6月前半月曜日の中級クラス教室です。
今日は梅雨の時期としては晴れ間が多く天気が良いです。
指導対局は平手1局、飛車落ち1局でした。
有段者クラスの指導対局も2局先に消化しました。
平手は棒銀戦法でした。
飛車落ちは右四間飛車の定跡通りでした。
大盤解説を聞く生徒さんは1名でした。
人数が少ないのでZOOMの収録も行いました。
講座は前回からレッスン7のポイントで、今日は29ページの例題6図から例題12図までです。
例題6図は2つの局面で桂馬による基本の詰めです。
例題7図からは桂馬による受けです。
例題11図まではすらすら簡単な解説で、例題12図は変化じっくり説明しました。
次回はレッスン7のポイント30ページの例題13図からレッスン7の終わりまでの予定です。
中級クラス教室のあとは有段者クラス、Sクラス教室の指導対局を行いました。