goo blog サービス終了のお知らせ 

あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

誰の仕事?

2014-02-01 17:13:33 | 日記


枯れた葦を嘴で啄ばむエナガ
葦に付いたカイガラムシの一種を食べているのだそうです



チョコマカ動くので中々に厄介な鳥ですが
丸っこい愛らしさでついシャッターを切っている



丘陵の柵にキラキラ光る糸がグルグル巻き付いているのを見つけた
蜘蛛の糸の様でもあるし?
誰の仕事でしょうね???



キョロキョロしながら歩いていると頭の上で
コツコツと・・・アオゲラ



今シーズンは二度目の出会い



ルリビタキの女の子
人間ならばさしずめつけ睫毛のように
見える?