ぐうたらピアノ生活

2008年9月~独学でピアノを再開(ブランク30年) 2010年9月~Lesson開始

最近のおピアノ練習の実態

2011-02-06 19:51:40 | piano雑記
ハノン 10分
リズム奏が3つと楽譜のままのをtempo落とした状態で出来るまで。
メトロ使用。
特に弾きにくくなければ ♩=80ぐらいから。
確認のために一応最初は左右別に弾いてみる。
1日ごとにtempoをあげていく。
大体カウント4ずつ。
指定の速度に達したら通しで繰り返す。

ツェ30 40分
これはぁ、以前に書いた工程で・・。
その日の目標まで達してなくても長時間はやらない。
長くやっても無駄だし、他のもやらないと次まで1週間しかなから・・・。

ヘラー25 40分
これはツと同じ工程だが、部分練習が異常に長い・・・。
一体いつになったら繋がるのだろうと思うことも多々ある・・。

ソナチネ 30分
新しい所に入っても音を取るのは時間がかからないので、部分練習と全体練習を交互に。
音取りに1日、翌日には譜読みは終わるのでその時点でtempoを落とす。
残り5日の練習日程を決めて練習するが、弾けないところから始めて、最後はゆっくり通しで弾く。
イメージで弾いているのか、解かって弾いているのか確認するために相当遅いテンポで弾いているはず・・・。
曲にもよるが♩=40ぐらいから?
弾けないところから弾くのは期間中に出来るだけ何度も繰り返すためだが、そこばかりやっていると先に進めないので毎日そこをやりつつも練習日程通りに他も潰していく。

時間と気持ちに余裕があれば追加で一番遅れているものをやる。
ソナはたいてい2楽章を並行してやっているので、ソナをやることが多いかもしれない・・。
ツやヘラーは譜読みを先に進めておきたいと思うが気持ちに余裕がないので、どうしても今やっている課題が中心になる。

習い始めてからは気分が乗らなくても突発事項がない限り予定の練習は必ずやるが、日中時間があるときは別のものを弾いて遊んでいる・・・。
まとまった自由時間に練習しようという気はない・・・(爆)

なお、練習は全部一気に続けてやることはなくて、分割して練習していることが多い。
ネットみて、ピアノ弾いてご飯のスイッチいれて、ネットみてコメントして、野菜刻んで鍋を火にかけて、ピアノ弾いて、ブログ書いて、ご飯食べて、ピアノ弾いてみたいな?(笑)

チビはダイニングテーブルで宿題をやったり本を読んだりしているので、始終べらべらと喋ってはいるが、ピアノを弾いている間は静かである。
どうやら練習であっても聴くのは好きらしい。
もっとも、時々外れた音で歌っているのは煩わしい(爆)


そんなこんなを可能にしているのがこの間取り。

私の家での日常の動線といえばこんな感じで・・・。
なんて行動範囲が狭いんだ・・・(゜д゜ll)

てか、広い家に住んでいる意味があるんだろうか??(大爆)


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
広い家は 使わないスペースの為に広い (bamaman)
2011-02-06 20:30:44
全部を使ったら管理仕切れない。
つまり、広さは ある意味の見栄。
それを空間性と呼んでもええやろなぁ♪

御手伝いさんで 居てへん限りは、
広い家は 無用の長物でありやす。

わし、ピアノのある部屋以外は ダイニング(台所と一体)は10帖、しかも台所が6帖。

茶の間(寝室)4帖、書斎兼寝床3帖。
納戸12帖。
子供部屋3畳。

ユーティリティー(洗濯、脱衣、下着収納)8帖

居間、50帖(生活感無しで彫刻あり)
玄関、20帖

あのさ、生活は小さく押し込み、
生活の作業場は広く、
家のパブリックは広く、
皆の集まる部屋は茶室的…

こんな感じがええ。
でぇ主婦(主夫)は 生活と趣味を一体化する。

色んな意味でツクシはんには感心しやす。
ま、魔女たる所以でやすなぁ!ははは…


物は持たない、これが一番…
そう思っていても増えるし、どもならへん。
つまり、全てを捨て去る覚悟が気持ちいい生活。
そう、過去は全て捨て去る位の気持ちが丁度ええ。

