たわ言

思いつくまま

フジバカマが咲きだした。

2015-09-21 15:12:13 | 日記

 庭のフジハカマの花が咲いた。去年は咲かなかったのに、天候が良かったのかなー。 秋の七草に数えられる山野草・フジバカマだが近辺では見られなくなった。昔は河原池の縁で普通に見られたしいが、戦前から少なくなって、現在では準絶滅危惧種に指定されている。中国では蘭草、香草の名となっている。

 庭のものも数年前に園芸店で買ったもので、 多分、純粋のフジバカマではなく園芸種だと思っている。

 中生の玉ねぎの播種。9日に蒔いた早生はきれいに芽が出そろった。    まいる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする