1月19日の森山~マヒワ・ウソ 2024-01-19 12:30:20 | ウソ 1月19日、今年初めての森山です。久しぶりの森山は薄暗く鳥影も少なかったのですが、やっぱりときめきます。最初にお出迎えしてくれたのはマヒワでした。久しぶりの黄色が嬉しい。鳥影少なく駐車場に戻るとオレンジ色の喉元の鳥がいました。森山では初見のウソでした。こちらはメス。黄色とオレンジ色。自然界の色は美しいと思いました。さて今年はどんな冬鳥に会えるのやら、楽しみです。 #マヒワ #ウソ « 新年あけましておめでとうご... | トップ | 1月20日の森山~アカゲラ・カ... »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Jun) 2024-01-19 16:57:57 久しぶりで、気持ち良かったでしょう!ウソの雌雄、私が行くフィールドでは、見たことがありません。しかし、ここに書くと会えるよう気がします。以前のコメントでキクイタダキ「私にとっては幻の鳥」と書いたら会えたので... 返信する Unknown (tukikisou) 2024-01-19 18:11:27 junさん、こんばんは。キクイタダキも見事な撮影でしたね、流石です。今回、私はやっぱり野鳥撮影が大好きなのだと実感しました。ファインダーに姿を捉えた時のトキメキは何ものにも代え難いです。ウソに会えるといいですね。 返信する ウソ (てっちゃん) 2024-01-20 08:29:22 おはようございます。雪上のウソ、良いでしね~。大阪近辺では見られない光景です。最近は出遭ってないのですが居ても高い木の枝止まりなんで証拠写真しか撮れないことが多いです。 返信する Unknown (tukikisou) 2024-01-20 14:30:35 てっちゃんさん、コメント頂きありがとうございます。今年は信じられないくらい雪が少なく森山も楽に歩けます。ウソは初めての撮影だったのですが、明るい所で撮りたかったです。南へ行き、アオバトを見たい私です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ウソの雌雄、私が行くフィールドでは、見たことがありません。
しかし、ここに書くと会えるよう気がします。
以前のコメントでキクイタダキ「私にとっては幻の鳥」と書いたら会えたので...
キクイタダキも見事な撮影でしたね、流石です。
今回、私はやっぱり野鳥撮影が大好きなのだと実感しました。
ファインダーに姿を捉えた時のトキメキは何ものにも代え難いです。
ウソに会えるといいですね。
雪上のウソ、良いでしね~。
大阪近辺では見られない光景です。
最近は出遭ってないのですが
居ても高い木の枝止まりなんで
証拠写真しか撮れないことが多いです。
今年は信じられないくらい雪が少なく森山も楽に歩けます。
ウソは初めての撮影だったのですが、明るい所で撮りたかったです。
南へ行き、アオバトを見たい私です。