現代とは 実に不自由で
自分が無いと 押しつぶされやすなぁ。
わし、家毎捨てたいなぁ…

物が溢れかえると
全てを 出家遁世としたくなる。
起きて半畳、寝て一畳。
兎角 この世は棲みづらし…はははははは
返信する
Unknown (かめいち)
2011-02-07 00:02:51
おお~~~
早速ありがとうございます~。

なる程~
その日の目標に達成出来てなくても長くはやらない…

私が陥るところはここです。
いつももうちょっと、もうちょっと、って
同じものばかりやって、気付いたら1ヶ月!やばい!アレ一度もやってない!
みたいな(爆)

もう一つ長くやるデメリットは、
集中力が切れやすくなるのに加えて
休憩挟んでも復活出来ないんです。
なんか疲れきっちゃって。

やっぱ割り切って打ち切る事が必要ですね。

自由時間は別のを弾いて?
ほ~~♪♪
これは目から鱗です。
ですよね~。普段の練習をしようと思うからせっかく時間あっても
普段の時間になるまで始めなかったりするんですよね。(爆)
よし、次の自由時間は…って
今日終わったばっかじゃん~~(T-T)
返信する
bamamanさんへ (tukushi)
2011-02-07 18:49:54
bama様。
その家はなにやらトルコの建築様式を思わせる風情ですが・・・。
いえ、bama様にはぴったりかと・・・(爆)

ああ、私も時々全てを捨てて身軽になりたいと思うことがありますよ?
でも、出来ないとわかっているからこその憧れですよね。
もちろん、それは物理的にという意味ではなく心理的にという意味で・・。
いろいろ未練とか煩悩とか・・・(爆)
生きるということは自分に枷をはめることでもあるんでしょうね。
返信する
かめいちさんへ (tukushi)
2011-02-07 18:50:18
何度やってもできないってことは何か理由があるんですよね。
身体的(指の独立性とか筋力とか柔軟性とか体力とか、あるいは身体的特徴とか)に問題がないのに弾けないのは別の要因があるからで、それを考えずに闇雲にやっても意味がない。
だから一度クールダウンして全てをリセットしないと。
こんな所で熱くなってもしかたがない・・(爆)
むきになってやっても集中力が削がれて嫌になるだけなので気持ちもリセットして仕切りなおさないと。
時間を置くことで指の記憶が定着して次は出来たりするくこともありますしね。

第一、レッスンの45分を有効に使うにはどれもたたき台レベルにはしておかないといけません。
前回よりはほんの少しでも進んでないと(爆)
1つだけレベルアップしてても、全体としては有効的なレッスンになりませんからね。

自由時間にあえて課題の練習をしないのはピアノを弾く事を訓練にしたくないからです。
普段は出来ない初見とかリードシートとかやってますよ。
練習でなくて遊び(笑)
返信する
スポンジ感が映像に出てやす。 (bamaman)
2011-02-07 21:51:06
http://www.youtube.com/watch?v=wk-iqxqixhY&feature=channel

ご賞味くだされ♪
返信する
bamamanさんへ (tukushi)
2011-02-08 18:55:26
あははは・・。

私の先生みたい。
いえ、小さくて可愛い女の先生なんですけど、雰囲気が。
こんな感じで穏やかにお話をしながらちゃらっと弾くんですよね・・・。
全然力が入ってないみたいに見えます。
手の大きさ自体は同じなのにぃ~。

実際、鍵盤を押すのって大して力は要らないんですよね。
私も音域の狭いゆっくりした曲を弾いているときはその感覚がわかってるんですけど、オクターブや和音や速いのは・・・。
変に急がなくちゃとか届かない~とか考えちゃうのでそれがそのまま打鍵に反映すると言う・・・。
返信する