
昨夜からの雪は朝には雨に変わり
シャーベットの様になっていました
8日よりも雪の量は多くて大変です!
外には出られないし・・・
いつも隅っこで座っている木彫りのコロボックルが
あるのを思い出して
雪の上に座らせた

少し明るい色も欲しくて満開のデンドロを
持って来て見た
コロボックルは北海道で巧みにノミを使って
彫るのを見て買ってきたものです
やっと日の目を見たような・・・!

ついでにサボテンのトゲトゲを
撮って遊んだ

撮影していて頭に浮かんだのは
”針のむしろ”と云う言葉!

昔の人は表現が上手!!
針のむしろとはこのような状態の上に座っている事なのかな?