米国株で自由を手に入れる日記

30代の一般男性が米国株投資によって40代で経済的自由を手に入れるまでの全記録

河口湖に旅行&運用の経過報告

2022-10-22 15:57:16 | 日記
みなさま、こんにちは!朝晩涼しくなってきましたね。  

さて、昨日から家族で山梨県の河口湖に一泊してきました。

今回はGo Toトラベルを利用したのですが、宿代が1万円ほどお得になりました。さらに、



この地域で使えるクーポン券をホテルでもらえました。一人3000円、家族4人で合計12000円分も!

観光や食事、おみやげ代はこのクーポンでほとんど賄えました。結果的に、今回の旅で支出したのは、ホテル代を除けば交通費くらいです。

これも国の旅行支援事業のおかげです。いとありがたし!



宿の窓からは富士山が見えました。



木の葉も色づいてきましたね。



河口湖には初めて行きましたが、けっこう大きかったです。今日の昼にブラックバス釣りの大会があったようです。



山梨宝石博物館にも行きました。



ブラジルからやってきた水晶だそうです。1200kg以上あるとか。



帰りに道の駅で見かけた干菓子です。



色とりどりでかわいいですね。



さて、話は変わりますが、今の私の資産は、


こんな感じです。前回からほとんど増えていませんね。なお住宅ローンが2800万円以上あるので結局はマイナスなのですが(汗)





この表は野村総研が出している資産クラスマップです。私はまだまだ一番下のマス層です。

早く資産3000万円以上のアッパーマス層の仲間入りをしたいものです。

そのためには働いて投資の原資をつくります!ただし過度な節約はせず、たまには旅行にも出かけながら。

それでは寒くなりますので体調にはお気をつけください。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