無限の風

無限の風が日本の空を吹き渡る、時には激しく、厳しく、
又、時にはそっと、新鮮な香り、清々しい快感を運ぶ・・・

ほうれん草の収穫

2018-11-18 | Weblog

ほうれん草が採れた

夕方食材を買いにスーパーへ・・ 畑によってみた、ほうれん草が・ 待っていた!

 

取りあえず収穫・ この時期虫がいないのか、綺麗なもんだ! 食べられそうだぞ・

何しろ雑草対策でカインズで買った種を蒔いて置いたのがこうなった。

驚いた! なんでも初めに(種蒔き)有りきのとうりとはこのことだ、                                                                                                                                                                                            良い種を蒔けば良いことが起こる。

家庭菜園も初めての経験で・・ 夏は暑かったので大変だった、畑に行けず、水も撒けず、                                                                                                                                                                                         それでも雑草だけはどんどん成長して畑を埋め尽くす・・

適当に植えたものがそれなりに食べることが出来たのは感心した。                                                  ささやかな収穫の喜びだった!

 

いつものダイソーで買った、大根の種、(2袋100円)蒔いて置いたのは、

これ!

順調に成長しているようだ!

 

 


新聞広告・・・日本国記

2018-11-15 | Weblog

日本国記

 

ページ 一面にこの広告、早速、書店へ・・・

あったぞ・・ 

これだ!

新聞広告を見て、その日に本を買ったのは初めてかな・・・ 

うーん 近隣の国には歴史をごまかし、捏造をし日本を貶めることを国策とし教育をしている国が有る。                                                                                                  そのような国の若者は、反日になるのは当たり前、すべての日本人が正しい歴史認識を持ち、                                                                                 堂々と反論できるようにならなければこの国の将来は、危ない。                                                       (何か言われればああそうか、日本が悪いのかと思ってしまう)

そうだ、強い日本を作らなければ・・かな?  当たり前のことだと思う!

それにしても、変な反日の日本人が多いと最近思うようになった。                                                                                                              なんで朝鮮人の大学教授が多いのか?                                                                                        NHKはなんでうそにまみれた韓国ドラマを放送するのか・分からん! 視聴料を取るなと言いたい!

思っただけでも頭にきてこれではささやきではないなー。                                                                      

日本国記、これを読んであらためてこの国の歴史を思い起こしてみたいものだ。

 

今夜の庭先にハイビスカスが二つ咲いていた。                                                                                   花を見て綺麗だと思い、あらためて思わなくとも平和なものだと感じ暮らせれれば・・