6月前半木曜日の中級クラス教室です。
今日は梅雨に入ったようで天気が悪いですが、雨は大丈夫そうです。
指導対局は平手1局、二枚落ち2局でした。
平手は矢倉戦でした。
二枚落ちは両方二歩突き切り定跡でした。
2局とも▲4四歩から銀交換を目指して、うまく指されました。
大盤解説を聞く生徒さんは3名でした。
講座は前回からレッスン7のポイントで、今日は29ページの例題6図から例題12図までです。
例題6図は2つの局面で桂馬による基本の詰めです。
例題7図からは桂馬による受けです。
皆さんすらすら理解できました。
ただ例題12図は変化が多く、じっくり変化なども説明しました。
次回はレッスン7のポイント30ページの例題13図からレッスン7の終わりまでの予定です。