
今朝は思ったよりもお天気が良くなくて
近くの川原に行ってみた
朝露が残る草にモンシロチョウ
昨年はツマキチョウも居たのに
今日は姿がなく
モンシロチョウも数えるほどしか居なかった

土手の上の水溜りの近くをツバメが
飛んでいた

二羽居たうちの一羽が飛び去り

残った一羽が下りた
もしかしたら土を持っていくのかと思ったが
その様子も見えなかった
背中の色が余りに綺麗なので違う種類かと
思ったが一般に言う”つばめ”でした
100ミリマクロだったのでウルトラトリミングしています!

歩いている目の前に何かが落ちてきた

ベニシジミのカップルでした
雌は羽化したばかりで雄に摑まったのでしょう
鮮やかな色をしていた
ベニシジミは極ありふれたシジミチョウですが
何故かカップルは初めて見たような気がする!