goo blog サービス終了のお知らせ 

あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

ヤブミョウガの花

2015-06-19 16:58:46 | 日記


シトシトと降り続ける雨の中で
ウイ~~ンウイ~~ンと鳴く鳥の声が聞こえる
カワラヒワでしょうか?
本日のトップバッターにふさわしく
とても綺麗なハムシです
ヤマイモハムシ・・・もっと綺麗な名前なら
良かった!



ミツボシハマダラミバエ
舌をかみそうな長い名前
見かけると必ず挑戦するミバエの仲間です



フキヒョウタンゾウムシ
違っているかな??
学者ではないので大まかでいいかな?



動くのが早くて・・・!!
これでは誰か分からない???



これも不明種!
透き通るような翅長い触角
でも誰か分からない?



ヤブミョウガの花が咲き始めました
関西育ちの私は仏壇にお供えする毎朝の
炊き立てご飯を”ご飯さん”と言っていたような記憶がある
丁度ヤブミョウガの花の先端の形が似ていて
そんな昔の事を思い出させた!!