
ウラゴマダラシジミはどうしても撮影したい蝶です
天気になるというので躊躇なくお出かけ!

到着してすぐに一頭発見!

見つけていた蛹は見当たらないので
ガッカリ
成虫発見で気を良くして

シャッターを切続けていたら・・・

右からもう一頭が飛んできて
連れて上がってしまいました!!
これからはもっと沢山の成虫が見られるはず!

少し移動してイボタノキを見ていると

大振りな黒い蝶がストローを延ばし始めた

毎年同じ場所で見るミスジチョウです

個体数は多くないようですが毎年今頃から暑くなる頃に
見るので此処で繁殖しているのでしょう