
今日は”みき♂の虫撮り友人帖”のみきさんと
雑木林を散策して来た
沢山教えていただいたのに・・・!
画像を取り込んでさて・・・?
哀しいかなもう思い出せない!
コメツキムシ・・・では無かったような

今日の一番の目的はウラゴマダラシジミ
昨年は一日だけの乱舞だったので
心配していたけれど時間が経つほどに
次々と飛び始めて・・・よかった!

もう盛りを過ぎ始めたイボタノキは
香りも薄くなっていた
それでも色々な昆虫が見られた
角度によっては綺麗な色が見られると
みきさんに教えていただいて・・キスジホソマダラ

触覚を撮りたくて・・・ちょっといい色が出たでしょうか?

これもみき様に教えていただきました
ヒメシャチホコガ・・・もう少しきちんと撮影して置けばよかった!

小さな玉虫
玉虫の仲間は小さいものが多いと
みき様はとっても詳しい!!!

今日はミズイロオナガシジミの姿も少なく
ウラナミアカシジミにいたっては一頭も見られなかった?
今日はてんとうむしさんやお友達とも御一緒できて
楽しい虫撮りの一日でした
皆様有難うございました