米国株で自由を手に入れる日記

30代の一般男性が米国株投資によって40代で経済的自由を手に入れるまでの全記録

もう役所に行かなくていい?!ーブロックチェーンが拓く未来

2021-07-11 07:03:00 | ビットコイン
このブログではちょっと役立つお金の情報を発信しています。

今日はブロックチェーンの技術が拓く未来についてお伝えします。

今日の目次
①もう役所に行かなくていい?!
②スマートコントラクトのメリットとデメリット
③まとめ

それではスタートです!





①もう役所に行かなくていい?!

引っ越しの手続きや運転免許証の書き換え、婚姻届や離婚届の提出などで役所や警察署に行くことがありますよね。

こうした役所での手続きをネット上でできたら楽だと思いませんか?

イーサリアムなどの暗号資産に使われているブロックチェーンの技術を使えばこれが可能になるようです。

これは「スマートコントラクト」、日本語訳で「賢い契約」と呼ばれます。







②「スマートコントラクト」のメリットとデメリット

ブロックチェーンの技術によってあらゆる契約が自動化、電子化されることで多くの手間が省けます。

これはメリットですね。ただいくつか不安な点もあるようです。

契約のデータが蓄積されることで容量が増え、手続きの速度が落ちたり、手数料が高くなるといった問題があるようです。

またやり取りされる個人情報が守れるのかというプライバシーの問題や、以前にもお伝えしたブロックチェーンそのものが破壊される危険性がないかも心配ですね。






③まとめ

ブロックチェーンの技術が世の中をどう変えるのか。

そもそもブロックチェーンの技術とは何か。

今後も調べてお伝えします。

なお「スマートコントラクト」の技術を使った暗号資産として、イーサリアム、イーサリアムクラシック、リスクがあります。

コインチェックやビットフライヤーといった暗号資産取引所で購入できます。

購入して少しもっておくと、将来価値が上がるかもしれません。

それでは今日もよい一日を!





最新の画像もっと見る

コメントを投稿