goo blog サービス終了のお知らせ 

あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

クロイトトンボ

2013-06-28 16:20:40 | 日記


白いハスの花が咲いている人工池



ハスの葉の上にハグロトンボ
此処ではハグロトンボの方が少なく
アオハダトンボのほうが多く見られる
明日は再度アオハダトンボの煌く緑の
翅をご覧頂こうと思っています



煌く翅といえばこのクロイトトンボも
キラキラと煌いていた



川の藻の上で命を謳歌しているイトトンボたち
狭い藻の上には数えてみただけで12ものカップルが
思い思いのスタイルで居た
産卵しているカップル
休憩しているように見えるカップルなど・・!!
余りに小さいので引いて撮影すると藻だけのように
見えるので6組のカップルだけパチリしてきましたが
見えるでしょうか?



雄にサポートされながら産卵するクロイトトンボ



帰り道に花壇に見慣れないチョウが居た?
と思ったら蛾だったが
落ち着きの無い蛾でこれではなんだか分からなかった??