パン・ド・カンパーニュの部屋

自分で作ったおいしいものを中心においしい話を!

平凡な日曜日

2006-05-28 21:32:30 | Weblog


今日は平凡な日曜日を過ごしました。
本当は、仕事関係の団体のソフトボール大会の予定でしたが、雨で中止。
雨で中止になるのは珍しい。ここ10年以上、雨で取り止めになったことはありませんでした。いつも、雨で中止になればいいと期待していたのですが、今までは期待に反して、前日雨でも当日朝から晴れて決行とか、当日午後から雨とか、つきまくっていたのです。

で、午前中は妻といっしょにスポーツジムへ。ジムに行っても、別行動でしたが。
妻はマシンで行う運動は嫌い、スタジオでのエアロビクスが好きなのです。
終わりの待ち合わせ時間を決めて、別行動。

お昼ごはんも、珍しく二人で外食。こんなこともめったにありません。

午後は南大沢のアウトレット「ラ・フェット・多摩」に二人で行きましたが、日曜日の午後、駐車場待ちの車の列がすさまじく敗退。 帰る途中、近くのワイン屋さんに寄りました。フランスからワインを輸入している輸入商で、ショールームを持っていて、一般の人でも買えるのです。ここのワインを知ったのは10年位前。近くのワイン屋さんででした。値段も手ごろで、なかなかしっかりしたワインを扱っているというのが初めからの印象でした。これは今でも変わりません。今日は、シノンの白。なかなかローヌの白ワインを扱っているお店がないので、貴重な存在です。

帰ってから、夕方、庭木の剪定をしました。今度は指を切らないよう、皮の手袋を買ってきて、着用。今回は無事終了。
でも、先日、やっぱり庭木の剪定中、蜂の巣に気がつかず、アシナガバチに刺されてしまいました。先日の指切りに続き、まさに泣きっ面に蜂です。アシナガバチに刺されたのは二度目。前回は首に刺されたのですが、半日もたったらすっかりよくなったので油断してしまいました。今回、刺された直後に、口で毒を吸いました。口の中に苦い味を感じたので、毒を吸い取ったと思ったのですが、不十分。右手の人差し指の第一関節を刺されたのですが、だんだん付け根のほうまで腫れてきて、押すと痛みまで感じる始末。次は隣の指の付け根までという風に、症状が拡大し始めました。でも、夜には腫れもほとんど消えたので安心。ところが、夜中に目を覚ましたら、またまた腫れがぶり返しました。翌日も同様、夜になると腫れもひどくなり、拳骨を作るとパンパンでまるで猫の手の様。このままにしていたらもっとひどくなるかもしれないと思い、インターネットで調べて、刺された部分にできていた水泡をメスで切開し、ぎゅうぎゅう指で圧迫し、残っている毒を出しました。そうしたら、翌日には快方に向かい、今は完治です。これからは蜂にも注意を払わなければと肝に銘じました。

それから夕飯。今日は先日誕生日を迎えた下の娘の誕生パーティーです。18歳になりました。何か信じられません。もう、18歳未満お断りでないんですよ。
今日は妻が生協で買っておいた、牛フィレ肉のステーキです。焼き手は私。こだわりがあります。まず、油をひいて煙が出るくらい熱しておいたフライパンに肉を置き、さっと両面焦げ目ができるくらい焼いて、いったん火から降ろし、濡れぶきんの上に置き、フライパンの熱をとり、さらに弱火で焼くという方法です。お好みでこの時間は調節します。下準備として、肉を約2時間前くらいには冷蔵庫から出し、常温にしておきます。これもポイント。そうでないと、外側は焼けているのに中がち冷たいということにもなりかねません。
なかなかうまく焼けました。満足です。

山の上の結婚式

2006-05-21 20:57:31 | 山登り
今日はいつも行く丹沢の檜洞丸に登ってきました。
毎年の今ごろは、ツツジの季節でもあります。
ところが、今年はなんと山の上で結婚式が執り行われるのです。
9時から頂上で人前結婚式が行われるというので、それに間に合うように登りました。昨晩は頂上の山小屋「青ヶ岳山荘」で、前祝いの祝宴が行われたのです。聞くところによると、鯛のお造り、ローストチキンなどのスペシャルメニューでお祝いしたとか。行けなくて残念でした。

夜中の3時に起床。朝食と昼食、2食分のお弁当を作り、3:40に出発。
登山口の神ノ川に5:00到着。神ノ川ヒュッテで朝食のお弁当を食べさせてもらい、5:20出発。林道を10分ほど歩き、矢駄尾根の登山道に取り付く。いきなり急登、1000メートルの登りが続く。途中、登山道の脇にへこみのある岩があり、雨が降ったあとは水が溜まっている。これをいつも同行のチャッピーがピチャピチャ飲むのを楽しみとしている。



さらに急登が続き、杉の植林帯を抜けると、急に明るくなり、ブナ林が頂上まで続く。気持ちのよい道だ。今登ってきた道では、木の上から野鳥の「ほっ、ほっ、ほっ」という鳴き声が聞こえた。面白いことに、私が登る道を道案内しているようだ。行く先で鳴いていて、そこまで行くと、またさらに先から鳴き声が聞こえるといった按配。
そして、遠くでは鹿の「ひゅー、ひゅー」と言う鳴き声も聞こえる。



