
みき♂さんがオオミドリシジミを撮影されていたので
私も・・・と思って出かけた
一番初めにミズイロオナガシジミ
まだ昨日の雨の雫が残っている草原の柵や
草に止まっていた

その中の一頭が翅を広げた
折角翅を広げたのに・・・地味!!

コナラの樹液にはゴマダラチョウが
黄色いストローを延ばしていた
撮影するときには気が付かなかったが
樹液に来る虫の常連さんのヨツボシケシキスイが
下の方に居たようです!

今期初めてのキマダラセセリ

別固体が翅を広げた

ミドリシジミも気になるので移動した
公園で今年生まれたらしいシジュウカラが居た
嘴の黄色い色は無かったが動作がどことなく
幼くて可愛らしい!

都内の公園で少数ながらウラナミアカシジミも
アカシジミも見られた
ゆっくりと探せばもっと居るのかもしれない?

ヒカゲチョウも今期初撮影です