらうしかないよね?
実行するか否かは別としても、自分に関することなんだから情報は知っててもいいと思うし。

そんなわけで、患者さんの嗜好に合わせた食事プランを作ってみたりする。
ポテチが止められない方は小袋で買って細かくしたものをサラダにかけて食べるとか、ドレッシングはメモリを振った瓶に調味料を次々入れて振るだけの簡単手作りでカロリーダウンするとか、ハンバーグに寒天や麩、豆腐を混ぜたりとか、野菜スープを大量に作り3食味付けを変えるとか、GI値低めの食材への代替とか、まああまり面倒ではないやり方でいろいろ考える。
それでも今までのやり方を変えるのはなかなか難しい。
味覚の問題はいかんともし難い。
第一、本人は変えない気満々だし、家族の嗜好もあるしなぁ・・・。

仕方がないから、10年後20年後をシュミレートして脅かしみたり(今ある症状に結びつけ、更に科学的データと統計的確率を合わせると効果的な場合もある)、コントロールがつくともれなくついてくる明るい未来を提示してみたり。
果ては家族をとりこんで脅してみたりとあの手この手で何とか改善させようと努力はしてみるわけだ。
まあ、そんなことをしてみても人事だと思って聞いている人が大半なんだけど(爆)

よく言われるのは”長生きするつもりなんかないからこのままでいいんだ”とか”好き勝手して死ぬなら本望だ”とかなんだけど、残念なことに、この手の病気ではなかなか簡単には死ねない。
まあ、脳幹出血でもおこせば幸いだけど、確率的には高くないし・・・。
致死率が高ければ痛かったり苦しかったりしてもいいなら他にもバリエーションがないこともないけど、一発で逝けるかは判らないしねぇ?
免疫低下やら動脈硬化やら内臓機能低下やらその他もろもろで、年とればとるほどいろいろな病気になりやすくなるし治療手段もなくなっていくから、障害抱えて長期間暮すリスクも増えるし。
そうなってからどうにかしろって言われても困るんだよね。
自分でそうなることを望んだ結果なんだから、自分でなんとかして欲しい・・。
好き勝手やってきた人ほど、責任転嫁するんだよね・・・。
あ~~、やだやだ(爆)

毎日完璧なワンパターン生活をしてるわけじゃないんだから薬で完全にコントロールすることなんてできるわけないじゃん。
そもそも薬は副作用もあるし、起こってる現象を薬で無理やり抑えていく方法を長く続ければ他にしわ寄せがくるのは当然で・・・。

だいたいさぁ、こんなことをがんばっても本当に効果が上がるのは2、3割。
手間隙かかる割には効率がわるい
そもそも患者本人の意識が変わらないことにはどうにもならないし、それぞれの家庭事情もあるわけで、外来で指導しろと言ったって、2、3ヶ月に1度会うくらいじゃなかなか難しいよねぇ?
それでも意識改革することも仕事?

やってらんね~(爆)

なんだかなぁ~。
ま、仕事だし、しかたないか・・・・・。

いやだぁ~、内科いやだぁ~。。゜(PД`q。)゜。

ケークサレは突然食べたくなっても大丈夫

2010-11-22 19:50:51 | 家の中の事
なんたって、これはあるもの何でもOKの便利な料理だから・・・。

で、今日はピーマンと玉葱としめじとベーコン。

待ってられないので小さな型で焼く。

待つこと30分。
食べるのは5分。

え~~~!
残りをお弁当にするつもりだったのに(o`ε´o)

誰?
最後の一切れを食べたのは(-"-怒)

Lesson 6

2010-11-20 15:05:34 | Lesson
今日もハノンから。
お決まりのリズム奏とin tempo・・・・。

できねぇ・・・・。

2番は100がMAX。
でも2番はこれでお終い。
次3番いきます(爆)
先生が全部in tempoで弾けなくてもいいって言ってるし、これは延々づづく長い道でぇ、どうせまた戻ってくるんだからいいってことよ!
気にしない、気にしない(大爆)


ツェ30の2番はぁ~、次回にもちこし。
左のバス音が今一ってか、全然だめ。
安定性皆無で音が揃いません。
tempo upするとついていけない。
自分でも判るレベルでは駄目駄目・・・・。
いいさ、別に進まなくても。
2番は好きだけど、3番は嫌いだから(爆)

ソナ7番。3楽章。
終わったぁ~終わったぁ~♪
ソナ1曲制覇。
なんか、気分がいいぞ?
弾けたり弾けなかったりで危なっかしいので、もう少し弾きこまないとすぐ弾けなくなっちゃいそうなんだけど、7番嫌いだから終わってよかった(違)
先生的には、レッスンで不安定でも自分で弾きこめばいいレベルになったら先に進むらしい・・・。

でも、9番はまた同じことを注意されてぇ・・・。
ええ、拍感は大切です。
古典ですし。
てか、先生のお手本、音が綺麗だなぁ~♪
なんでこんなに音が違うのかぁ?と思わずにはいられないほど違う。
ソナチネなのにぃ・・・・・('д`)
指を離すタイミングと速度が違うとこんなに違うのね、みたいな・・・。
部分的にじゃなくて全部弾いて欲しいなぁ(爆)
いえ、感心している場合じゃないですね・・・(苦笑)

でもさ、電ぴだとこの辺りの違いは再現できないので家で練習しているとよくわからないんだよねぇ・・・。
レッスンでの指先の感覚を思い出しながら練習するんだけど、実際に音では確認できないから、できたかどうかはレッスンで弾いてみるまでわからない。
特に抜ける音。
電ぴ様は音が切れるのが早いからぁ、電ピ様のタイミングで脱力するとグランド様では音がいつまでも抜けない・・・・(-_-)

もうすこし想像力を鍛えないと(違)
いえ、そうじゃないですね・・・。
ピアノの個性に合わせて打鍵のタイミングを変えられるようにならないとですね・・・・。

 

さて、がんばってツェとハノン練習しよ~と。
まずはそこから(爆)

鍋っていいよね~♪

2010-11-16 19:30:17 | 家の中の事
片付け物が少なくて~。

ということで、今日は餃子なべ。

綺麗に並べたから記念写真を撮っておこう・・・(爆)


これで40個。
足りるかな?
今日の餃子は肉多め。

ああ、お腹が空いたから遊んでないでご飯にしよう・・・・。

しかし、おピアノブログへの道は遠い・・・・・・・。

ちゃんと、平日は毎日ひいてるよぉ~。゜(PД`q。)゜。
変わったことがないだけで(爆)