下から約2時間で、稜線の「熊笹の峰」までたどり着く。7:35着。
ここからは、急登を登ってきたご褒美に、富士山が微笑んでいるのが見える。



さらに稜線を一路、檜洞丸の頂上を目指す。
こんな感じの道を行く(来た道を振り返ったところ)。



途中、お目当てのツツジを見つけるが、まだ蕾が硬そうだ。



やっと頂上に着く。8:25着。下から約3時間で着いた。これは、今まで登ってきた中でも好タイムと言えるだろう。このごろまじめにジムに行っている成果か。
この写真は頂上直下から来た道を振り返ったところ。熊笹の峰の向こうに大室山の平たい山容が見える。



すぐに「青ヶ岳山荘」に顔を出す。2月以来の山小屋。2月にいっしょに登った、よねやんやTさん夫妻の顔も見える。これからみんなで結婚式の行われる山頂に行くという。一緒について行く。

8:50頂上。9時になったら新郎、新婦が小屋から登って来る。みんなで拍手でお迎え。新郎は所属している消防団の制服を着ている。
まずは誓いの言葉。



途中、参列者全員からお祝いの言葉を掛けられる。
甥っ子さんの番になったら、小学生の甥子さんは急に泣き出してしまった。感動で泣いてしまったようである。これを見たら、こちらも思わずもらい泣き。



ああ、よかった結婚式。山の仲間が山で知り合った同士で結婚した。これからずっと幸せであって欲しい。

式は30分ぐらいで終了。
小屋に戻る。
新郎新婦をお見送りして、持参したお弁当をぱくつく。
みんな用に作ってくれた海老のチリソースと、から揚げを一つづついただく。おいしい。ここで食べる料理は本当においしい。特に今日は「心ちゃん」シェフが作ってくれたからなおさらだ。

12:30に小屋を出発、山頂でよねやん、Tさん夫妻、まゆさんとお別れして、来た道を下まで戻る。下に2:30着。これも新記録だ。なにか、体が調子よいみたいだ。

帰りの車の中のチャッピー。
今日は大満足の様子だ。 思わずポーズをとってくれる。
今日は特別、助手席に座らせる。 妻が今日は西武ドームに行くので、私の車を貸してほしいということで、交換。妻の車は年季が入っているので、座席にチャッピーの毛がついてもいいや、ということです。



だんだん眠くなってきました。 本当は顎を座席につけて眠りたいのですが、座席に顎をつけて寝ると、私にちょっかいを出され、起こされてしまうので、寝たくても寝られないのです。我慢のチャッピー。



でも、とうとう我慢ができず爆睡のチャッピー。
こうなるとたたいても、揺り動かしても起きないチャッピー。
どんな夢を見ているのかな。



また行こうね、チャッピー。
ちなみに13歳のチャッピー。人間の歳では70歳くらいか。
まだまだ元気に山登りできるチャッピーでした。

家庭菜園

2006-05-14 17:08:41 | おいしいもの
今日は家庭菜園のお話です。
うちの猫の額のような庭に家庭菜園があります。
今日はその手入れ。
畑の回りに、土留めを作りました。



以前は、板で囲っていたのですが、腐ってしまいました。そこで、新しく作ることになったのです。先週の連休中に、作れと妻に言われていたのですが、指の怪我を口実に逃げていました。今日も昨日の昼までの天気予報では雨だったので、しめしめと思っていたのに、雨は降らず、結局、作るはめに。。。
作るといっても、既製のコンクリートの板を回りに囲っただけで、けっして威張れたものではありませんが。

土留めが完成して、今は妻が畑に、家庭菜園定番の野菜、トマト、キュウリ、ナスの苗を植えています(写真)。
あの姿、見てやってください。 足は長靴、腰には腰巻、じゃあなかった、ガーデニング用のエプロンですよ。 これで黒い色してたら、小坊主の短い袴みたい。
なにせ、ガーデニングきちがいなんですから。
毎週のように、近くの短大の園芸講座を受けに行ってるくらい。
そうそう、来週の日曜日には、西武ドームで開かれている「国際バラとガーデニングショー」のどこかのブースにいるはずです。
私はいません。来週は山登りの予定です。雨が降ったら、西武ドームに行こっかな。

今、私はワインを飲みながらブログやってます。
今日のおつまみは、鶏モツの醤油煮。



ワインは、コート・デュ・ローニュの赤。一応、ビオワインで、お値段は1200円でした。こうした荒々しいつまみにはぴったりの赤ワインです。

ふぅ、、、やっと終わった!

2006-05-13 23:28:37 | Weblog



今日は関係している団体の総会が2つ重なって、忙しかったです。
その準備も大変でした。

一つは地域の子どもの育成団体。昨年、7年間続けた会長職を退いて、今は副会長として、会長を補佐しています。総会までに役員を決めるのが私の仕事。何せ、総会当日決めていたのでは、日が暮れてしまいますから。
おととい、やっと最後の一人が決まり、ひと安心。

もう一つは仕事関係の団体。昨年度まで庶務の仕事をしていたのですが、今年度から会計になってしまいました。で、今日は会計の決算報告をしてきました。作製してくれたのは前任者ですが、報告は現任の私がやるはめに。なにせ、自分で作ったのではないので内容がよくわかりません。で、連休の頃からお勉強。なんやかんやで、体も忙しいし、精神的にもちょっぴり大変で、ブログから遠ざかっていました。

でも、これからはやっと体もあいたので、今までと同じようにブログをやっていこうと思います。

どうか皆さん、よろしくお願いします。